- 締切済み
オイルを混合にしようと思ってたんですが難点が
今、自分はNS-1に乗っているんですが、オイルを分離から混合にしたいなと考えていました。 ところが、混合にしても一回で使い切らないとガソリンタンクの中で分離しちゃうと知人から聞きました。 これって、混合用オイルなのに起きることなんですか? それともガソリンタンクを混合用にすべきなのか・・・。 その辺が良く分かっていません。 とりあえず、レースに用いるつもりではないのですが、軽量化を考えての手段だったのですが、オイルを混合にするのはやはりレース車だけなんでしょうか。 詳細まで教えていただけると幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- inu2
- ベストアンサー率33% (1229/3720)
「一回で使い切らないと」 の意味がいまいち分かりませんが… 1ヶ月や2ヶ月そのままほったらかし状態ならば問題ありますが、普通に使うぶんには問題ありません 給油するたびに 給油したガソリンの量に見合う2ストオイルを入れて混合にするという手間が必要になります 混合仕様にするのは、純正のオイルポンプの吐出量が足りないくらいチューンした場合や、キャブやインシュレーターを交換した場合など分離給油できない状態になった場合に混合にするのです 軽量化目的で混合仕様にするにはあまりにもリスクがあります 止めておいたほうが良いですよ
まず混合化する意味がわかりません。軽量化ったって、2Kgも変わりませんよ? 混合化は街乗りで使用されるなら、お奨めできません。なぜなら給油のたびにオイルを混ぜてやらないとダメなのですから…。 オイルタンクを取っ払い、オイルポンプも取り去ります。キャブレターかその付近にあるオイルホースの部分にめくら栓をします。これをしないと焼き付きます。 混合化はそれで終りです。あとはガソリンタンクにオイル混ぜたガソリンを給油するだけです。分離するというのは聞いたことがありません。
- hiroko771
- ベストアンサー率32% (2932/9040)
キャブも(混合用に)交換だし、勧めない。 混合にするのは、タンクにガソリン入れてからオイル入れて出来ない事はないんだけど 通常(レース)では、混合用のタンクは別にして、ちゃんと混ざる様に良く振れるけど それがバイクに付けたままのタンクでは無理とは言わないけど「ムラ」が出るよね? その前に、ガス欠のために「オイル」積んで走らないとだダメなんだから 「軽量化」になんてないらないんじゃない? 原付の場合は、マシンが元々軽いんだから、エンジン(+給排気)・駆動系を 金掛けていじるか、乗る人間の「体重」減らした方が早いよ。