- ベストアンサー
家庭連絡簿の書き方
家庭連絡簿の準備を始めています。 書き方は,子どもの成長や指導をようすることをかくんですよね? 具体的にどのようなことを書いているのですか?教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
入園に際しての保育園に出す書類のことでしょうか? 園によって指定の書式に沿って書いた覚えがあるのですが、一日の過ごし方(何時に起きて、食事をして、というような 大まかなスケジュール)とか、家での愛称(○○ちゃん)とか、着替えや食事の生活習慣がどのくらい身についてるか、どう援助してるかとか、だったような、、、。結構思い出すのに苦労したのが、何ヶ月でお座りできたとかの発達についてでした。予防接種なんかは母子手帳をみればいいですが、ここらへんはいい加減だったので(^^;) わからない部分は、事前の面談で直接保育士さんに言えば良いと思います。聞いてもくれますし。
その他の回答 (4)
- teawheel
- ベストアンサー率38% (40/105)
こんにちは。 質問者さんの 「準備を始めている」という言い方では、どういう立場の方かわかりませんね。 私は保育を勉強されている学生さんかな?と思いました。 現役保育士さんなら知らないはずはないし、 保護者なら、保育園から実物を受け取っているはずですから。 「家庭連絡簿」は、保育園と家庭での子どもの様子をやりとりするノートの事ですよね? 無認可の託児所でも、預けている間の子どもの様子をびっしりとノートに書いてくださいます。 認可保育園では、市で共通の用紙でしょうが、0歳~2歳暮らすまでは、24時間の目盛りがあって、食事、排泄、睡眠をいつどのようにしたかを書き込み、保育園の欄には担当保育士さんが「○○ちゃんはきょうこんな事をしてあそびました」とか細かく書いてくださいます。 家庭からの欄には、「少し風邪気味で、鼻水がでます」とか、「家のテーブルにおでこをぶつけてたんこぶがあります」とか、保育士さんに知ってもらいたい事を書きます。 我が家には0歳から2歳までの連絡簿がとってありますが、今は写真アルバムよりも大事な成長の記録です。
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
No.1で書き込んだ者です。 すみません。保護者の方でしたか。 てっきり園の方かと思い、私の勘違いでした。 お詫びいたします。
私が書いたのは身上書みたいな名称でした。同じものでしょうか?園に合格後、入園までの間に書いて提出するものでしたが。 私は「言葉がおそいので先生とコミュニケーションをとれるようになるのに時間がかかると思う」というようなことを書いたと思います。 人それぞれ気にかかっていること、園で注意して見てほしいことを書いているようです。「喘息の持病がある」とか「転居してきたばかりで近所に知り合いも友達少ないから集団生活になれていない」とか健康面が多いのではないでしょうか。 もし的外れな回答でしたらごめんなさい。
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
準備を始めていると言うことは、 今まではなかったと言うことですよね。 では、なぜ今回始めようと思われたのですか? 保護者からの要望であれば、どんな要望によるかで 書く内容が違ってきますし、園の方針であれば、 どのような方針かで書く内容は決まるような気がします。 もし、周りの園がやっているから始めるというのであるならば、余計なおせっかいになるかもしれませんがそれはいかがな物かと思いますが・・・。 以上補足願えるとアドバイスも得やすいかと思います。