こんばんは。 出ました!チゲ鍋。
14年前から、独自に韓国研究?をしている者です。
(それが高じて、語学留学までしてしまいました。)
私も前々から、“何なんじゃ、これ?!” って思っていましたよ。
あなたは、一部企業の便乗商法に乗せられてしまって、正しい知識を
知らないまま、そうだと覚えこんでしまったのです。
意味については、他の回答者の方のお答えの通り、チゲ=鍋料理です。
ですから、チゲ鍋なんて言ったら、まさに 『ナベナベ』 になって
しまいます。 誰か文化を紹介する人間が、本人もよく判っていないのに、
中途半端な知識
だけで、文化を流入させてしまったんでしょうね。
チゲ、チゲと言っているのを聞いて、それが何かを実際に見たまではいい
けれど、(ああ、鍋料理の種類のことを言ってるんだ。) って思い込んで
しまったんでしょう。
そう言う意味では、チゲ鍋などと紹介した本人も、ある意味、罪ですよ。
汁物、具とも多い鍋料理がチゲであり、ヂョンゴルはすき焼きのように
少量の濃い煮汁で煮て食べる鍋料理を指します。
だから、鍋料理といっても二系統あるのです。
昨今の韓流ブームで、ドドーッと文化が入り込んできたのはいいのですが、
情報の洪水になってしまったのでしょう。
こう言った、文化の無理解から起きる思い違いってありますよね。
(私も、もしかしたら威張ってる場合じゃないのかも・・・)