• 締切済み

法事 一般論

私は20代の結婚して2年弱の女です。冠婚葬祭に詳しい方教えて下さい。 12月中に 主人のお姉さんの旦那さん の一周忌法要がある予定です。 こういう場合は2人揃って行くのが普通なんでしょうか?皆さんならどうなさいますか?(私は生前に1度お見舞いで会ったきりです) お葬式は2人で行きましたが、初盆は主人一人でした。 また、こういったお葬式や法事(相手方から人数指定が無い場合)には自分から見てどの辺りまで2人揃って参列すべきなんでしょうか?  主人は実家(両親に問題あり)との折り合いが悪く、普段は全く連絡をとっていません。 年明けから葬式・法事が相次ぎましたが、主人の実家、親戚の法事は人数指定がありませし、 日時も1週間を切ってから「○日の○○時から」と主人の携帯電話の留守電に入るくらいで正式な招待(?)はありません。

みんなの回答

回答No.3

 地域で一般論は異なります。  ご主人のお義兄さまということになりますので、私ならば夫婦ふたりでと思います。  でもある地域では法事の参列者は世帯主のみというところもあります。これがこの地域の一般論、というか常識なのです。  親・兄弟(義理も含めて)の法事ならば夫婦ふたりでの参列を考えますね、私ならば。     法事には法宴がつきものですので、人数の確認が必要になってきます。日時の連絡があれば、参列人数を連絡したほうがいいですね。一人で参列するつもりが、施主より「ご夫婦で」と申し出があるかもしれません。

keymay
質問者

補足

詳しい回答ありがとうございます。 主人の実家から主人の携帯留守電に日時の報告があるだけで、毎回案内状など何もありません。 法宴についてですが、49日法要では施主の判断で来るであろう(来なくても)世帯主分の食事は用意してあり、席に名札がついていました。配偶者分は世帯主に見合う量のお弁当が適当に用意してありました。 初盆も同じだった様です。 因みに、主人がどうしても都合がつかない場合は私が一人でも参列すべきでしょうか?この場合、世帯主席に代理で座る事になります。 主人は安全策として、お姉さんに連絡して、前の休みに行く事を考えているようです。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

人数は施主の方から言ってきます. 案内状の宛名や記載内容から分かると思いますが,もし分からない時は聞いたらいいです. 先方の規模の関係もありますから,二人でと書いてなければ確認は必要です. 意外と人数は難しいものです.

keymay
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主人の実家から主人の携帯留守電に日時の報告があるだけで、毎回案内状など何もありません。 因みに、主人がどうしても都合がつかない場合は私が一人でも参列すべきでしょうか?この場合、世帯主席に代理で座る事になります。 主人は安全策として、お姉さんに連絡して、前の休みに行く事を考えているようです。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 一般論・・・・!?  私が知っている限りでは、特に用事や仕事でもない限り夫婦二人で出席します。法事の場合その後の会食などあるので先に人数を聞かれたりするのですが、無いと言うことはその場の流れで決めるのかしらね。子どもを連れて行く場合は「子どもも行きます」とは伝えておきます。  地方によってとか、その家によってと、「常識」や「判断」も変わるので、あまり神経質にならなくても良いかと思います。しかし、夫婦となったからにはやっぱりそう言った慶弔行事にはお二人で参加する方が良いと思います。  

keymay
質問者

お礼

一般論という言葉はおかしかったですね・・・。 お礼が遅くなりすみません。 ありがとうございました。

関連するQ&A