- 締切済み
武者小路千家流
茶道を習おうと思います。 表千家 裏千家 は 見学をして様子を把握しました。 武者小路千家流にも興味があるのですが 今ひとつ情報がみつかりません。 お稽古されている方、また作法の違いや特長をご存知の方がいましたら 教えてください。 千利休の歴史的背景はわかりますが具体的な、作法の違いなどがわかりません。 できれば裏千家と武者小路千家流の大きな雰囲気の違いを知りたいと思っております。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cha-komama2005
- ベストアンサー率29% (18/61)
回答No.1
表と裏の見学されたとの事ですが、 着く先生や曜日のお弟子さんでかなり変わると思うのですが、 表は合理的なお手前ですが、 裏は能の舞の様だと言われています。 歴史はお勉強されたのですか? どのように、表、裏の呼び名が出来たか知ってますか? 裏は文字どうり裏にあります。 武者小路千家は武者小路にあります。 祖は一旦は中村宗哲に養子に出されていましたが、 千家に戻り、武者小路千家の祖となりましたが、 今でも、ご近所のようです。 お流儀より、よい先生、勉強している先生、 人間的にも尊敬できる先生に出あえると良いですね。
お礼
教えてくださってありがとうございます。 歴史的なことは調べたのでわかりますが、やっぱり茶道の雰囲気など見学しないとだめですね。 今も尚情報を求めていますので武者小路千家流の特長などわかる範囲でお願いします。