- 締切済み
言葉のウラが読めない
言葉のウラが読めません(恋愛においては特に)。 人の言葉をまっすぐに受け止めてしまいます。。。 人が発する言葉にはウラがあって、それを読めなければ イタイ目にあうのでしょうか? 「正直者はバカを見る」運命にあるのですか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- usap
- ベストアンサー率33% (525/1577)
前回の質問にも回答したものですが、恋愛の場合、言葉の裏を読むのではないと思います。 鵜呑みにするのが悪いのではなく、言葉だけで判断するのが良くないんだと思います。その人の言葉が信用できるかどうか、どういう人なのか、自分をどう思っているのか、その判断が早すぎるだけだと思う。焦りすぎてるというか。 「あの人、私のこと、好きかもしれない」 「私、あの人のことが好き」 そういう気持ちで後先考えず、猪突猛進すると、後悔することも多いと思います。恋は盲目って言うけど、本当にそうです。「こうだったらいいな」って気持ちが、いつのまにか「こうであるはずだ」と変わってることがある。たとえば「私のこと、好きだったらいいな」が「私のこと、好きなんだ」と。 相手の気持ちは、相手にしかわからないし、気持ちは変わるものです。そのときは好きでも、あとになって好きじゃなくなることもある。それは好きじゃなくなった人が嘘をついていたわけじゃなく、騙そうと思ったわけじゃなくても、ありうることなんです。 傷つきたくなかったら、傷つかないように、慎重になってみてください。恋愛で傷ついたときは、「好きだと言ったのに」とか「思わせぶりなことしてたのに」と相手を責めても、相手は「ごめんなさい」しか言えないと思います。「好きだから、SEXしてもいい」そう思うんだったら、つきあえなくても後悔しないこと。後悔したくないなら、相手を簡単に信用しないほうがいいと思います。「疑ってかかれ」という意味ではなく、信用して相手の判断に全てを任せてしまうようなことをすると、あとで「こんなはずじゃなかった」と困るのは自分だからです。よほど人を見る目がある人じゃない限り、短時間に相手がどういう人なのかわかることは少ないです。 それから、つきあうまでには、信頼できる人なのかどうか『相手からも見られている』ということも忘れずに。軽率な行動は控えたほうがいいと思います。信頼を失います。恋愛は楽しいだけじゃありません。傷つくことも多いです。リスクを考えて行動するほうがいいと思います。
- mamitaka
- ベストアンサー率30% (11/36)
人の言葉をまっすぐに受け止めるのは、それまでまっすぐに育ってきた印象があってよいですよ。 つまり、あまり人から裏切られた経験がないから、言葉を真っ直ぐ受け止めるというイメージあります。愛されて育ったイメージ。 ウラを読まないというのは相手を信じている訳だから素直でいいと思うのですけど。 言葉の裏を読む人ってこっちは正直に話しているのに勝手に誤解してる場合ありますよ。 言葉に裏があるかどうかは(当たり前ですが)人によると思いますよ。
お礼
コメントありがとうございます。 人に裏切られた経験が多いか少ないかはわかりません。 好きになったら信じてしまうんです。
- memorunet
- ベストアンサー率16% (46/273)
言葉の裏というより、相手の雰囲気を読むとでも言うのでしょうか、メールなんかじゃ絶対に言葉の裏なんてわかりませんよ。 やっぱり会って話さないと相手の本心はわからないと思います。 まず、真剣に話すときに、人は相手の目を見ますよね。 まあ、まともに見ると恥ずかしいですが、真剣な表情ってあるじゃないですか。 興味がある話題には目が輝きますし。 嬉しいと自然に笑いがこみあげて目じりが下がるものです。 特に恋愛においては感情が高ぶっているので隠せない。 言葉よりも相手の態度を読め!というのがその人の本質を見極める極意と心得ます。 言葉よりも相手の瞳をまっすぐに見てください。 きっと何か感じるものがあるはずですよぉ。
お礼
コメントありがとうございます。 言葉だけですべてを判断するのは危険が伴いますよね。 どんな表情で言っているのか、それが大事なような気がします。
- yellowbutterfly
- ベストアンサー率9% (4/41)
まず、質問に対する答え。 言葉の裏を読めないと、痛い目に遭うこともあるだろうが、その逆もありうる。 「正直者はバカを見る」こともあるし、そうでないこともある。 僕が思うに、「言葉」って非常に不完全なツールです、同じ「好き」という言葉でも、自分が発する意味合いと相手が発する意味合いが完全に合っているってことは滅多にないと思います。 だから、「言葉」を額面通り受け取るというのは、何か違うなと思います、単なる思考停止だと思います。 発した言葉を発した本人が受け取るならともかく、違う人間が受け取ればそこに微妙なずれがおきるのは必然ではないでしょうか?そこをまずふまえて、「言葉」は完全ではないことを認識するのは大切だと思います。
お礼
コメントありがとうございます。 おっしゃるとおり、「言葉」は完全ではないです。 受け取り方によってまったく違いますもの。
- awabi1973
- ベストアンサー率18% (15/82)
恥ずかしながら、私も言葉の裏を読むのが困難な人種であります。 私の主観ですが、言葉の裏を読むというの何かイヤらしい気がします。 要はストレートに言われているか、遠まわしに言われているかですよね? 私はストレートに言うタイプの人間なので、仮に女性とかに遠まわしに言われていると感じた場合には 率直に聞きます。勿論、角を立てず相手にも気分を悪くしないようにフォローはしますが。 なので、質問者様が言ってらっしゃる様に痛い目だとか、正直者は馬鹿を見るという事はないと思いますよ。
お礼
コメントありがとうございます。
- acuna
- ベストアンサー率14% (319/2259)
人が、言葉に出すとき、その元となっている心の動きや考えのほんの10%ぐらいしか言葉にならないと思います。だから、言い方が足りなかったり、突然答えが出てついて行けなかったりすることもあります。(私はこのタイプで、よく誤解されます。) 自分に正直になっても、その気持ちの100%を相手に伝える事なんて不可能じゃないかとおもいます。そういう意味で、「この人は、どういう考えから、その言葉を話したか」って、正直・うそつき関係なく考える必要がでてくるので、どちらかというと「人を見る目を養う」ことが大事かと思います。
お礼
コメントありがとうございます。 おっしゃるとおり、言葉だけで表現するには限界がありますよね。 「人を見る目を養う」、難しいです。。。
- marialulala
- ベストアンサー率20% (84/415)
おめでとうございます。質問者さんは一生幸せな人生を送られることでしょう。その調子で生きてください。ことばの裏なんか読む必要がないというのが私の意見です。人の言葉をまっすぐに受け止める…。当たり前のようですが、実は難しいことです。 友達にしろ、恋人にしろ、言いたいことがはっきり言えない人間関係なんて信頼関係が成り立っていない証拠で、面倒なだけです。親しき仲にも礼儀ありですが、言うべきことは言う、言ってはいけないことは言わない、というのが人間関係の基本ではないでしょうか。 言葉の裏ばかり読んでいる人は、人の言うことを否定的に受け取ってしまい、必要のない気苦労をしがちです。私はこのタイプで随分損をしていると感じています。人の言葉のウラは、読めると傷つきますが、読めなければ傷つくこともありません。 尚、「正直者はバカを見る」というのは実際一理ありますが、本当に正直な人は、正直であることが得になるか、損になるかなどという勘定はしないそうです。(阿刀田高氏の著書だったかな?)
お礼
コメントありがとうございます。 >言葉の裏ばかり読んでいる人は、人の言うことを否定的に受け取ってしまい、必要のない気苦労をしがちです。 たしかに、そうかもしれませんね。
- kaorin_yas
- ベストアンサー率30% (208/691)
こんにちは。 すこし、べつの切り口で意見させていただきます。 私は性格に表裏のない人は大好きですけど、 言外のニュアンスを汲み取れない人は 一緒にいると、とても疲れます。 たとえば。 「貴方って歩くの、速いよね?」 って言われたときに「あ、そう?」とか「うん。よく言われる」って 返していいのか、「ごめん、もっとゆっくり歩こうか?」 「疲れちゃった?」って聞き返すほうがベターなのか。 何でも気を使えばいいってものでもないし(ウザくなるしね)、 無神経なのは問題外。 いくら恋人同士でも言いにくい事ってあるでしょう? それを直球でいえないから、遠回しに言う。 でも、相手はストレートに受け止めるから、自分の 気持ちはいつまでも伝わらない。 だんだん、ストレスがたまりますよね。 つまり、「ウラを読めない=空気を読めない」になって いれば嫌な思いをさせてしまう可能性が高くなります。 突然フラレる可能性にもつながりますね。 「イタイ目にあう」とか「バカを見る」とは思いませんが 私の知る限り、男女ともに恋愛においてサドンデス(突然死)した人に このタイプが多いのは事実です。 「昨日までずっと仲良しだったのに~っ」とか「突然、別れを告げられた」 とかね。 話を聞くと、「あ~、相手も我慢してたんだな」って思ったりもします。 何も言わないって言うのは、一方的に我慢してるか、 なんとも思ってないか(気が合うって事ですね)、です。 相手もチョコチョコと遠回しに伝えていたけど彼らはストレートに 受け止めていたので、相手が最後に爆発したわけです。 裏表のある人になって欲しいとは思いません。 嘘をついたりする人よりはマシって割り切るのも手ですが 質問者さまの成長のきっかけになれば、とも思います。
お礼
コメントありがとうございます。 普段、仕事などにおいて「言外のニュアンスを汲み取れない」ということはないんです。 私も含みのある言い方をするほうなので、汲み取ってもらえないとイライラすることもあります。
- YOUTU
- ベストアンサー率14% (85/577)
実際、恋愛で駆け引きする人は良い恋愛が出来ているとは思えないですね。 私は逆に恋愛等の密接な関係にはそのような駆け引きや言葉に含みを持たせるやり方はマイナスに見る人間です。 #1の方も仰っていますが、素直で直球の人の方が男でも女でも断然魅力的です。 仕事などの場合はお世辞や社交辞令などは当然ですから、褒められた時は、話半分に受け取り指摘や注意された時は真摯に受け取るように努めてます。 確かに正直者は損をしやすいですが、それは「おいしい話」や「安易に人を信用し過ぎる」場合に当てはまる事であると思っています。 正直、良いじゃないですか!素晴らしい事ですよ。
お礼
コメントありがとうございました。
- raiton-boo
- ベストアンサー率53% (29/54)
人の言葉をまっすぐに受け止めてしまう、というのは、逆に言えばとてもまっすぐで純真ということで、いいことだと思いますよ(^^) 確かに何か相手の言葉に裏があった時に、それがわからず嫌な思いをしてしまうこともあるかもしれませんが、基本的には相手にいい印象を与えるのではないでしょうか?人間的に、とてもかわいいと思いますよ。 私だったら、常に相手の言葉の裏を常に探っているような人の方がいやだな、と思うし……。 そんな人が恋人だったりしたら、会話に困ってしまいますもん(^^;) 世の中のほとんどの人は正直者だと思うし、バカを見るなんてことは決してないと思いますよ。 反対に正直者はバカを見るから、と捻じ曲がった人間になってしまう方が、たまに騙されたりしてちょっと嫌な思いをするよりも、私はいやだなぁと思います。 o-sakaさんはむしろ、そんな自分に自信を持っていいと思いますよ。 いい人すぎて、悪い勧誘とかに騙されたりしなければ、基本的に友人や、恋人などの言葉は信じてあげるのがいいと思います。
お礼
コメントありがとうございます。 ある程度の人間関係が築けていることが前提になるのかもしれませんね。
- 1
- 2
お礼
前回に引き続き、コメントありがとうございます。 おっしゃるとおりです。 確かに言葉だけで判断するのはリスクが伴います。 会って話をするのがベストだとは思うのですが。。。 焦っていたつもりはないのですが、今思うと結果を早く求めすぎたのかもしれません。 私の中で、「好き」という感情は消えてはいません。 今まで彼のことで頭をいっぱいにしすぎていたので、冷静にならなきゃな、と思っています。 あれから彼とは連絡を取っていません。 これからどうすべきなのか、どうしたいのか、もう少し考えたいと思います。 厳しいことも言っていただき、ありがとうございました。 自分を見失わないようにしていきます。