- ベストアンサー
水温計が直ぐに上がります。
平成5年式シャレードに乗っています。グレードは一番低い奴です。走行距離は9万8千キロ強です。5速MTです。 最近走り始めて10数分経つと水温計がHまで上がってしまいます。 ただし回転数を4千回転まで上げると、通常の位置にまで針は下がります。これは走行中・停車中に関わらず、回転数を上げて間もなくすると下がるのです。 またクーラーではなくヒーターを点けると水温は上がりません。 何が悪いのでしょうか?また修理するとなると、どのくらいの予算を考えたらよいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
文書の内容状況から出来る範囲ですが、 (1)ウォーターポンプの問題 (2)ラジエーター関係の冷却水の循環不良 (3)冷却水の不足または、エアーの混入等が考えられます。(冷却水を最近、交換していませんか?単なる冷却水不足の可能性もあります) ただ、回転数をあげると水温が下がるとの事ですからポンプの回転が上がらない要因の方が大きいと思います。ポンプを作動させているベルトの張りに緩みがありませんか?もし、無いようでしたらポンプ自体の故障が非常にくさいです。修理費は、1~2万円ぐらいだと思います。
その他の回答 (2)
- jetplane
- ベストアンサー率30% (140/459)
バイク乗りですが、真冬にエンジンをぶん回して無いのにオーバーヒートで冷却水が吹き出たことがありました。きちんと、冷却水を交換してエア抜きをしてもだめでした。お店にもって行くと、サーモスタッドという部品が劣化していてためになっていたそうです。 ほかにも、ラジエーターホースの途中に穴が開いていたり、ラジエーターキャップの劣化で圧力がかからなかったり、するとやはりオーバーヒートしやすくなります。ゴムでできている部品ですので、年数が経っていると心配です。
お礼
そろそろ車を買い換えようと思います。
- ARX7
- ベストアンサー率15% (36/233)
回転数を上げると下がるというより、スピードを、上げると走行風が、ラジエターに上がって下がるような気がします。 ヒーターを点けるというのは、オーバーヒート防止の応急処置としては、有効です。 実物を、見ないとわからないのですが、電動ファンが、壊れていると、予想されます。 予算は、電動ファンの故障だとしても、断線だけか、モータが、壊れてるか、わからないので整備士と、相談して下さい。
補足
私も最初はそうだと思っていました。しかし、ふと思って人気のないところで停車し、ニュートラルにして回転数を上げると水温計の針がグングン下がるのです。逆に、時速40~50キロで走行しても回転数が3千程度だと針はHを指したままです。
お礼
ベルトの緩みですか。 一度修理工場に持って行こうと思います。