- 締切済み
大学院入試対策について
現在、学部1回生で、飛び級を考えています。この場合、微積や線型代数をある程度、独学しないといけないと思うのですが、高校までと違ってあまり問題集や参考書の情報がありません。そこで、独学に適していると思われる問題集などを紹介していただけたら幸いです。あと、関係するアドバイスなども大歓迎です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tatsumi01
- ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2
- chidori_ko
- ベストアンサー率48% (328/683)
回答No.1
補足
言葉足らずですいません。進学先は京都大学の情報学研究科か、阪大の工学研究科を考えています。 また、確かに数学は2回生までに履修しますが、多くの場合、院試に向けて問題演習などを始めるのは4回生からと聞いているので、演習などを早くはじめる必要があると思いました。なので、解説が丁寧な演習書を教えていただきたいです。