• ベストアンサー

寒いとなぜ『風邪』をひきやすくなるのですか?

変な質問ですが、 寒いとなぜ風邪をひいてしまうのでしょうか。 昨日は寒い日だったのに 「ま、明日から厚着しよう・・」 と、昨日一日、薄着をしていたら まんまと風邪をひいてしまいました・・。 どなたか理由を教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#80097
noname#80097
回答No.6

1.外気温が下がると、体温維持の為にカロリーを消費する。 2.寒いと空気が乾燥するのでウィルスが繁殖しやすくなる。 等が考えられますが 体の免疫機能は体温が1度違うだけでその効力は5倍も違うという事を聞いた事があります。ですから日頃からお風呂に入ったり、暖かい服装を着る事が体の免疫機能を高め、風邪の予防に繋がるという訳です。  逆に考えると体温が一度下がると免疫機能が、1/5になるという事ですよね…寒くなると風邪引きそうな予感がしてきたでしょ。

その他の回答 (5)

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.5

「風邪」といっているのでウィルスとは別のことかと思いました。 季節の変わり目にかぜひいて熱出すのは、季節にあった体内細菌入れ替えるためという説もあります。 肺炎になれば別だが風邪引いたくらいでは死なないし、インフルエンザにかかってもそのうち直る。 おまわりさんが集団でダウンしたり、学校教師がそろってダウンすれば社会生活にも影響するけど(^^) 製薬会社と医療機関にとっては稼ぎ時です。 インフルエンザ薬の一つでどのインフルエンザにも効果あるわけではないが鳥インフルエンザにも効果ありそうと伝えられると「タミフル」(清涼飲料水をコーラやペプシというくらいの商標です)は売り切れました(^^)

  • okanah2
  • ベストアンサー率19% (146/731)
回答No.4

簡単に言えば 冬は空気が乾燥しやすくなります(湿度が低い) そうするとウィルスが活動しやすくなり元気になります そのウィルスが人間の体内に入り 免疫ある人は乗り越えられますが 体力の弱っている人やそのウィルスと初対面だと免疫が出来上がるまで 高熱に犯されます 一口に風邪といってもウィルスのDNAは毎年違うらしいですから

  • m4374m115
  • ベストアンサー率32% (120/370)
回答No.3

参考になるかと思います http://www.nms.co.jp/cold/kaze7.htm 上記URLの中の保温という箇所に書かれている内容で分かるかと思います

  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.2

冬には空気が乾燥しますが、のどや鼻の粘膜が乾燥すると体の自浄作用がうまく働かなくなるばかりではなく、乾燥した状態はウイルスが最も活発に働ける環境であるからなのです。特にインフルエンザウイルスの場合は、感染力が強い事、ウイルスの形が変化しやすく増殖も早いため免疫機能だけでは感染を防ぐ事が難しいのです。また気温が低い状態で体が冷えてしまうと、免疫力が低下するといわれています。そのため冬に風邪にかかる人が多かったり、重症になる人が多いのです。

参考URL:
http://www.town.kadena.okinawa.jp/kouhou/0501/11.html
  • garouz
  • ベストアンサー率19% (178/917)
回答No.1

参考程度に聞いてください. 1.空気が乾燥しているから,のどの粘膜が荒れやすい 2.寒暖の差が大きいので,疲労しやすい この辺りではないでしょうかね.

関連するQ&A