• ベストアンサー

1歳児クラス 保育園の外遊び

次の4月から子どもを保育園に預ける予定です。 4月時点で1歳11ヶ月なので1歳児クラスに入ります。 現在その保育園の1歳児さんたちは、午前10時から10時20分ほどまでしか園庭で遊ばないようです。 給食の準備が大変だからという理由で、出てきたなぁと思ったらもう引き上げています。 給食の後はお昼寝で、お昼寝から起きたらおやつで、後はお迎えが来るまで部屋で遊ぶそうです。 結局1日のうち外遊びは30分弱と知りショックを受けています。 ほとんどの保育園がこうなのか知りたいと思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

公立保育園で働いてます。 1歳児クラスの担任です。 準備が大変というのは保育士の怠慢ですね。 こどもはお外が大好きなので、もっと遊ばせてあげたいですね。 私のクラスの1日は… 早番は外だったり部屋だったり。 8時半~外遊び 9時15分~トイレタイム、おやつ 終わったら、外遊びやおさんぽ。部屋で製作や室内あそびだったり。 11時10分~トイレタイム、お昼準備 11時半~お昼 終わったら外遊び(食後なので、のんびりと) 12時半~昼寝準備、絵本、昼寝 15時~めざめ 15時半~おやつ おやつ後外あそび、トイレ 遅番は外だったり部屋だったり。 と、こんなかんじです。 hanamihoさんはどうしてもそこが希望なんですか? いろいろ見学して、外遊びをたくさんできる保育園を探したほうが、お子さんのためでもあるかなと思ってます。

hanamiho
質問者

お礼

実際の保育士さんのお話を聞けてとても参考になりました。1歳児さんでもかなり外遊びをされているのですね!!すばらしい~!!うらやましい!! そして、担任の先生によって保育内容は変わってくるのかも?と感じました。実際にそうだといいなぁ。 わが子もtsukatsuka様のような方が担任になってくださることを祈るばかりです。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • asamikan
  • ベストアンサー率51% (78/151)
回答No.5

私は公立保育所で補助のパートをしておりましたが、1歳児のクラスですと一日の流れは大体そのような感じだったと思います。 以前は東京の私立保育園に勤めていたのですが、お散歩などを保育に積極的に取り入れて、しっかり「歩く」ことを重視していました。 環境や方針などの事情もあるかと思いますが、やはり園によってかなり保育の内容が違う場合がありますから、できる限り何園かご検討されてみて、ご自分の納得のいく園をお選びになった方が、今後不安になったり後悔することもないのではないかと思います。 しかしあまり選択肢のない地域もあるんですよね…(><; (田舎で近くに園が少なかったり…) 田舎の公立保育所の場合、職員は移動を重ねるごとに横の繋がりが強くなり、結局どの園でも似たような感じだったりする場合もあるかと思います。 あとはご自身が何を重視されるか、ですね。 (利便性、保育内容、保育料、etc…) ご参考になれば幸いです。

hanamiho
質問者

お礼

実際の保育士さんのお話しを聞けてとても参考になりました。 保育園の方針も一度園長先生に聞いてみようと思います。 今は利便性重視の選択ですが考え直す必要もあるなあと思っているところです。アドバイスありがとうございました。

  • miyko
  • ベストアンサー率33% (16/48)
回答No.3

あまりお勧めできる保育園ではないようですね。 子どもの外遊びは心も体も成長していく上で大切な事です。 たくさん体を動かし、5感(視覚・臭覚・味覚・触覚・聴覚)を働かせてこそ健全な発育を望める物でしょう。 まして人間の情報の80%は視覚です。なのに子どもが起きている時間の大半を過ごす保育園で90%を部屋の中で過ごすというのはいかがな物でしょう。 常にお子さんの視野の中は保育園のお部屋の中?とても情報が少ないですね。 来年の4月からの保育所ですよね、今が募集時期でしょう。 ご自宅に近い保育所をでいれば1日で回って見て下さい。日にちを空けての訪問はあまりお勧めしません。又は1日1園しかも同じ時間に・・わずかではありますが保育園の特色もみえますよ。 1日の大半を過ごす保育所です。慎重になられた方がいいと思いますよ。

hanamiho
質問者

お礼

保育園のお迎えを母に頼むために歩いていけるところを探しています。そうなると、この保育園に限定されてしまいます。 でもmiyko様のお話を読んで、もう一度考え直さねばと思いました。 ありがとうございました。

  • sayanon
  • ベストアンサー率7% (2/26)
回答No.2

1歳児クラスに通っている、1歳9ヶ月の娘の母です。 娘が通っている保育園は、 1歳児クラスは、9時20分までに登園完了して、 9時40分位におやつ、 10時から11時位まで園庭や散歩 11時30に昼食。 その後昼寝  14時45分頃におやつ 16時から順じ降園となっています。 2歳児クラスは、午前中は1歳児クラスと同じで 午後、おやつ後から降園まで外で遊んでいます。 3歳児クラス以上になると、 午前のおやつの時間がないので、午前中も外で遊んでるようです。 保育園によって、クラスわけも違うと思いますが、 我が娘も4月は1歳児クラスで、9月に2歳児クラスになると思います。(今年度もそうでした。9月に1歳児クラスにあがりました。) いつも4時半ごろ迎えに行っているのですが、2歳児さんも年長さんに混じって、遊んでます。 月齢があがるにつれ、外遊びの時間も増えてるようです。 回答になってなくて、すいません。参考にして下さい。

hanamiho
質問者

お礼

sayanon様のお話を読んで「やはり午前に1時間ほどは遊んで欲しい!」とさらに思いました!! 9月にクラスがあがれるのもすごくいいですね。すごくうらやましいです!! 詳しくありがとうございました。

  • moco_boo
  • ベストアンサー率29% (52/178)
回答No.1

保育園の方針、環境によって、保育内容が制限されてしまっているのでしょうか?わたしが利用していた保育園は、おやつの後のお迎えまでは外遊びの時間でした。 給食の準備が大変だというのは人員が少ないという理由があるのかもしれません。外遊びの時間が制限されているのは、周りの住宅からの苦情なども考えられることもあると思います。 わたしの地域の学童施設でも、近隣からの苦情により、朝は10時をすぎるまで室内で静かに過ごし、小学生なのに、年齢に関わらず、午後はお昼寝を強要されていると聞いています。また、学校と施設が道路を隔ててあるために学校の校庭で遊ぶときは指導員が付き添っていくことになるのですが、人数が少ないとそれもかなわないとの事です。

hanamiho
質問者

お礼

moco_boo様の仰るとおり、何か保育園周りの地域に事情があるのかもしれません。 また、よく保育園に聞いてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A