- ベストアンサー
保育園に途中入園しましたが
第3子を出産し、上の子4歳(男の子)と2歳(女の子)を12月から保育園に途中入園させました。娘はもともとあっけらかんとした性格で食も太く、すでに慣れて、給食も毎日完食しています。しかし息子は泣かなくはなったものの、おしっこも行かず、給食も一口も食べません。一つ上のクラスに幼馴染がいるので、園庭で遊ぶ時は、その子と遊びますが自分のクラスに帰ると元気がなくなります。先生は慣れるまで様子を見て、しばらくは給食後の1時にお迎えで行きましょうと言ってます。お昼寝して4時までいるのはまだまだ時間がかかりそうです。とても心配です。そのような ケースを体験されたお母様アドバイスお願い致します
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我が子は6ヶ月で託児所に預けて仕事に復帰しました。たかが6ヶ月ですが、状況の変化についていけなかったようで、1週間まったく、10ccもミルクを託児所では口にしませんでした。まだ離乳食も殆んど食べさせていない時期だったので、ものすごく心配しましたが、託児所の先生が水分が足りなくなるので、重湯をこまめにスプーンで飲ませてくださったり、いろいろ対応して頂きました。我が子の場合、歌が大好きだったので、歌いながら飲ませたら心が和むと思いつき、以来少しづづなじんでいきました。私自身、幼稚園・保育園それぞれで10年程保育士として仕事をしており、さまざまな子供を見てきました。なじむまでに1年くらいかかる子、すぐなじむ子とホント様々です。が、保育士も慣れたものです。あせらず、気長に、とにかく保育園に連れて行くことです。行けば後は先生があの手この手で、子供の心をほぐしてくれます。そして貴女がなさる事は、上の子も含めて、抱きしめてよく頑張った、えらいぞと誉めてあげてください。生まれてまだ4年です。特に保育園は0歳から過ごしている活発な子もたくさんいます。2歳児に比べ、活動が活発で戸惑って当たり前です。きっと悩んでいた日が懐かしい日々が来ます。あせらず、あせらずですよ。子供にも親の心が解かってしまいますよ。
その他の回答 (1)
- kotyoran
- ベストアンサー率18% (39/208)
集団生活に入る際、お二人のお子さんを見ても、パターンがあるように、 集団生活に入る時、それぞれに違うのですが、大丈夫ですよ。 まだ、入園されて10日通園されたかどうかの時期ですよね。 保育士も、そこのところは十分に把握していますし、今までに、沢山のタイプの子どもを見てきていますから、 お子さんへの言葉かけも、対応されていると思います。 赤ちゃんの誕生で、甘えたい気持ちもちょっと我慢しているお兄ちゃんでしょうから、 お母さんを独り占めできる、わずかな時間をもたれてみてはどうでしょう。
お礼
たのもしいアドバイス有難うございます。息子には “給食どうして食べないの?”とつい理由を聞いてしまっていました。お母さんのご飯が食べたいからと言っていました。大人でも新しい場所に行く時緊張しますものね。先生のお力添えと子供自身の成長を信じて、そっと見守ってやろうと思います。幸い今月はクリスマスで歌や工作・親同伴のクリスマス会があるので、楽しみにしてるようです。焦らずさりげなく子供の様子を観察してゆきます。有難うございます。