• ベストアンサー

マジックミラーのガラスのどちら側にメッキをすべき?

マジックミラーの原理は、透過率、反射率も30パーセント程度で、暗い側から明るい側を見られるというだそうです。 片方のガラスにメッキをするようですが、メッキをする側は暗い側か明るい側のどちらにすべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

マジックミラーの銀色に見える方が反射するほうで、反射材(銀色のものです)を明るいほうにして使います。 暗いほうの面は何もしないか、反射防止膜をつける場合もあります。 で、マジックミラー(たとえば身近には銀色のサングラス)をみるとわかりますが、きちんと方向性があります。 単に暗いところから見たからとかそういう理由ではありません。 ちなみに蒸着なりスピンコートなどの方法でつけるのが一般的です。メッキではないですね。 構造は、明るい、つまり反射して見える側から順番に、 反射膜-ガラス材料 とシンプルです。ここでポイントはガラス材料には光を吸収する物質を入れている点です。 たとえば反射膜が30%反射、ガラス材料の吸収が30%とします。 明るい側からの光の反射率を計算すると、単純に反射膜の反射だから30%反射します。 一方暗いほうからの反射は、ガラス材料の表面反射を無視すると、材料による吸収で0.7倍になり、そのうち反射が0.3だから0.21になり、またガラス材料の吸収があって反射されるので、0.21×0.7=0.147、つまり14.7%しか反射しません。 つまり片側からはミラーに近く反射が強く見えるけど反対側からはあまり反射がないので弱く見えるという仕組みです。ガラスの吸収をもっと大きくすると更にその差は大きくなります。 ちなみに透過する光について考えるとどちらの方向でも同じで49%透過しますね。 でも暗いほうからの光の49%透過よりも明るい方で反射した光のほうか強いので弱い光は人間の目には映らず、向こう側は見えません。でもその逆は反射も少ないので良く見えるということになるわけです。

その他の回答 (3)

  • Anelia
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.3

暗いほうにめっきするのは、 1) 鏡の様に擬態するため 2) ガラス表面での反射率も考慮するため です。 明るい面にコーティングするケースもありますが、 その場合には2重に重ねたり、ガラスと 組み合わせたりします

  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.2

どちらにメッキしても同じですが、見られる側からは、普通の鏡のようにしておかないとばれてしまいますよね。 普通の鏡はガラスの向こう側にメッキがしてあるので、ガラスの手前にメッキしてあると、ガラス板厚を感じずにすぐに違和感が出ます。 なお、マジックミラーは、メッキ材料、メッキ厚などによるものであり、ガラスの性能ではない筈ですよ。

sankthans
質問者

お礼

光の屈折でビミョーに見え方がかわるのかな?と思いましたが、そうではなかったんですね。 親切に回答ありがとうございました。

  • Anelia
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.1

マジックミラーも普通の鏡と一緒ですので、 暗いほうにめっきすることで、明るいほうからは 鏡のように見えることになります。

参考URL:
http://www.nsg.co.jp/ntr/TIME/GLASS/glass-05.htm
sankthans
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうして「暗いほう」にメッキするのでしょうか?

関連するQ&A