- ベストアンサー
英語問題作成の著作権
法律の専門家にお伺いしたいです。 学校や塾などで英語問題作成の素材として,一般に販売されている著作の一部を選び出し(数段落からせいぜい1ページ),問題を作成する場合,著作権の問題は発生するのでしょうか? また,副読本として数ページをリライトする場合(原文自体は該当生徒に難しすぎる場合など),問題はあるのでしょうか? どちらの場合にせよ,問題があるとすれば,どのようにすれば解決できるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
法律の専門家にお伺いしたいです。 学校や塾などで英語問題作成の素材として,一般に販売されている著作の一部を選び出し(数段落からせいぜい1ページ),問題を作成する場合,著作権の問題は発生するのでしょうか? また,副読本として数ページをリライトする場合(原文自体は該当生徒に難しすぎる場合など),問題はあるのでしょうか? どちらの場合にせよ,問題があるとすれば,どのようにすれば解決できるのでしょうか? よろしくお願いします。
お礼
なるほど! さっそくのご回答に感謝いたします。 サイトも参考にさせていただきました。 これで友人も心置きなく問題がつくれそうです。