- ベストアンサー
ドライバーの仕事で辛いことは?。
ドライバーの仕事を考えているんですが、引きこもりテレビ人間としては仕事中に人に接する機会が少なく、ラジオが聞ける環境という事で天職だなと思っているのですが、まだ実際に仕事をした事が無いので、問題が想定できません。 問題があるとすれば、座りっぱなしゆえの体に悪い影響が出たりするのかな?程度なんですが、他にもあれば教えてください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
運送会社でプログラマをしています。 入社当初研修として横乗りで一緒に集荷配送などをし、現在も繁忙期などたまに配達も行っています。 ドライバーは一番得意先、配送先に近い仕事で、 誤配送、貨物事故(破損)、延着などが付き物で 得意先、配送先に一番初めに断りを入れるのも仕事 です。また、配車担当から指示があり積込場所へ行き 積込場所の担当者の指示で検品・積込をし、配送先へ 持って行き、配送先の担当者の指示により検品・ 荷卸(複数箇所)をする。すべて終わればまた配車 担当者の指示を仰ぎ、会社に帰り1日の書類を 提出しドライバーとの情報交換や、会議などもあり コミュニケーションばかりです。 人との接触が少ないのは長距離ドライバーですが、 大型免許を持っていてもすぐには乗らせてもらえ ないです。走る距離が長く降ろし箇所も少なくなり、 拘束時間が長くなりますが、基本的にやることは 同じです。 中には1つ20キロの荷物を乗っているトラックの トン数分手作業で積込み、手作業で降ろすという 仕事もあります。
その他の回答 (2)
- tachibanay
- ベストアンサー率16% (18/108)
腰は痛めますね。 あれば良い免許は、大型、大型特殊、危険物取り扱い タクシーという手もあります。 でも、なんにせよ、儲かりませんよ。 うちは運送業をしていますが、まったく儲かっていませんねぇ。
- ban-chan
- ベストアンサー率36% (421/1140)
ドライバーの仕事を甘く、考えない方が良いです。 『仕事中に人に接する機会が少ないから』なんて理由だけでは務まらないですヨ。 荷主と配送先の人とのコミュニケーションができないと、『あの人間はうちの会社に寄こさないでくれ』と会社を通して言われる話はよく聞きますし、よくある事です。 どんな会社でどんな品物を運ぶかでも多少違いますが、会社によってはかなり厳しい条件を言われます。 運送業界はどこの会社も荷主からの値下げ要求や燃料費の高騰で、かなり採算が悪くなっていますから、経費削減を迫られていますから、そのしわ寄せ、負担がドライバーにきてます。 勤務(拘束)時間が長く、生活のリズムが一定ではない事が多く、食事の時間が確保できない事もあります。 積み卸しの際に腰を痛めているドライバーも多いです。