- ベストアンサー
仕事を辞めたがっている同僚がいます
私の同僚に二人仕事をやめたがってる人がいます。 (ちなみに働いているのは美容院です) 一人は非常におっちょこちょいでミスばかりして、 かなり周りから疎まれている為仕事をやめたがっていますが、 人間は非常にできていて非常に謙虚な為美容院の中では 必要な存在に感じます。 もう一人は才能が絶対あるんだろうなと思わせるほど 仕事ができるんですが仕事へのモチベーションが全然なく、 続けれないと私に零しました。 この二人は私にとって大親友なのでやめてほしくない という気持ちも確かにあるのですが、 それ以前に今の仕事が彼らにとって天職の様に 思えてならないのです。 私はこの二人に後悔はしてほしくないです。 そこでお聞きします。私はどうやって説得すればいいのでしょうか? それとも説得するべきではないのでしょうか? しかし私はかなり熱い人間なので説得せずに 二人に対して好きな様にしたら?で済ませる事ができるように 思えません。 二人をどうやって仕事と向き合わせるか、アドバイスをください。 もしくはそういった事に関して書かれた本などを 紹介していただけたら幸いです(マネージメント、管理者などの本)。 どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どんなバカたれだって、よく見れば、どこかに何かいい部分はあるものです。キラリと光るもの。あなたはそれが見えたのでしょう。だったら、本人が気づいていないかもしれないそれを、伝えてあげるだけでいいのでは。それをもって、どうするかは、相手次第。抜き差しについてあなたが干渉する場面ではない。そもそも、そのキラリ点は、その職場、職種以外でこそもっと発揮できる可能性もあるわけで。 仲良しだから・・・って、そんなモチベーションで仕事してるなら、その点はあなたが履き違えています。 天職かどうかは、働きやすいかどうか、モチベーションが上がるかどうか。それを判断するのは本人です。
その他の回答 (6)
- knnji
- ベストアンサー率27% (12/44)
辞めたいというなら止めるべきではないのでは?と思います。 冷たい様ですが彼女の人生ですもん。後悔したって彼女の人生。 “あの時止めたから!”とか言われたら困りませんか? 私には美容学校を卒業した友達が沢山居ます。 もちろん、みんな美容師になりましたが約10年経った今でも美容師を続けてるのは2人だけです。 1人は今でも一流の美容師を目指し、もう1人は地元に帰って美容院をオープンしました。 私の友達2人が今でも続けているのは常に上を目指す気持ちがあったからだと思います。美容師と言うのは精神的にも肉体的にもとても大変な仕事だと思います。理不尽な事も多いと聞きます。モチベーションがないと言い放つ位だからもう無理なんでしょう。 もし、引き止める余地があるのなら“スタイリストになるまで一緒に頑張ろう”とかそういう風に言ってみるとか。 スタイリストまでなっておけば、再就職も意外とすんなり決まるそうなので・・・
- mio0418
- ベストアンサー率25% (10/39)
人が人を変えることはできません。 変えられるのは自分だけです。 >私はこの二人に後悔はしてほしくないです。 そこでお聞きします。私はどうやって説得すればいいのでしょうか? 人を説得すると言うのは相手の人生に介入することになりますが、それだけの権利・義務があなたにあるのですか?説得の結果職場に残ったとして、そのことを後にその人が後悔した際「あなたが説得したせいだから責任とって!」と言われても、全責任を取れるという確信が無い限り、止めたほうがいいです。 「説得できる」というのは、驕りです。 辞めて後悔するか、残って後悔するか。 それは本人にしかわかりません。 あなたにできることは自分の考えを伝え、「後悔しないように自分でしっかり考えてね」と言うこと位じゃないでしょうか。 1度きりの人生の選択に、他人が口を挟むのは、私は反対です。
私なら、辞めたいと言う人物は、引き止めません。 まして、専門的なお仕事なら、止めたところで聞くような気がしないのです。 私は、27年間アパレルのデザイナーしてまして、7回の転職でできない事を、覚えながら、スキルアップして、これ以上覚える事が無いと思ったら、その日にだって辞めた事があります。 ですから、逃げの転職は、一度もありません。 なので、この職業で27年間やって行けてます。 専門職ですから、他人に無い独自の技術の開発もあるでしょう。経験値がものをいう職業ですよね。 辞めるのを止めるより、頑張れと後押しするべきでは? 残ったあなたは、二人の良いところを既に、解って居られるのですから、その良いところを少し見習い、活かせば良いでしょう。 二人の良いところを、理解しているあなたこそ伸びる素質が、あるんです。頑張ってください。
- tnkfh572
- ベストアンサー率14% (50/354)
友達がなんでモチベーションが上がらないかによるね、ただ単に俺は今の仕事でいいのか?て悩む事は良くある事。それに対してあなたが話し合い引き止めるのもいいでしょう。しかし答えが出来上がってる者に何を言っても聞かないのも事実です、それに友達と一緒の職場は良いと思ってもそれぞれの能力が目に見えて感じたときに苦痛に変わるもんです 親友なら尚更思うと思うよ、自分の友達も離れて行って仕事を見つけ 15年たった今あの時はお前と一緒の仕事でおまえと比べられるのが耐えられかったと笑いながら言われました。私もお節介なほうで引き止めた口ですが今となったら聞く耳もたれなくて良かったなと思います 後悔して欲しくないと言いますが、それは本人の問題あなたが感じることはありませんし解らないと思います友達は友達 あなたはあなたでしかないのですから、後悔と感じたら違う美容院で又働くでしょう、好きにやらせ見守るのも友達ですよ!がんばって
- heronheron
- ベストアンサー率0% (0/1)
天職かどうかは本人がそういうことを実感できないと技術があってもどうにもならないものがあると思います。 それに本人のやる気というものは労働環境なんかとは違って他人が変えることはできませんから、説得は難しいと思います。 やめるにしろ、残るにしろ後悔しないということはないですから、できるだけ一緒に話し合って、本人に考えさせて進路を決めさせることが大事だと思います。 自分で出した結論であれば、それの結果が今より悪いものになったとしても納得できるでしょう。 二人の気持ちを考えずに残るように説得するのは親友ではなく、店長の考え方ではないでしょうか?
- maxan
- ベストアンサー率48% (37/77)
他にやりたい事や目標があってやめるのならまだしも、国家資格ももっているに、やめて何をするのでしょうか? ミスをするのはある程度は仕方がないし、自信を持って仕事にのぞめるような心境になればミスは減っていくように思います。占有時間も比較的長く大変なお仕事かと思いますが、直属の上司に当たるような人やディレクターに相談したらいいと思います。職場内の人間関係もありますが、美容師の仕事は対お客さん。直接的には仕事を辞めるほどのもつれにはなっていないのでは。職場を変えるというのも一つの手だと思います。 仕事へのモチベーションがないのなら、何か目標になるようなことをすればいいのではないでしょうか。コンペへの参加、海外研修など、いろいろあると思います。また、もともと器用で一見なんでもこなす方というのは、日常をやり過ごすことがうますぎて本当に何がしたいかを主観的に考えるのが実は苦手な傾向があるように思います。環境が変わればモチベーションが果たして変わるのかなど、その方自身がもっとご自身と向き合うべきだと思います。 本屋に行けば、部下の動かしかた、や、モチベーションの作り方など、色々なビジネスブックやハウトゥ本がありますよ。