10ヵ月半、卒乳できちゃいそう・・・ですがミルクを飲みません
最近まで、朝、母乳。昼夜の離乳食の後、粉ミルクの成分で出来た赤ちゃん用ヨーグルトをデザートに。おやつは果物やビスケットと言う感じで進めていました。
ミルクは飲みません。哺乳瓶で水はのみます。
試しに、朝も赤ちゃん用ヨーグルトとパン・果物・水をあげてみて、そのあと母乳を勧めてみてもお腹いっぱいで飲まないので、数日そのようにしています。
どうやら卒乳できてしまいそうなのですが、ミルク飲まないのが心配です。
とりあえず、ヨーグルトと離乳食やおやつに粉ミルクを使った料理も心がけていますが・・・。
コップは嫌がります。コップやストローが使えるようになったらミルクが飲めるようになるのでしょうか。体験談などお聞かせください。
お礼
ありがとうございます!