- ベストアンサー
感情の起伏が激しい
仕事が暇な時、パートはほっとくと3時間しゃべりっぱなしです。意見を求められて私の考えを答えたとき彼女の考え方と違うと機嫌がとたんに悪くなります。 機嫌悪くなられても疲れるし、延々と世間話を聞かされても嫌な気分になるのでマニュアルを読んでいてもらうとケータイでメールしたり、私が席を立った間に電話してます、、 上司が出張で何日か職場を空けるとき、 「"俺いない間9855さん一人でだいじょうぶかなぁ"っていってましたよ」 なんて聞かされるし、私(社員)のいる前で堂々とゲームして遊んでるししかも 「上司の前だとこんなことできないよね」 とまで言う始末・・あたし何? こっちが仕事してても何も言わないと手伝おうともしないし。 むかついてドア思いっきりあけたら自分の頭にぶつけてこぶできてしまいました。>< 他店舗に仕事の問い合わせの電話をしたらうまく説明できなくて 「言ってる意味がわからない、もっといいたいことをはっきりさせてから電話して」と言われて大泣きし 帰って家族に話したら 「おまえは社員なんだからパートより立場が強いんだ、暇だったら何でもいいからやらせろ。 そんなに遊んでるのが気になるならびしっといってやればいい。 上の人間に何か言われてしゅんとしてたらどんどんなめられる。女だから余計なめられるから強気で物を言え、 だいたい他人のこと気にしてそんなにめそめそするなんておかしい。 そんなことだと人にダメにされて生きていけない。だいたいおまえはやってることが間抜け。 パートもいい加減だけどそんな人間しか採らない会社なんだろ。」 自分はそれまで泣いていましたが、最後の一言で自分を侮辱されたと思いカッとなり怒鳴り散らしました。 家族は慌ててました。 ずっと泣きっぱなしです。 薬も増やされたし、、 いつも同じ内容ですいません。 どうすればラクになれますか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
9855さん、こんばんは。 前回の質問ではお役に立てなかったようでごめんなさい。 今回ももういつも回答くださる方からもらっているみたいなので、いらないかな?と思いましたが、ちょっと書き込みさせていただきます。 今回になったらだいぶ状況が読めてきたような気がします。(本当に詳しい事はわかりませんが) パートさんとかの事でお悩みだったんですね。 あなたは正社員としてお給料をもらっています。だからパートが喋くってたり、メールしたり、ゲームしているのはキッチリ言ってもいいです。彼女が何を言おうとあなたの方が上なのであり、それが仕事です。 「私語はしないで」とか「真面目に仕事して」、「手が空いてるんなら手伝って」は言うべきです。 あまりにひどければパートが仕事しないと上司に相談してみてください。 電話の件、私も経験アリです。 問い合わせの電話をしたところ相手に「あなたが何を言いたいのかわかりません」ときられました。 悔しくて泣きました。だから次からはメモに何を聞くか話すか全部書いてそれを見ながら掛けました。 これは用意次第ですぐ直りますよ。 >パートもいい加減だけどそんな人間しか採らない会社なんだろ この言葉が悔しかったんですよね。悔しさはパートに注意する事で晴らすとかどうですか?(あまりよくないですね)。悔しさは別の所から発散してください。 ここまではできれば、というお話です。 お薬が増えたとの事、ちょっと悪化しているんでしょうか?主治医の先生にはこれらの事お話されてるんですよね?なんと仰っているんですか?仕事も休職とか勧められてませんか? 悪化しているのであれば、私が上で書いたような事は多分出来ませんね。病気があなたをそうさせているんですからしかたありません。だからそうであれば、仕事よりご自分の体のことを先に考えましょう。 風邪引いたら休むのと一緒。 薬と十分な休息が必要ですよ。 私は3年以上うつ病してますが(3ヶ月仕事、2年半くらい休職、その後退職して専業主婦)、病状はいいときも悪い時もあります。出来ない時は家事すらまともに出来ません。いいときはいろいろできたりもします。波を繰り返して治っていくらしいです。 3年もったいないと思ったこともありますが、他のうつ先輩に人生の中のほんの一部、休む事があってもいいじゃない?と言われました。 9855さんも人生のほんの一部休んでみませんか? いつも上手く文章が書けなくていい言葉をかけられずすみません。でも影から見守ってますよ。(ストーカーじゃないですよ)
その他の回答 (4)
- ajisai1976
- ベストアンサー率21% (55/254)
#3です、お礼ありがとうございます。 いつも冷静に客観的にアドバイスしてさしあげられない自分がちょっと嫌な私です。 なんか今の状態で働きながら治すというのはちょっと時間がかかりそうだな~と思ってしまいました。 ご家族も辞めたほうがいいと仰られているんですよね?休んだら不採用になるかもしれないとの事ですが、このまま辛いまま働いて余計に悪化して辞めるようになってしまったらという最悪の事を(ごめんなさい)考えたら、今ちょっと休んでいい状態でまた始めるって選択もアリではないでしょうか? あくまでも私の一意見にすぎないのですが・・・。 私も仕事してる時大量の薬飲んでましたが、今はだいぶ減ってますよ。仕事というストレスが今ないため減ったのでしょう。私も良くなってくたらもちろんパートでも始めたいと思ってますよ。 あと定期的に同じような質問をしているとの事、いいんじゃないですか?質問する事で自分を見つめなおして、励まされるのだから。 私もここではありませんが、他のメンタルサイトでよく質問しています。そのおかげで今の自分があるって言っても言い過ぎではありません。同じように心の病を持つ人たちのサイトですので、的確なアドバイスをいつもいただいていますし。 だから私はここでもそのサイトでも恩返しのつもりでアドバイスしています。 ひとまず休息が必要だと思いますよ。 また分かりづらい文ですみません・・・。
お礼
うーむ。。 簡単に辞めてしまってもいいものなのでしょうか。 自分自身まだ仕事は始めたばかりだしいつも質問している通り人のことが気になったり 腹立たしいことは多いけれど、辞めたいとはまだ思っていないので・・ 確かに仕事を辞めたらよくなるのは明らですが 辞めて体調よくなった後の就職活動を考えるとそれもまた憂鬱です。 お金欲しいですしね・・笑 結婚という道があればそれを選択したいですが(医師にも見合いでもして家庭に入れと言われました) 見合いするつもりもないし、男に縁もないので いよいよ一生一人身のような気がしはじめています(- )。 そしたら仕事で食っていくしかないですよね・・ その仕事が今の仕事である必要は全くないですが 次の仕事が見つかるかどうか、これが心配です。
- saccoarigatou
- ベストアンサー率40% (220/549)
何かを人に伝えようとする時、感情の部分が前に出てるような気がします。思い込みっていうんでしょうか。 人それぞれ仕事に対する思いは違います。「パートだから、これくらいでいいや」と言う人もいますし、「仕事だから何事も責任を持って取り組もう」と言う人もいます。 人の考え方を変えるのはとても難しいことで、自分のエネルギーをかなり使うことになります。それでも人って変わらないものです。 もし人が誰かの言葉に心を動かされるとすると、それは、いつも温かく、大きな器を持っているような、そんな人の言葉だと思います。 こういうとき、正社員だとかパートだとかいうことより、人としての力、器、そんなものが試されるような気がします。 まずは自分の感情的な心をよく見て、その動きを自分でコントロールできるようにならないと、同じ事を繰り返すだけになってしまうと思います。 仕事の人間関係も家族との関係も、すべてが感情的です。感情的になった言葉には力がありませんから、誰もがあなたの言うことを取り合ってくれないんだと思います。 もうちょっと引いてみてください。その感情に巻き込まれないで、もっと高い位置から全体を見渡す気持ちで大きく物事を捉えるよう心がけてみてはどうでしょうか。揺れた心のままで、人に言葉を出さないほうがいいと思います。 言葉を出す前に、大きく息を吐いて、呼吸を深くしてみてください。NO1さんもおっしゃってるように、もうちょっと心の軸を作っていかなければ、同じ事を繰り返してしまうと思います。 身体の軸がしっかりしてくると、自然とまわりを動かすことができるようになってきます。 一度、世の中の雑多な様ような事から離れ、感情を解き放ち、静かな時間、自分の力をつける時間を持つといいんじゃないかと思います。
お礼
もう少し冷静になるよう心がけます。 ありがとうございます。
- Taketaku
- ベストアンサー率63% (146/230)
9855さんこんにちわ、Taketakuです。 だいぶ辛い思いをされてますね。 まずご質問の方から回答しますが、パートの人の事は必要な時に必要な事をやって貰う事以外は一切気にするのを止めましょう。9855さんが社員だからとか、そういうのも一切無しです。そもそも9855さんとは仕事に対するスタンスや考え方の違う人なのですから、その溝は埋まりません。 問い合わせの電話については解決策がありそうですね。相手の理解力が無いのではなく、9855さん自身が上手く説明できなかったと思うのであれば、面倒だとは思いますが事前に問い合わせる内容を順序良く簡潔にメモしてから電話してみましょう(○○だから△△だ→△△だから□□だ→だからこれを知りたい、という感じで。または知りたい事を最初に言って、後から理由を言うのでも良いでしょう)。 と、今回のご質問に対する回答はここまでですが、以降根本的なお話を。 今回のご質問を読むと、やはり今の職を続けるには前にお話したメンタルヘルスラインに少し達していないのかなとも思えます。 9855さんの現在のストレス源が職場にあることは明確なようですが、お医者様は何とおっしゃってますか?薬を増やすから仕事を続けろと? 私の経験から言うと、メンタルな病気は気分の波の小さな上下を繰り返しながら全体が底上げされるように回復していくものだと思います。 9855さんがご自分を冷静に見て、ここ数週間~一ヶ月程の調子はどうでしょう?小さな波の下降であればいずれ上昇に転じると思うのですが、全体の底上げ自体がされておらず、下がる一方であればちょっと問題かなと思います(9855さんがご自分を冷静に見られる状態に無いようであれば、一番身近におられるご家族に尋ねてみましょう)。 今回は考え方のすれ違いからご家族との衝突もあったようですが、基本的には「無理して仕事しなくていい」と言って下さっておられるのですよね? 先程、これまでの9855さんのご質問と自分の回答を読み直したのですが、私が9855さんのご質問に最初にお答えしてから丁度2ヶ月なんですね。 その間ずっと辛い思いをされている9855さんの事を考えると、そろそろ大きな決断をしても良い時期ではないかなとも思います。 まだまだ人生先は長いです。一見遠回りをするようでも、後から考えたらそれが近道だったという場合もあると思いますよ。 既に一度ならず遠回りは済ませたと考える必要もありません。人生という9855さんにとって最もロングスパンでの話です。 また、決して焦ったり他人と比べたりする必要もありません。「人は人なり、我は我なり」です。 以上、こちらこそいつも同じ内容で申し訳ないのですが、この回答が少しでもお役に立てれば幸いです。
お礼
やっぱり調子のいいのは無職の時ですねーー; 仕事をするとだいたい薬の量が増えます。 増えたといってもそれほど強い薬でもないようです。 病院に行かなかった頃は寝込んだりして動けなかったのですが いまは寝込んだりはしないし、一応睡眠もとれてるので 辞めたら?という話は出ていません。 まだ続けてる?とは言われます^^; 家族は仕事は辞めたほうがいいと言っています。 大きな決断ですか・・ その前に今試用期間なんで不採用になるかもしれませんし。 いつも似たようなことばかり質問していますが穏やかに答えてくださってありがとうございます。
- Syo-ya
- ベストアンサー率31% (558/1780)
筋肉も伸ばす筋肉と、縮む筋肉がバランスよく働いて、ストレスなく働きます。 心も感情の対極には「平常心」があるんです。 感情の起伏が激しいということは、伸ばした腕が収まらないということです。 切り替えが出来ないということなんです。 なぜならば、縮むための筋肉(平常心)が”衰弱”しているからなんです。 ですから、昔から坐禅、瞑想、合気道、柔道、剣道、太極拳・・・「道」の思想があるんです。 柔道だって、剣道だって、西洋的に単に勝敗を競うパワーゲームではなく、そこに克己修身を目的とした道徳的規範も入ってくるんです。 こうすることが平常心を養う結果に繋がるからです。 ところが現代は切れた者勝ちみたいになっていますから、社会全体が平常心を失っています。これには道徳教育の欠如も関係していると想います。 社会全体が平常心を失って、伸ばした腕が収まらないような状態ですから、影響されやすいんですが、そこを踏ん張って、坐禅なり、合気道なり・・・精神統一をすることをして、平常心を鍛えていけば、自分の人生が生き易いものになってくるんです。 ただし、これは心の筋トレですから根性がいります。 でも、根性を発揮することも平常心強化に繋がるんです。 東洋的な健身術に挑戦してみてください。
お礼
いいですね^^ 合気道はやってみたいです。 体力作りにもなるしちょうどいいですね。 ありがとうございます。
お礼
いえ、回答して頂いてすごく救われてました。 いちどは浮上したものの、またも落ち込んでしまい質問しました。 私定期的に似たような質問をしているんです・・ 悩みの種のメインはパートです>< こう書くと不安定なのは他人のせいにしてるみたいですね・・ 彼女はまったく仕事をしないわけではなく、言われたらやる感じです。 自分がいないときに遊んでいるのはかまわないけれど、 見えるところで当然のようにやられると腹が立ちます。 上司には暇なら本読んでていいよ、とはいわれていますが・・ 病院では休職と言う話は出ていません。 まだ動けなくなってないし、まったく眠れないという段階にもなっていないし イライラすることもありますが気分の安定している時もあります。 仕事も嫌なことばかりでもないので・・ うーんやっぱり休んだほうがいいのかな? 休めば確実にラクになるとは私も思います。 しかし・・ ありがとうございます^^ いつも親身になって頂いてうれしいです。 病気のことはなかなか人には相談できませんしね・・