• 締切済み

この時期のエンジン水温って

バイクはCBR400RRです。この時期の水温のことについて質問します。停止時や渋滞、低速走行では水温計は真ん中よりもやや上を示すのですが、高速走行中は水温計が真ん中よりかなり下を示します。まったく下ではないのですが、この状態はいわゆるオーバークール状態なのでしょうか?それと、冷間時から水温が上がるまでの時間が長めに感じます。普通に走ると30~40分くらいかかります。その点も踏まえて教えて下さい。また何か対策があれば併せてお願いします。

みんなの回答

回答No.5

ホーネット250からCB400SF(VTEC)そしてCBR600F4iと乗りついでいます。ホーネットでの冬季は(外気温度0~5℃程度時)は水温計の針がほとんど上がらずサーモスタットを交換しても症状が変わらなかったので冬季はラジエータの前を7~8割程度覆って(ダンボールに黒の耐熱スプレーで)水温を調整していました。気になるようでしたらカバーを取り付けてみてはどうでしょうか。問題は30~40分もかかることです。水温センサはサーモスタットケースに取り付いていると思いますので10分も走行すれば十分だと思います,もしかしたらサーモスタットが開いたままの状態(リターンスプリングが折れている)かも知れません。サーモスタットとOリングとLLCを購入して分解してみるのはどうでしょうか?

回答No.4

こんにちは。 地域が分かりませんが、CBRで初めて迎えられる冬でしょうか? 私は質問者様より回るエンジン搭載のCBR250RRに乗っています。 関西でも昼間の走行でも水温計の針が動きにくくなってきました。 状況は質問者様のものとまったく同じです。でも走りは快調。 私は冬季からMC22に乗り始めたので、夏季の針の位置の方がむしろ心配でした。 肝心のエンジンの動きはいかがでしょうか? ご質問文の文面からはその辺りがうかがえなかったのですが、 おそらくそのままの乗り方で乗られても問題ないように思います。 ただ、これから何かとエンジンなどに負担がかかる季節なので、 普段から愛車と会話するつもりで、調子を見ながら走ってあげてください。 気になる点があれば、自信がなければプロに状況を話してみてもらうこと。 普通二輪免許で乗れるレプリカは在庫絶滅危惧種なので(中古しか買えない…) お互い大切に乗ってあげましょうね。

回答No.3

純正の水温計は数値が書いていませんので、なんとも言えませんね。 ただ、普通に走ってエンジンの吹け上がりが悪い状態(つまり、温まっていない状態)が長く続くのであればプラグを見たりサーモスタットの点検をしたほうがいいかもしれません。 針があまりあがらなくても平気ですよ。 ある程度の範囲に入っていれば問題ありません。 高速走行中で針はどのくらい下でしょうか? 全体の1/3くらい? 1/4くらい? そのくらいまでなら問題ないと思います。 オーバークール対策は、#2の方のようにガムテープなどでラジエータの一部を塞ぎます。

  • benriji
  • ベストアンサー率19% (63/317)
回答No.2

冬になるとほとんど針が動かなくなる輸入車に乗っています オーバークール気味ならばラジエターをテープや厚紙で一部ふさげば調整できますよ

  • nara1234
  • ベストアンサー率14% (7/48)
回答No.1

今時の水冷バイクには、サーモスタットが標準装備なのでほとんどオーバークールにはなりません。 ただ、サーモスタットが壊れた場合は、オーバークールになる可能性はあるので、心配であれば一度チェックしてみては。 水温計ですが、デジタル表示でないアナログ式(目盛のないタイプ)は、表示がかたよってたりします。 つまり、60℃~120℃がメインに示せるような仕様になっています。(0~60℃までは、ほとんど針が動かないみたいな) これも心配でしたら、デジタル水温計を付けるのもよいと思います。

関連するQ&A