- ベストアンサー
小規模多機能の「訪問」とは?
小規模多機能型は、 通いを中心として随時泊まりや訪問を組み合わせる、とありますが、 訪問とは、ケアマネでなく職員が利用者宅に訪問するのですか? であれば、通常事業所で行っているケアを利用者宅で行うということですか? 登録人数は25名程度とありますが、職員が「訪問」してケアする人員的余裕があるのでしょうか? まだ施行されてませんが、具体的に何をするのかだけでもいいので、 御存知の方、よろしくご教示ください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
利用者の状況や要望に応じて普段通所で見知っているスタッフが利用者宅を訪れケアを行う事が想定されています。 登録は25名ですが、日中の利用定員は15名までという想定がされています。 http://www.wam.go.jp/wamappl/bb01News.nsf/0/831DF66AEC67B31749256F5400179E73?OpenDocument 人的余裕があるかどうかですが、一応、従来のサービスよりも報酬を引き上げることで人員確保出来るようにする予定だそうですが、ペイするかはふたを開けてみなければわかりません。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 平行して調べてましたら、「訪問」はホームヘルプサービスということでした。 新サービスなだけに、まだまだ疑問がいっぱいです。