- ベストアンサー
設計事務所への相談はいくらくらいかかりますか?
家を建てようと思っています。土地は決まっています。 パソコンの設計ソフトで希望の設計は大方できていますが、やはりプロの建築士に設計を見てもらいアドバイスを取り入れながら見直していきたいと思っています。 建築事務所への相談料金はいくらくらいかかってくるのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
設計事務所の者です。 内容によります。 例えばお描きになった図を持って金額、工期等を相談する程度ならたいていは無料でやります。(場合によってはお願いするそぶりを見せれば喜んでやってくれるでしょう) しかしもう少し進んだ図面があって例えばこれが構造的に大丈夫か、あるいは法規的に合致しているかのチェックですと建物の構造、規模によりおそらく数万円~30万円程度かかるでしょう。これは設計の一部とみなされ手数料を頂くようになるためです。(ご心配ならいくらでやってくれるか聞いてみてください) 弁護士事務所ですと30分5000円ぐらいで相談に乗ってくれますが設計事務所ですとたいていは1物件いくらという形になります。 ただし自分のところで全部設計させてもらえるということでしたら特別に相談料は頂かないでしょう。細かい話をする前にぜひどこの設計事務所(又は工務店等)にお願いするかを先に決めましょう。質問者様自身が建築士でない限り確認申請や工事監理等必ずどこかで設計事務所等の手を借りることになりますので。
その他の回答 (4)
- reiho-fuji
- ベストアンサー率30% (149/481)
No.4です。 補足ですが残念ながらもし質問者様が建築士でない限りは、いくら正確で問題のない図面を描いて下さったとしても確認申請のときは「設計事務所などの建築士が設計した図面」として申請します。 ちなみに確認申請自体は設計事務所等が作成した図面や書類等を用意すれば質問者様自身が申請しても別に問題はありません。(確認申請は本来は建築主(施主)がやることになっており、設計事務所等が申請するのはあくまで建築主の代行として行います) エスキス(下書き)程度の図面ならいいのですが、やはり確認申請に出せる図面としてチェックするには構造・法規のチェックに手間がかかり、万全を期す為たとえ人が描いた図面のチェックでも以外に安くはならないと思います。ぜひ「設計事務所と共同設計」という形でもどこかお願いするところを決めてからのほうがよろしいでしょう。
お礼
ありがとうございました。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
建築士の設計・監修は必ず必要になりますが、どなたを予定されているのでしょうか。 大工さんが建築士の資格を持っているのであれば、大工さん自身が建築確認申請その他を行うこともありえますけど、普通は資格を持っていないか、持っていても自分では行わず建築士に依頼しているはずです。大工さんに確認してください。 で、通常は単なる代願でお願いしていると思いますけど、その建築士に代願だけでなく+αで相談してもらうようにすればよいでしょう。 あるいは大工さんと相談で確認申請を出す建築士を別に選んでということだって考えられます。
お礼
ためになりました。ありがとうございました。
- x10afreedom
- ベストアンサー率21% (122/576)
相談自体は無料の所は多いと思いますので、幾つかの事務所に事前確認してから行かれるといいと思います。相談、プランまで無料か、プランからは別料金など、違いがあります。
お礼
ありがとうございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
設計事務所の実績、規模等により違ってきます。設計が完成して引き続き建築の監理をお願いするのであれば相談料としての支払の発生はありません。 無料相談等も行なっているようですので地域の建築士会等に相談するのも1つの方法です。 http://www.kk-utuwa.com/service.html 下記URLを参考に・・・
お礼
ありがとうございます。家を建ててもらう大工さん(個人)は別にもう決まっているのでおそらく有料になりそうですね。
お礼
設計図はパソコンソフトを使用してかなり具体的なものを作りました。構造や風通しなどに問題がないか、様々なアドバイスを元に最終設計図を作りたいと思っています。この場合はやはり最高で30万くらいはしそうですね。ありがとうございました。