• ベストアンサー

子供がいるお父さん・お母さんに聞きたい事

こんにちは。今悩んでいることがありまして相談させて頂きました。 それは、お子様を持つ皆様にしか分からない気持ちです。俺は小さい頃に交通事故にあって障害を負いました。 それ以来、ずっと親に迷惑をかけて生きてきました。でも親は嫌とも言わずに今までたくさんの事をしてました。 でもうちは経済的に裕福とは言えず、いつも親にお金の心配をかけるばかり。俺の病院の治療費ですとかその他もろもろ、新聞の集金が来るたびにため息をつく母親、朝五時半から夜十時くらいまで働いて疲れた顔して帰ってくる父親の姿を見ると、全部「自分のせいだ」って思ってしまいます。 俺はまだ学生ですし、障害もあって働く事も出来ません。だから親に対して何もしてあげられいからそれが余計に辛いです。俺が健常者だったらきっとバイトでもして親にご飯をご馳走してあげられたのに・・とか、俺の病気のせいでいつも親の生気を吸い取って生きているんじゃないかって、自分の存在が親を苦しめているだけなんじゃないかって思うようになりました。 今まで両親が俺の為に使ってくれたお金は百万の単位です。俺はこの分の恩返しを生涯をかけて返そうと思ってますが、あまりの巨額な金額ですし全額返すのは難しいかもしれません。 だから家の手伝いとかも出来るだけして、今も隣の部屋で母さんが疲れてソファーで寝てるのに俺は布団すらかけてやる事が出来ません。 何も出来ない自分が情けなくて悔しくていつも自虐的になってしまいます。 本当の親心を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14701
noname#14701
回答No.11

うちにも、障害がある子が居ます。 まだ小さいのですが、将来、自立できるかできないかの微妙なところです。できないかもしれません。 障害があると知ったときは正直、大ショックでした。 どうなってしまうんだろうと。 でも、こどもがいなければよかったと思ったこともないし、 別の障害がない子と取り替えたいとも思いません。 迷惑とかも、思ったこと、ないですね。 成長が楽しみで、子供に感謝してます。 障害があっても、すくすくと健康(体のことじゃありません)に育つ子どもが誇らしいです。自慢の息子です。 きれいごとに聞こえるかもしれないけど、本当です。 今子どもにいなくなられたら、気が狂うと思います。うちのだんなも同じことを言うし、ほかの障害がある子を持つお母さんと話すときも、そんな話になります。 「この子がいなければ、わたしは働けない、何とかがんばれるのは、この子がいるから。」と。 おもい障害がある子どもさんをなくしたお母さんも、24時間看病していました。子どもさんは 結局亡くなってしまわれたのですが、「どんな風にでもいいから、生きていて欲しかった!」と。いつまでも、お棺を離そうとしませんでした。 うちの夫婦は、子どもが普通の子だと思ってるときは、しょっちゅうけんかしてました。だんなは8時から午前1-2時まで仕事しています。「少しは家のことも考えて。」「いや、お前は楽してる、もっとどうにかならないか。自分のほうがきつい」「離婚したければすれば」とかそんなことで。何でもそろってることが当たり前で、自分たちよりいい暮らしをする人をうらやんで、それで自分は満たされない、それは誰かのせい、と思ってました。 いまは、家族一人ひとりが、絶対に取り替えられない、大事な存在です。いつかは、いやだけど、別れ別れになってしまいます。そんな貴重な家族なのに、けんかするのが馬鹿らしいです。そう思うようになったのは、無理してるのではなく、こどもが--自分のせいではないのに--重いものを持って--それでも、誰を恨むでもなく、まっすぐにお育っているからです。 あなたが親御さんに誇りと思いやりを持っているのは、 それが親御さんの気持ちだからではないかなあ いまのご自分に誇りを持ってください。ご質問を見て、私はすごくいい息子さんだと思います。 選べないところを悔やんだり、悩んだりしないで。もったいないです。

その他の回答 (15)

  • doramoe33
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.16

自分自身障害を持ち、そしていまや1児の母となった私は、質問者さんの気持ちになった事が、過去に何度もあります。 他の人も書かれているのですが、そうやって悔しい、自虐的になると思う暇があったら、何か、自分ができる事を探してみては? 私は、質問者さんと違って、生まれてから障害を持っています。 学校を卒業し、会社に入社するまでは、ホントに質問者さんと同じ気持ちを何度持ったことか。その度に親と衝突を何回も繰り返しました。 そんな私が、会社に入社し、結婚し子供を産み、やっと今親の気持ちが分かるようになりました。 子供って、すごく大切なんです。子供のためなら何でもやる。そんな気持ちが分かるようになったんです。 私の親もすごく苦労してきました。今では変わっているかも知れませんが、公立の保育園幼稚園小学校当時は、障害者の受け入れが認められず、 親が何度も入園入学許可をもらうために頭を下げに行き、私が健常者と一緒に生活できるようにしてくれました。 このことがあるから、私、今でも親には頭が上がらないですし、恩返しをしたくてもできないんです。 ある日、母が私にこういいました。 『あんたが産まれて障害をもったって分かった時は、どんだけ悔しかったか。それに近所から、冷たい言葉を何度浴びた事か。 でもお父さんやお母さんはあんたや、弟がいるから頑張ってこれた。 今、あんたが、学校を無事卒業し、会社に入社して収入を得られ、結婚もして子供もできて、こんな嬉しい事はない。』 って言ってくれました。 その時に、ああ、小さい頃お母さんに私なんか産まなきゃよかったんだ!って言ったのがアホだったんだな。って思え、 今は、元気に頑張っている姿を見せる事、そして子供を両親にあわせる事が何よりの恩返しだと思っています。 なので、質問者さんも、親はどんなに大変で頑張っている姿を見ているのなら、悔しくて自虐的になるのは控えて、 学校を無事卒業し、社会に出て、自分はこれだけ頑張れるんだ! って事を証明してください。親もそれで、救われるんですから。

回答No.15

3児の母です。 私なら、障害があろうとなかろうと、自分の子供が生きていてくれるだけで幸せだと思います。 手伝いできなくても、お金を返してもらえなくても、そんなことはこれっぽっちも望みはしません。 ただ、いつまでも元気(気持ちが)で、明るくたくましく幸せに生きていってくれるだけで満足です。 何も出来ないとおっしゃってますが、「ありがとう」って親に言うことは出来ますよね?  それで充分じゃないですか。 そんなに親に対して感謝の気持ちを持ってくれているじゃないですか。 ご両親が疲れたときにもあなたの笑顔だけで疲れも和らぐと思います。 なんでもいいいから、自分に出来ることを見つけて頑張っていればその姿を見ているだけで親は幸せだと思いますよ。

  • torikiyo6
  • ベストアンサー率23% (14/60)
回答No.14

子供は親の命です  希望です  励みです  どんな状態でも子供が出来てしあわせです  何かしてあげたいのはわかります  でしたら、自分が自分のために何か努力するのはどうでしょう(自分のために親のためでなく)  今までしようとは思わなかったことを。。。  そんながんばってる子供を見ると親は嬉しくてしかたがないんです  ほんとは ほんとに

  • oogoog
  • ベストアンサー率29% (52/176)
回答No.13

子供が産まれてわかりました。 すやすやと寝ている姿を見るだけで、いつまでも見ていたいくらいうれしいです。 抱きしめてあたたかいだけで、心がいっぱいになります。 こんなことで多少は回答になりますでしょうか。

noname#16707
noname#16707
回答No.12

子供は3人で、一番下の娘が先天性内部障害児という父親です。 正直に言えば、「全部この子のせい」でもあり、「全部自分たちのせい」でもありますね。迷惑をかけられた分、本人にも迷惑をかけているでしょうし、辛い思いをさせられているのと同じだけ、本人に辛い思いをさせていると思います。 何というか、それが私たち夫婦と親子、健常者である上の子達にとっての「普通の生活」なんですよ。「他の生活」は考えられませんし、考えても仕方がありません。 私の従兄弟も小さい頃の病気がもとで障害児のまま天に召されました。あなたと違ってパソコンはおろか、話すことも自分で座ることもまったくできませんでしたが、叔父夫婦から辛いとか何とかいう話は聞いたことはありませんでした。恐らく今の私と同じ思いで育てていたのでしょう。 自分を責めている時間があったら、自分に何ができるか考えてみませんか? ご両親のためではなく、自分のために何ができるか。そのために何をすればいいのか。そうやってあなたが何かを自分の力で得ていくのを見ることが、ご両親にとってこの上も無く大きな喜びと励みになると思いますよ。

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.10

事故にあっても生きていてくれるだけでいいんですよ。あなたが事故にあってそのまま命を落としていたら、ご両親はお金の苦労よりもっと苦しみ続けたはずですから。出来ることを子供にしてあげられることは幸せです。 障害がない子供を持つ親でも早朝から深夜まで働き続けている人は沢山います。もちろん疲れた顔をして帰ってきますよ。 あなたがご両親を思いやる気持ちを率直に「ありがとう」の言葉にしてあげたらどうですか。僕のためにごめんねという必要はありません。ありがとう、の言葉だけでご両親は幸せだと思います。

noname#86250
noname#86250
回答No.9

あなたは、現在幸せですか?^^ その答えが、ご両親にそっくりそのまま同じ答えとなっているはずです。 私にも子供がいますが、一番下の娘は心臓に病気を持っています。 でも私は、娘が幸せなら私も幸せです。 そんなに深く考えなくても、親なんて単純なもんですよ^^ 子供の笑顔があれば、どんなに肉体的、精神的、金銭的に苦労しても幸せになっちゃうんです。 あなたが幸せであること。それがご両親への一生かけて何にも変えられない恩返しですよ^^

回答No.8

24歳の未熟な母ですが回答させてください。 はっきり言って、doglove08さんが今こうして悩みながら生きていることが親孝行だと思います。悩むのがいいのではなく、障害をもちながら育ってきたのに、両親をおもいやれるような真っ直ぐで優しい人間に育ってくれたことは親にとって誇り以外の何でもないと思います。 もし、私のような心の弱い人間が同じ状況におかれたら、とっくに自殺してこの世に存在していません。そうすると両親は経済的には楽になりますが、一生心に傷を抱え、子供を救ってあげられなかったことを後悔し続けていくと思います。 経済的に苦しいのは本当のことだと思います。でも、親は、子供のためならどんなことだってできるんです。もし、自分の命と引き換えにdoglove08さんの障害が治るのなら命なんてちっとも惜しくありません。でも、それができないのが苦しいんです。だからせめて一生懸命働き、doglove08さんが生活に困ることのないようにするんです。人間が皆いつも強いわけではありませんから、一瞬でもお母さんはdoglove08さんを殺し、自分も死んでしまえば楽になると考えたことはあるかもしれません。誰だって疲れたときはとんでもないことを考えます。一部は実行してしまう人までいてます。でも、doglove08さんのご両親はdoglove08さんを邪魔にすることなく大切にしてくれている・・・それは私が子供にそそいでいる愛情よりもさらに深い愛情に違いないと思います。 今doglove08さんがご両親にしてあげられること、それは、ただ、真っ直ぐに生きることです。障害をもつ子供の心が曇らずに育ってくれることは本当に嬉しいことです。だから自虐的にならないで下さい。どれだけの障害をかかえているのかわからないので、目に見えてできることは何があるのかわかりませんが、言葉は話せるのでしょうか?そうなら、「ありがとう」の言葉だけで十分です。毎日言っているかもしれませんが、それでも「ありがとう」は嬉しいです。おはよう、おやすみ、ごめんは簡単に言えても、「ありがとう」ってなかなか言えない挨拶だと思います。言う方は言いなれて恥ずかしくなくても、聞く方は慣れることはありません。聞く度に嬉しいです。 お金が幸せの象徴ではありません。お金がなくても愛さえあれば・・・とよく言います。実際にはお金がなければ生活できないのですが、あればあるほど嬉しいのはお金ではなく愛情だと私は思います。

回答No.7

昔、「エースをねらえ」というマンガのセリフで、「子供は、親からたくさんの愛情と恩を与えられる。それは大きすぎて、とても返すことはできない。だから、その分自分の子供に愛情注ぐ」(うる覚えです)とあって、感動しました。 作者も大病を患ったりして、ずいぶん親に迷惑をかけたりしたので、このようなセリフが浮かんだんだと思いました。 実際、親となり、このセリフが間違いだと気づきました。 はっきり言って子供に愛情を注ぐのは本能です。何の計算も理屈もないのです。 子供が熱を出したと言えば、自分の調子が悪くても、そんなものどっかに行ってしまいます。気がつくと病院に来ています。 けがをして、痛そうにしていると、自分の方がダメージを受けます。 逆に子供にうれしいことがあると、その何倍もうれしいものです。 初めて自分が自転車に乗れた時、子供が初めて自転車に乗れた時、どちらがうれしかったと言えば、断然後者です。 「子供のための苦労は苦労じゃない」という言葉は本当です。子供の事となると、「自分」はどっかへ行ってしまいます。 あなたも苦しいでしょうが、どうか親御さんの前では、明るく振る舞ってください。 親にとって、一番苦しいことは、子供が不幸であること。一番うれしいことは、子供が幸せであることです。

  • ronpon1
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.6

こんにちは。 回答というより、私の気持を書きたいと思います。  私も親です。子供もいます。 貴方との生活環境は違いますが、自分の子供が「反抗して、生意気」でも「素直な良い子」でも、笑ってくれる顔が、数秒でも見れる事があれば、それが幸せや親の喜びや、生きがいにもなりますよ。  何かを求めて子育をしているのではないですよ。 子供がいる事に嬉しさを感じる親が多い事を分かってほしいです。 貴方のご両親もそうだと思いますよ。  アドバイスにはなりませんが、がんばって下さい。

関連するQ&A