- ベストアンサー
自分の赤ちゃんを人に抱かせたい理由を教えて下さい。
本当に、不思議で仕方有りません。 何故、自分が産んだ子をそんなに他人に抱かせたいのでしょうか? 「いいよ」と断っても無理に抱かせたいのは何故ですか? 私は既婚20代子供なしです。 ある程度大きくなって一人歩きする程度の子の相手は短時間なら楽しいです。 懐いてくれると可愛いなぁと思うし、又顔を見に来ようと思います。 未だそこまで言っていない赤ん坊の域を出ていない子を抱きたいとはおもません。 抱くのが怖いと言うのもありますが、只単に抱きたいと思いません。 あえて自分から「だっこさせて」と思った事は未だかつてありませし、 無理矢理抱かれさせるのも、物凄い拒否感を感じます。 (抱かれさせるのを予見すると、その夫妻には会いたくありません) 今、そう思うのは、私自身の近しい友人に赤ちゃんが居る家庭がないからかもし れません。 掲題の様に無理強いしてくるのは、旦那の親戚関係等なので。 私が嫌な理由は「面倒くさい」「重い」 「よだれやその子の履いている靴でで服を汚されるののがいや」です。 一番は面倒くさいですかね? 私の母性に問題が有る等は取り敢えず置いておいて、 子持ちのお母さん、どうして人に抱かせたいのか教えて下さい。 又、不快に感じない上手い断り方を教えて下さい。 もしかして一度抱いたら其れで満足してくれるのでしょうか? 一度抱いて、会う度に抱かされるのは嫌だなぁと思ったこともあったので。 こんな嫌々な気持ちで抱くと、赤ちゃんにも失礼な気がするし、 敏感に空気を感じ取って、むずがられそうな気もします…。 又、これを旦那に相談するのは有りでしょうか? 男性の方されたいですか?されたくないですか? まとまりのない文章になってしまいましたが、アドバイス頂けると助かります。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私自身は自分の赤ちゃんを他の人に抱かれるのはイヤなので、あくまで想像ですけど。 質問者さんが既婚で子供無し、ということと勧めてくるのが旦那様側のご親戚、ということから… 暗に「ほら、子供ってカワイイでしょ?早く作りなさいよ」 と言っているのでは? 旦那様側のご両親とかが「早く孫ほしいなあ」なんて思っていて、親戚の子でも抱かせればその気になるかも。なんて思ってるのかもしれません。 もしまたイヤイヤ抱かされそうになったら、「私まだ風邪気味なんですよ~。うつしちゃったら悪いから、遠慮します」とかいって逃げとくことですね。 そのうち嫌がってるの、わかると思います。 旦那様には正直に相談しちゃっていいと思いますよ。相談することにより旦那様の子供についての考え方もわかると思いますし。旦那様にも協力してもらわないと、ホントは風邪ひいてないこと言われちゃっても困るので、やはり旦那様にはちゃんと話したほうがいいと思います。 うちの妹(既婚、子なし)も私の子供抱きません。歩けるようになってから手を引く程度。やはり苦手なんだと思います。 なので、私も強要はしません。母も何も言わないですし。 それにしても、抱くのを強要する人がいるということのほうがビックリしました…私、ホントにイヤなので。いろんな人がいるんですね…
その他の回答 (7)
- Megalith
- ベストアンサー率0% (0/10)
「私、一生で一番初めに抱く赤ちゃんは自分の赤ちゃんって決めてるんです」 っていう断り方はいかがですか? (#5さんの回答の一部を参考にしました...)
お礼
お礼が遅くなりすみません! 既に書き込んだつもりで居ました…。本当にごめんなさい! >「「私、一生で一番初めに~」 これ一寸照れくさいのですが、こう言えばこれ以上つっこみづらいですね。 かといって、この台詞を鵜呑みに、旦那に「子供を…」と言われても困るのですが(苦笑)
- qud
- ベストアンサー率20% (13/65)
1歳1ヶ月の男の子のママです。 私は別にむりやり人に抱かせたりはしません!!「おいで!」と手を差し伸べてくれる人には喜んで抱っこさせてあげます。たくさんの人から愛をうけて、パパやママだけにべったりくっつかないで、誰にでも懐いて人見知りしない子に育てたいからです。今では知らない子がいても一緒になって仲良く遊ぶようになりました。 断りたいときは「わたしは結構」と断ればいいと思いますが、赤ちゃんがあなたのほうに行きたいと手を伸ばしてくるようなことがあれば嫌な顔せずに、手をにぎって微笑んであげるくらいのことはしてあげてほしいですね。
お礼
回答有り難う御座います。 うん、私も子供から寄ってこられたら、 膝に乗せてあげたりするのは好きですし、過去にしたこともあります。 が、今回は子供の意識関係なしにお母さんが「抱いて」と迫ってくるので、 困っているのです。「いや、いいから」と拒否しても。 「抱いて」とその子が言えば、抱き上げることは難しくても (力が余りないので)、抱きしめる事は厭わないのですが…。…。 うーん、皆様の意見を聞いていると、彼女が珍しいタイプなのでしょうか…。 私が諦めて一度抱くしかないのかな、と思えてきました…。 子供ってそこら辺敏感に感じ取りそうだし、嫌々抱きたくはないのですが…。
- ayarin7134
- ベストアンサー率25% (80/312)
理由は違いますが、私も赤ちゃんを抱くのに抵抗があります。とくに首も据わっていないような赤ちゃんは絶対に抱きません。#4のcyominさんが書かれているように上手く抱けないと笑われそうで嫌というのもありますが、最初は自分の子供を抱きたいという気持ちもありました。なので、「抱く?」と聞かれると「無理無理、怖いもん」と断ります。今は既婚者ですが、独身の頃は「将来の練習に」なんて言う人もいて「余計なお世話」と思っていたこともしばしば・・・。 でも、もし自分が産んだらどうなるかな?と考えると解りません。今の時点では、あまり人に抱かせたくないなぁって思っているのですが。 昔は、妊婦さんのお腹を触るのにも抵抗がありました。自分から触ったのは1度だけです。でも、これっていうのもおかしいと思うのは私だけでしょうか?普通の時にはしない行動なのに、お腹に赤ちゃんがいるということだけで人のお腹を触るなんて・・・。実際に触った経験がある私が言うのも何ですが、自分が妊婦になったら触られたくないとも思うんです。 話が逸れましたが、同じようなことを考えている人がいたので安心しました。
お礼
私も首が据わっていない頃は「怖いから」という理由で断っていたのですが、 もう1歳位になってしまい、その言い訳が使えなくなってしまいました…。 (今考えたら1年以上、私に抱かせようとするその子も凄いですよね…) 私は自分が産んだ場合は、抱きたいって言う子にだけ抱かせるつもりです。 ほんとに今、困っているので。 >昔は、妊婦さんのお腹を触るのにも抵抗がありました。 >普通の時にはしない行動なのに、お腹に赤ちゃんがいると~ これ!凄い良く解ります!! 私もそうです!! 未だに抵抗があり、職場で妊婦さんのお腹を皆が触っているなか、 遠巻きに見てました。 肩とか、手に触れるのは解るんですが、お腹って普段本当に触りませんよね。 だから私も凄く触りづらいです。 でもお腹を触るか、赤ちゃんを抱くか、と言われれば前者を取ります。 似た考えの方がいらっしゃって嬉しいです。 有り難う御座いました。
- cyomin
- ベストアンサー率10% (11/102)
すごく分かります!私も嫌です。 一人だけ友達でいました。私がうまく抱けないのを見て笑ってるって感じで腹が立ちました。おもしろがっているんだと思いますよ。 「ミルクもあげてみる?」とか言われて「いいよ。いいよ。」とかって何度か断って「怖いからいいよ。」5回目くらいでやっと諦めました。 1歳~5歳くらいの子供には何故かよく好かれるし、私も好きなんですが・・・。 一度抱いても満足はしてくれないような気がします。ミルクは?おむつは?とやらせたりしてきそうです。 最初にはっきり断らないと仕方ないのかなと思います。 回答になってなくてごめんなさい。同じような人がいて嬉しかったので・・・。
お礼
私も同じような方がいらっしゃって嬉しいです! 私、思い返せば4回は断ってるんですよ。 この前も「風邪で…」と断ったんですが、「じゃぁお正月には抱いて貰えるね!」 と返されてしまい「……」となってしまいました…。 (それが明日急に来ることになったんで、本当に困ってます) >一度抱いても満足はしてくれないような気がします。 やはりそうですかね……。 どうやったら解って貰えるんでしょうかね…。 私も自分の弟に子供が出来たりしたら、考えが変わるのかな?と 思わないでもないですが、今は取り敢えずいかにして拒否するかでいっぱいです…。 相手が邪気なく言うだけに「興味ないから」と答えると、 非常に傷つけそうで、困っています。 貴方の子に興味がない、ではなく赤ん坊自体に興味がない、なんですが そこら辺を上手く伝えるのが難しそうで…。 回答有り難う御座いました。
- yuna8888
- ベストアンサー率21% (34/155)
私が子供を産んで実家に里帰りしていた頃、私の母が近所のおばさん達に子供を抱っこしてもらっていました。 それは「多くの人に抱っこされた赤ちゃんは幸せになる」という昔からの言い伝えのようなものが有るからだと、母が言ってました。 それと、まだ子供がいない既婚女性は「赤ちゃんに触れたり、お世話をすることで妊娠する」というような考えも昔にはあったようで、私も兄のところに赤ちゃんが生まれた時に手伝いに行くよう、母に言われたのを覚えています。 親戚の方々もそのような考えかもしれません。 嫌な感じを与えない断り方は…「外で作業しててほこりをかぶったばかりだから」とか、「さっき殺虫剤を撒いてた」とか、「汗臭くて泣くと困るから」とか 赤ちゃんにとっていま自分は不潔かもしれない というのはどうでしょう。 それなら無理に「抱いて」とは言われないと思うけど。 旦那様に相談していいかどうかは、旦那様が赤ちゃんを欲しがっているかどうかにも、よるかもしれませんね。 身近に赤ちゃんがいない生活では、あなたのように思うことは、当然だと思います。
お礼
そうなんですか…。yuna8888さんが教えて下さった風習(?)は全然知りませんでした。 確かに親戚一同はうちにも赤ちゃんが誕生することを望んでいます。 (しかし、私は現在未だ夫との間に子を設ける覚悟がありません。色々な意味で) 教授下さった断り方は、難しそうです…。 その夫妻と会うのが我が家だったり、親戚宅だったりするので、 その断り文句が使えない状況なので…。 うーん、風邪はもう使ってしまったし、 旦那にももう治ったのはバレバレなので使えません…。うーん…。 >旦那様に相談していいかどうかは、旦那様が赤ちゃんを欲しがっているかどうかにも、 >よるかもしれませんね。 微妙です。旦那は自分から抱きに行くタイプなので…。 只以前「お前と子供を作る気になられへん」と言われたことがあるので、 私との間に子を望んでいるかどうかは不明です。 一応今の家には二人分の子供部屋があるので、将来的には望んでいるのかもしれませんが。 やはり取り敢えず一度抱いたら満足して貰えるんでしょうか…。 一度、一瞬で良いのなら我慢しますが、度々言われると辛いなぁと思ったり…。 回答有り難う御座いました。
- zomama525
- ベストアンサー率11% (1/9)
こんにちは。1子の母ですが、、 うーん、私自身子供がまだいない時には、赤ちゃんの面倒など見ることは出来なかったし、今も他人の赤ちゃんは苦手です。周りの人からチヤホヤされている赤ちゃんを見ると、なんか腹立ちます。まぁでもこれは自然の感情じゃないでしょうか。それに赤ちゃんてまだ人間じゃなくて、なんだかワケのわからない生き物だから、親以外の人間には相手など出来ないです。 こんな風に思うから、私自身は自分の子供、頼まれない限り、子供のない人には抱かせません。 ご親戚がgin-koさんに赤ちゃんを抱かせるのは、gin-koさんと親しくしたい気持ちの表れではないですか?でもねぇ、赤ちゃんの頃何回か会ったって、大きくなったら忘れちゃうかもですし、かわいがろうがかわいがらなかろうがあんまり大差ありません。 gin-koさんが赤ちゃん苦手なら近寄らないようにするのはどうでしょう。あるいは気持ちのままに少し粗雑に扱ってみるとか。それでも無理に押し付けられたら「赤ちゃん苦手なんです」ってはっきり言った方がいいと思いますよ。
お礼
うわ、私の親戚がzomama525だったら、と心から思ってしまいましたよ(>_<) こっちから望まない限り、無理に抱かせないというのが私には嬉しいです。 手を握ったりするのは自発的に「触って良い?」って聞くことが有る位ですが、 抱きたいというのは本当に思えないんですよ。 うちは旦那の親戚つきあいが凄く濃いんですね。 なので、親しくしたいと思って貰えてるのは伝わってきますし嬉しいのですが、 それとコレは話が別というか、 逆に余りのしつこさに最近ではその夫妻が苦手なんですね…。 明日も急に来ると聞いて、慌てて書き込んでしまいました。 >gin-koさんが赤ちゃん苦手なら近寄らないようにするのはどうでしょう。 思いっきり離れてますが、寄ってこられてしまうんです…(泣) 本当に「何で?!」と疑問符だらけです。 >あるいは気持ちのままに少し粗雑に扱ってみるとか。 うーん、やっぱりそれしかないですかね…。 本当に旦那サイド親戚が少ないのでつきあいが濃くそれはずっと続きそうなので、 波風立てない様に自分一人でストレスにしていたんですが…。 うーん。 私のように子供が居ないときに、赤ちゃんが苦手な方が居るとしって、 一寸ほっとしました。 (自分がおかしいのかと思っていたので) 回答有り難う御座いました。
- eby
- ベストアンサー率20% (359/1742)
こんにちは。 赤ちゃんは、慣れないと壊れそうで怖かったりもしますよね。なんとなく気持ち分かります。 慣れていれば何てことないんだけどそうでない人は嫌がる人結構いますよ。 嫌がる人に抱かせるのは、半分は面白いからっていうのもあるのかもしれません。 私は、本当に嫌がってる人には抱かせませんよ。実際わが子を抱くのだって、初めての時は怖かったりしますからね。ママも皆分かると思いますよ。 慣れてないので壊れそうで怖い!って言って断わるのはたぶん失礼なことではないと思います。 汚いからや面倒だからなんて言わなくてもそれで十分回避できると思います。 今は、一人っ子や子供のいないおうちも多いので、赤ちゃんに触れることって少なくなってます。そういう人たくさんいるんだと思いますよ。
お礼
>嫌がる人に抱かせるのは、半分は面白いからっていうのもあるのかもしれません。 うーん、嫌がっているのがどうも伝わってなさげなんですよ…。 「首が据わってないから怖い」「壊れそうで怖い」等々断り続けて1年位経つのですが、 依然「抱いて~」と寄ってこられます。 「良いっていってるやんか!」とキレそうになる位のしつこさというか、 邪気のなさというか…。 そんな彼女にはどの様に断れば伝わるのかが解りません…。 早々に回答有り難う御座いました。
お礼
うーん、確かに親戚の人には「子供を作らへんの?」と聞かれるんですね。 しかし私が思いきれない理由が旦那とのあり方にあるので、 その理由を旦那サイドの人には伝えづらくて、 濁しているのがいけないんですかね…。 そんな思惑があるのならば、尚更親戚の前では抱きづらいです…。 「ね?!可愛いでしょ?欲しくない?」とか聞かれても、返答に窮するので…。 やはり旦那に相談してみるべきですかね。 旦那が理解してくれたら、さり気なくかわしてくれるとは思うんです。 しかし、この気持ちを理解してくれるかが微妙な所で…。 変に捕らえられて、「子供は永久に作らない」と思われてもなぁと。 (将来的には欲しいです。) でも、今日は仕事で遅くなる上、掲題夫妻が来るのが明日なんで、 今回は間に合いそうにないので、うんうん考えてみます。 >抱くのを強要する人がいるということのほうがビックリしました 私も初めてです(苦笑) でも今まで赤ちゃんに接する事が余り無く、 それが普通なのかと思えて来てました。(余りに皆がすすめるので) 会うと必ず言われるのが本当に嫌で、 この間は旦那が居ないので居留守を使ってしまいましたから…。 旦那に上手く説明できるように、頭の中を整理してみます。 回答有り難う御座いました。