- ベストアンサー
社会科の教職の資格を得るには?
現在経済学部の者です。 学部の授業の中に「日本史、教職用」と銘打ってある科目があります。 その授業の単位を取りさえすれば資格者になれるのでしょうか?またそれをもってして、私立高校の社会科の教員募集に応募できたりするのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
教員免許を取るには、教科に関する科目だけでなく「教育原理」「教育心理学」「教育法概論」などの教職に関する科目を履修しなければなりません。もちろん、教育実習にも行かなくてはなりません。履修科目が多くてかなり忙しいと思いますよ。 在学中とのことですから、詳しくは大学の学生課にでも問い合わせてみて下さい。 私立高校の先生になるのは、学校によると思いますが、レベルの高い学校ほど卒業生でよほど成績優秀でもない限りなかなか難しいと思います。
その他の回答 (2)
- hard_drunkard
- ベストアンサー率25% (225/892)
回答No.3
取れません。 いまは「高校-社会科」の免許はとれません。 高校希望なら「高校-地理歴史科」または「高校-公民科」の免許を取得しなければなりませんね。 私立高校の応募はできると思います。ただ現状では地理歴史科と公民科双方の免許をお持ちでないと厳しいかもしれませんね。片方だけだと授業の持ち方に制約が出るので、高校側が嫌うでしょう。 臨時免許を申請するにしても、私学文書課(うちの県の場合)が認めるかどうか。
- takikun70
- ベストアンサー率59% (95/160)
回答No.2
その科目以外に、教育原理とか、教育心理学とか、 教育実習(おそらく大学4年で開講)とか、 教育実習事前事後指導などのあると思います。 一度、入学時にもらった学生要覧や教職の手引きなどを見て、確認してみてください。 また、多くの大学には、教職課程室のような部署があると思いますので、そこで確認すると、tandfさんの学校の場合に必要な科目がわかります。
お礼
皆様ご回答ありがとうございました。