• ベストアンサー

屋根の雨漏り個所の見つけ方と修繕の仕方は?

古い家を購入しました。2ヶ所ほど雨漏りがします。屋根は鋼鈑葺きです。 自分で修繕したいのですが、屋根の雨漏り個所を見付けるのは難しいと聞いています、何か見付けるコツといったものはあるのでしょうか? 漏れ穴をふさぐパテのようなものが売られているでしょうか?それとも、小さい鋼鈑をかぶせて周囲をコーキングした方がいいのでしょうか?かぶせる鋼鈑の周囲は矢張り、傘釘というもので留めるのでしょうか? 工場等の屋根の波型のトタンは張って来た経験があるのですが、木造の家の屋根は初めてですので宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takkupapa
  • ベストアンサー率30% (88/289)
回答No.3

金属屋根の場合は葺きかたによってその修繕方法も、 変わってきます。(瓦棒葺き・一文字葺き・ハゼ葺きなどさまざまです。) しかし、変わらない仕上は、金属屋根であってもその下にはアスファルトルーフィングなる防水材が敷きこんであるはずなんです。 逆にそれが無くただ金属屋根で雨を防いでいる屋根であれば、屋根自体にサビ等がある状態ならそれはもう交換の時期です。一箇所直しても又すぐに直しとなります。この場合は直接雨が落ちてますので落ちている近辺の屋根材の部分を確認し、ウレタン製のコークングで修繕可能です。 しかしルーフィングがあるのに漏れているとなると、 箇所を探すのが大変です。屋根材の漏れている部分とルーフィングが漏れている部分が一緒でない事もあり 見つけにくいのです。 その際は内部天井なりを破りたどっていき修復する事が必要となります。 後は根気強く部分的にホースで水を流しながら探すしかないのです。

0123gokudo
質問者

補足

1.なかなか難しそうですね。築34年の古家ですので、屋根全部を葺き替えるとなると相当な出費になるでしょうね。135平方米の屋根ならどのくらいかかるでしょうか? 2.アスファルトルーフィングなる防水材が敷かれているかどうかは、どこを見れば分かるんですか?屋根板を剥がすか、天井を破って見るかでしょうか? 南面している屋根には雨漏りがなく、見たところまだまだしっかりしているように見えます。歩いてみても鋼鈑の下の板材は硬くしっかりしていました。北面している屋根2ヶ所に雨漏りがありますが、こちらは実はまだ検分していないのです (-_-;) 3.ウレタン製のコーキングと言えばホームセンターで手に入りますか? 以上宜しくお願いします。

その他の回答 (2)

  • syaburou
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.2

屋根裏が見られるのなら、室内の雨漏れ跡から屋根裏の雨後をたどれば、解り易いのでは、 古い家なら特にホコリの中に雨しずくが通った跡が確認し易いのでは、雨漏れ個所が解れば、 その部分の銅版を張り替えるか(銅版の屋根の葺き方で色々問題はあるでしょうが、)、 安く上げるなら銅版に着き易いシリコンで厚めに補修すれば良いのではないでしょうか?。

noname#21649
noname#21649
回答No.1

トタンのひらいたを張ってある場合として. 多くがつなぎメ。つなぎ目を注意してみていればもれている場所は見当つきます。 上から 売っていますが.コールタールに1-3割セメントを混ぜて塗る(練り上げること)のがなんと言っても楽。 良いか悪いかの価値判断はご自身で。穴の大きさに依存します。1-3mm程度はコールタールで固めてしまいますが.それ以上ですと.トタンを張って.隙間にコールタールを流し込んで固めます。 留めるのは単に隙間に引っ掛けるだけ。はがれないようにコールタールでギシギシに固めます。

0123gokudo
質問者

補足

遅くなって申し訳ありません。 コールタールはホームセンターで売ってるでしょうかね?

関連するQ&A