- 締切済み
雨漏りについて
途方に暮れてます。「雨漏り」について、どなたかのアドバイスを切にお願いします。 鉄骨3階建て、波型鉄板屋根(屋根面積20坪程度)で、北東角部分から「雨漏り」がします。 3年前に地元の比較的に大きなリホーム業者に修理してもらいました。屋根の雨漏り部分をコーキングしたと思われます。それで雨漏りが止まりました。しかしながら、雨漏りが再発しました。 少し前に同じ業者に来てもらい、再度、修理(2時間程)してもらいました。雨漏部分と思われる箇所を塞いだようです(そのとき、キチンとした修理は40万から50万と言われました)。 しかしながら、雨漏りが止まりません。 残念なのは修理したのに、継続して、雨漏りが起こったことです。 当方は素人で頭が真っ白の状態です。 どうすれば良いのか、どなたか、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gisahann
- ベストアンサー率37% (973/2616)
高所作業車はリース屋で調べることが出来ます。しかし資格をもった運転者がいないと作業できませんので 1日5万円くらいは言ってくるでしょう。 なお、現場の条件より足元が軟弱だと敷き鉄板などの作業・設置場所が限られ遠くなると一回り大きな機械の採用・交通規制を伴い道路使用の届けやガードマンの配置など色々と追加の要素が出てくることも考えらます。 (見積もり額的にクレーンでは1日10万円(10トンクラス)、交通整理員=1日一人1.5万円位、 他に職人工賃・材料費・管理費は当然範囲です。) 直接的知識を得るための、雑誌・書籍・ネット等はなかなか内容の的確なものはないようです。 ので、 家屋の新築・りホームの現場を毎日観察して工事・作業の流れをつかんで下さい。 その間には、機器・知らない道具などにお目にかかることもあるでしょう。 詳しくは、木造建築、板金作業やプレス加工の書籍も役に立つかも知れませんが、一朝一夕のいはなしうるものではないと考えます。
- gisahann
- ベストアンサー率37% (973/2616)
ご当地の業者情報については分かりませんが、一般に工務店・商店を意味してよいのではないでしょうか。 ホームセンターではものを売るだけで修理の専門家はいない。 個人の板金業者は電話帳で検索するしかないと考えますが、職人さんの気性までは書いていません。 見積りに感覚の要素も出てきますから、後々の詰めは素人様では交渉は難しい方に入ります。 残るは工務店。 必ず地元に店を構えているところがよろしい。それなりに施工の管理者もいますが 経費もかかるので割高になります。 また、親切に説明を受け、直さなければならないところが判って来ますと断り憎くなる心証を受けます。 でも選択に当たっては2~3の業者の話を聞くのが良いでしょう。 (これは価格は最終的に表面の事象事態だけでなく、その下部の造りを作り直す必要性の程度に応じ 大きく影響してきますので、現場を見なければわからず、やむを得ない事になります) 何やかや事前に勉強もすることが必要になってきそうですが、まず技術的に自分ならどうするのかが ある程度想像出来ていないとどうしても無理な話ですね。
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
結局リフォーム屋がやった工事は応急処置です。ちゃんとした工事をするためには50万くらいかかるといわれているのでしょう。とりあえず、漏水を止めてくれと依頼されたのではないですか。 きちんとした業者に屋根の診断からしてもらって、どこがいけないのか、直すためにはどのような工法があるのか、費用はどのくらいかかるのかを出してもらいましょう。
お礼
ありがとうございます。ご助言の通り、きちんとした業者に屋根の診断をしてもうらうことを検討します。 他の方にも追加で質問させて頂いたのですが、 「きちんとした業者」はどうやって探せばよいでしょうか(水戸近辺に在住です)。 金額的に、「きちんと」を含めて追加の助言を頂けないでしょうか。
- gisahann
- ベストアンサー率37% (973/2616)
「コーキングは劣化します」は避けられない事象です。 雨漏りがどのような原因でおこっているのか丁寧に説明を受けて、万全の対策をとる以外に方法はないです。 ・例えば風雨が一方に押し寄せられて溢れることはありませんか。 この場合樋の形状も手直しが要ります。 ・樋の鉄板などは部分的に錆びていて細かい穴はありませんか。 ・打ち合わせの所に隙間が発生して漏れているのですか(造りが悪かった・変形した) ・ボルトの所からパッキンなどの痛みで雨を吸い込むように伝っていませんか。 やはり顔の見える業者さんに見てもらう必要があるでしょう。 原因によっては部分的に貼り替えや二重貼りの案も検討ですね。
お礼
顔の見える業者さんに見てもらう必要があるとのご助言ありがとうございます。他の回答を頂いた方にもお礼とともにお願いをさせていただいたのですが、 「顔の見える業者さん」はどうやって探せばよいでしょうか(水戸近辺に在住です)。 近くのリフォーム屋さんしか分からず、比較的に大きなリフォーム屋との理由で頼んだ結果です。 どうにか追加のご助言を頂けないでしょうか。
- ooooku
- ベストアンサー率13% (121/905)
板金屋です 波型鉄板屋根とは折半屋根のことでしょうか? それと断定して話します この屋根 いろいろな施工方法(種類)があり問題を特定できませんが 母屋と母屋の間は一般的に 6尺(約1.8m)で 屋根のフレームもこの感覚で取り付けられてるはずなんですが 屋根の種類によっては その間の90cmに ルーフボルト(中間ボルト)で固定する必要があるのものがあるのですが それを怠ると 雨漏れすることがあります コーキング処理で一時的に 止まっても コーキングは必ず劣化しますので 長い目で見た場合 金の無駄です 良心的な業者に 相談してみてください
お礼
ありがとうございます。ご助言の通り良心的な業者を探します。ところで、良心的な業者はどうやって探せばよいでしょうか(水戸近辺に在住です)。当方はごく普通のサラリーマンで業者につてがありません。 また、「良心的な」はどう判断すれば良いでしょうか。金額的に、「良心的な」を含めて追加の助言を頂けないでしょうか。
お礼
地元に店を構えている工務店を探す、とのご助言ありがとうございます。 少しづつあかりが見え始めたようです。 回答頂きました点の2点を教えていただけますと、と存じます。 「2~3の業者の話を聞くのが良いでしょう。」とのことですが、3F建てで、屋根に至る階段がなく、高所作業車が必要ですが、説明を受けるのに何円くらいが相場でしょうか? 「何やかや事前に勉強もすることが必要」とのことですが、知識を得るために、雑誌・書籍等の紹介を頂けないでしょうか? 2回も回答を頂きながら申し訳ありせんが、追加のご助言を頂けますとと存じます。