• ベストアンサー

娘が喘息様気管支炎です。(長文です)

1歳になる娘がいます。 生後6ヶ月になる頃から、風邪をひくとすぐ咳がでます。 咳の軽いうちに受診して、お薬(テオドール)をもらい「ひどくなったら、また受診してください。」と言われ飲んでますが、薬を飲んでよくなることはありません。 咳がひどくて眠れず、夜間の救急病院受診=そのまま入院か、朝までだましだましで、次の日受診後にそのまま入院になるので、 眠れなくなるほど咳がひどくなったら、入院の用意をして病院に行きます。 娘も辛いし、私も付き添い入院になるので上の子(2歳5ヶ月)もさみしい思いをしてるし、夫もまた仕事をしながら、上の子を託児所に送り迎えし家事などもこなすので大変です。 私たち夫婦とも母親を亡くしているし、姉や妹夫婦も共働きのため頼れる人もいません。 今年に入って5回入院していて今、6回目の入院になるかもしれない病状です。 最初はこんこん位から始まり、 薬を飲んでいても2~3日で眠れなくなるほど咳がひどくなるんです。 毎回そうなんです。 そんな娘を見ていると、とても可哀相で・・・。 加湿器があれば、少しは楽になるかと思って使っています。薬も飲んでます。 が、いつもどうり?だんだん咳がひどくなってきています。 何か楽にする方法ってないものでしょうか? これを使うといい、食べるといい、予防するにはこんな方法がある等、 なんでもいいので教えてください。 もしかしたら、明日には入院になるかもしれないので、お礼が遅れるかもしれません。 よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160677
noname#160677
回答No.2

25歳・専業主婦です。 私自身が3歳の頃から喘息もちです。 症状が少し違うかとは思いますが、 少しでも参考になればうれしいです。 私が喘息だとわかった時に、私の親がしたことは ・家の中の絨毯は全部撤去。 ・布団に毎日掃除機をかける。  →ヨーロッパのメーカーの高い掃除機買ってました。 ・ぬいぐるみも禁止。 ・布団は羽毛ではなく羊毛。 ・飴・キャラメルは食べてはいけない。 私自身が発作時にラクになったことは ・病院に行く途中のタクシーの中で発作がおさまる。  →これはよくありました。 ・おもしろいテレビなどを見る。  →1歳だとなかなか難しいかも知れませんが、   ドラえもんなどに集中してしまい、発作がおさまった。 小児科でも呼吸器系やアレルギーを専門にしてる先生もいます。 私の友達のこどもは10ヶ月ですが、ぜんそくの疑いがあり、 専門医にかかっているので、1歳でも大丈夫だと思います。 早くいいお医者さんを見つけてください。 私も専門医にかかって、改善されました。 少しでも参考になれば嬉しいです。

noname#73042
質問者

お礼

くわしい回答ありがとうございます。 家でも少しでも娘にいいならと、ジュータンはやめ、加湿器を購入して使ってみたり、ぬいぐるみ等も捨てました。 布団はなるべく、干してたたいたあとに掃除機をかけてみたり、乾燥機を使ってみたり。 乳児は小児科って思い込みがあって(今は離乳してますが)、 今まで小児科以外考えたことがなかったのですが、呼吸器科やアレルギー科もあたってみようと思います。 ちなみに小児科(とアレルギー科の病院)や入院中の病院で、アレルギー検査も何回かしてますが何にも引っかかりませんでした。

その他の回答 (2)

  • ku_nen
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.3

お子さんの喘息、見ているほうもお辛いでしょうね。 私自身が喘息で、また友人にも喘息のお子さんがいるので 少しは参考になるかと思い、回答させていただきます。 喘息の場合、何よりの治療は発作を起こさないことです。 風邪をひくと咳がでる、という時点で 気管支に負担をかけているわけですから 「体が弱った時に、発作がおきにくくする」という体を作る事が大事らしいです。 私自身は、数年前からステロイド吸入をするようになり ひどい発作がおきることは少なくなりました。 お子さんが2歳とまだ小さいので、吸入がうまくできるのかどうか・・・という問題もあるでしょうが 発作を起こしにくくするような方法を、 お医者様に相談なさるといいと思います。 と言いますのは、テオドールは気管支拡張剤ですから、 その時の咳に対処する働きしかしないと思うのです。 喘息の人は、 気管支が過敏な状態になり、いつも赤くなっているのだそうですよ。 なので、ちょっとの刺激でつまって息ができにくくなるのだそうです。 その、慢性的に赤くなっている状態を治そう、というのが 最近の喘息治療だそうです。 軽い発作の時は カフェインの入っているものを飲むといい、と言う話は聞きました。 お子さんですから、ミルクティがいいかもしれませんね。 あと、最近は飲み薬ではなく貼る発作止めもあるらしいですよ。 やはり専門の先生にかかられた方がいいと思います。 まとまりのない回答で申し訳ありません。 お子様の状態が良くなりますよう、お祈り申しあげます。 これから気温の差が激しくなり発作のおきやすい状態になりますので、 どうぞお大事に。

noname#73042
質問者

お礼

色々とくわしい回答ありがとうございます。 発作とは違うと思うんですが、このままだと気管支喘息になりかねないので 専門の病院を探して、受診してみようと思います。 このサイトの過去の質問を調べてみたら、大根あめがいいとの回答を見ました。 分量等くわしくわからないので、適当に大根を切ってはちみつに浸して、早速飲ませてみました。 以前はちみつは、小さい子供にはよくない?とか何かの雑誌で読んだ気がするんですが・・。 1歳くらいだともう平気なんでしょうか? どなたかご存知ないですか? 私の思い違いかもしれませんが。

回答No.1

病院によってはその病状に向き不向きがあるそうです、あまり心配なら、ちゃんとした専門の病院で見てもらったほうがいいのでは、病院からもそれなりにアドバイスくれるかもしれませんよ。 知り合いの子でもひどい子が居て、専門の病院で検査してようやく落ち着いた子もいます。 ちなみに、共働きとはいえ、1歳でしょお子さん、やはり母親がそばにいるだけでも 安心しますよ子供は。 頼れないなら頼れないなりに、こうりつよく接してあげれば、多少は喘息も落ち着くのでは・・・・

noname#73042
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 すいません。 私の書き方が悪かったのでしょうか? 共働きは、私や主人の姉&妹夫婦の話で私は働いてません。 というか、働きたくても働けません。こう何度も入退院繰り返してると・・。 上の娘を託児所に預けるのも、私が付き添い入院しなければならず、見てもらえる人がいないためです。 出産した病院が小児科もやっていて、そこに受診しても眠れないほど咳がひどいときにも、 ただの風邪薬しかだしてもらえず、今は市立病院にかかっています。 病院の先生に相談したら、咳が軽いうちは入院の必要もないから、薬をだすので自宅で様子をみるしかないそうです。 市内で小児科の入院施設のある病院を全部受診=入院してみて、一番良かったのが市立病院でした。 専門の病院とは、呼吸器科のことでしょうか? 呼吸器科には、1歳になったばかりの娘でも普通に入院できるのでしょうか?

noname#73042
質問者

補足

すいません。家で仕事はしてます。 いちおう共働きっていうか、外に働きにはでてません。 あまりに入院が多いので、辞めたのですが。 子供が寝ている夜中や昼寝している時間に、家で仕事してるので 日中は子供となるべく接しながら、家事もこなしてるって感じです。

関連するQ&A