• ベストアンサー

ハードディスクを積み替えてデータのコピーは可能?

古くから使用しているPCが電源が全く入らない状態になってしまい、新しいPCを買ってデータを移そうかと思うのですが、 新しいPCに古いPCのHDを積んでデータの移動は、(OSを除く)可能なのでしょうか? もし可能なら注意点等(例えばつなげるケーブルの種類とか)をご教授くださると幸いです。 *古い方のPCのOSはMeでPC本体そのものは4年ほど前に自作してもらったものなので詳細がちょっとわからないです<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noranuko
  • ベストアンサー率46% (620/1332)
回答No.2

可能です。 一番わかりやすい方法は、外付けHDDケースを使って外付けHDD化することです。 http://www.scythe.co.jp/accessories/20050921-221545.html 2番目は、新しいPCに2台目のHDDとして搭載すること。 IDEケーブルを使用して接続します。 やることはHDDの増設と同じです。 PCによってはHDDの増設ができない場合があるので、この場合最初の方法をとるか、 光学ドライブと付け替えるなど工夫が必要になります。

abo55
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 外付けHDDケースは以前見かけたとき高かったので高い印象があったのですが、 安いのもありますね。 データを移すだけですから廃熱を気にする必要はなさそうですし、必要に応じて購入しようかと思います。 重ねてありがとう御座いました。

その他の回答 (3)

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.4

 以前のPCだとそのHDDはUltra-ATAだと思います。最近のPCだとSerial-ATAの製品もありますから、その場合単純に内蔵で接続する、というわけには行かないでしょう。  一番費用がかからないのは内蔵にする方法ですが、この場合だと上記のようなコネクタの問題があります。  DVDドライブなどの光学ドライブはATAPIと呼ばれる規格で、Ultra-ATAとは互換性があり、ケーブルも共通です。通常なら1本のIDEケーブルに2台のUltra-ATA/ATAPI機器が接続できますが、HDDと光学ドライブの取り付け位置は離れているのが普通で、そのため届かない可能性があります。  新しく購入するPCのHDDがUltra-ATAならそれと同じケーブルに接続(この場合以前のHDDのジャンパーはSLAVEに設定する)すれば認識されるはずです。  ただ、これらの作業はPCのケースを開けなければ出来ず、そのPCに使われているIDEケーブルが2台用でなければケーブルも購入する必要が出てきます。そのため、作業には若干のスキルがないとだめですね(この際だから挑戦してみる、というのもありですが)。  そういった意味では、外付け用のHDDケースを使う方が確実かも知れません。しっかりしたメーカーの物なら動作しないことはないです。金額は3000~5000円くらいでしょう。長時間の使用でなければ、ファンレスでいいと思います。

abo55
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 いい機会ですのでいろいろと挑戦してみようかと思います。

abo55
質問者

補足

恐縮ですがもう一点伺わせてください。 HDDを積む際“Master”ではなく“Slave”に設定しておけばそのHDに含まれているOSは影響を及ぼさないのでしょうか? 例えば新しい方のPCのHDDにはXPのOSが入っていて、古い方のHDDにはMeといったようになっていても影響は無いのでしょうか? まことに申し訳無いですが、もしお解かりになりましたら御教示お願いいたします。

  • noranuko
  • ベストアンサー率46% (620/1332)
回答No.3

#2です。 追記。 古いPCのHDDを取り出してつかいます。 もちろんこのHDDが壊れていないことが条件です。 壊れていたらデータはあきらめましょう。

abo55
質問者

お礼

追記ありがとう御座います<(_ _)>

回答No.1

これといって問題はないかと思います。 ただ現在のPCと旧PCのHDの相性は注意が必要だと思います。繋いでみないとわからないことも多いのです。 データが壊れる心配はないとは思いますが、新PCの重要データはバックアップすれば尚、良いと思います。

abo55
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 相性ですか…。 やはりメーカーごとに合う合わないというのがあるのですね。

関連するQ&A