- ベストアンサー
PCの本体からピーッ、ピーッという音がして立ち上がらない。
昨日の晩から、PCの電源を入れたところ本体の中からピーッ、ピーッという音が3秒おき位になって、立ち上がらなくなりました。よいアドバイス等があったらお願い致します。 ちなみにPCは自作でOSはMe、CPUはアスロンXP1700+、HDは80Gです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.7の補足について 電解コンデンサは、下記URLの写真で右上のピンク色のコネクタやUSBコネクタとCPUソケットとの間に5,6個ある直径8から9ミリ位の円筒状の外周が黒っぽいフィルムでカバーされ、先端は、銀色のアルミが見えている部品です。 下の方にも10個くらいあるようです。 電解コンデンサは、側にあるドーナツ状の形のコアに線がまいてあるコイルと黒い1センチ角くらいの平べったい3本足のトランジスタとで電源の電圧をCPU専用の低電圧大電流に変換します。 電解コンデンサが故障すると、しばしば、茶色ぽい漏液があったり、アルミ先端部が割れたり、アルミの筒が上に抜けかかったりします。何も変わらないときもあります。 他に、この回路の故障としては、トランジスタが故障することもあり得ます。 これは、外形が亀裂が入ったり、付近の基板が変色したり、何も変わらず交換したり電気的に調べないと判らないことも有ります。 http://www.aopen.co.jp/products/mb/Pak77-333.htm
その他の回答 (7)
- ikkyu3
- ベストアンサー率43% (535/1229)
No.4です。補足を読みました。 やはりマザーかも知れませか。 わたしの経験をお話します。 違うマザーででしたが同じような症状になり、結論的にCPUかマザーかということになり、最初にCPUを中古で入手して交換して見ました。 結果、改善されませんでしたので、CPUは翌日に返却しました。これは、約束しておいたのですが。 最後にマザーということになりましたので、面倒ですが基板上の全部品をチェックすることになりました。 症状からは、CPUのコア電圧の異常が疑わしいので電圧生成回路(チョッパ式コンバータ)のあたりから始めました。 常道で最初は、目視でチェックしました。 不幸中の幸いですぐに電解コンデンサの異常を見つけました。 コンバータ回りはコンデンサを複数(5~11くらい機種による)並列接続しているのが普通のようで、これのアルミケースのトップに漏液していたり、底のゴムが押し出されているのを発見しました。 11個ありましたが、近状のパーツ屋には無かったのでアキバにいって同じ仕様のものを買ってきて交換して修理完了。 元通り組み立ててテストし完全になりました。 pride1227さんの場合少し私のときと違うのは、前兆が無かったらしいことです。 私のときは、同じ症状が少しずつ何日もかけて頻度が増えてきたので、並列点数の多い電解コンデンサを最初に疑ったのです。 いきなりとするとマザーのこれに当たるコンデンサの数が少ないか、あるいは、同じコンバータのトランジスタの故障かもしれません。 それとCPUが違いますので、コア電圧の供給の仕方が違うかもしれません。 場所はいずれにしてもCPUの傍だと思います。 断言はできませんので、疑わしいところからチェックするしかないと思います。 がんばって。
補足
回答ありがとうございます。早速試そうと思うのですがコンデンサって何でしょうか?また試行錯誤しながら近い内に結果、結論を発表しようと思います。とにかく頑張ってやってみます!!
- teram
- ベストアンサー率31% (93/295)
電源はどうですか? AMDやるなら400W以上は必須条件ですよ。 今まで自分の周りトラぶったAMDのCPUつき、 みんな電源替えたらなおりました。 とくに夕方から朝方電圧落ちる時ありますからね、 余裕みてよい電源買いましょう。
お礼
電源っていうと、パソコン本体のですかね?周りにパーツを売っている店があまりないもんで・・・。でも参考にさせていただきます。ありがとうございます。
- akubihime212
- ベストアンサー率30% (866/2882)
どれくらい音は続くのですか? 「ピーピーピー」と長く3回鳴るのは、メモリが装着されていないと言うエラー警告 「ピーピピピ」と鳴るのは、Videoカードが検出できないと言うエラー警告 「ピーポーピーポー」と救急車のようになるのは、M/Bの機能のうち「ハードウエアモニタ」が、M/B温度・CPU温度・各種ファンの回転数・ボード上のレギュウレーター電圧などの異常 「ピ」と短く1回だけ鳴るのは、メモリをリフレッシュ とか、ある程度は決まってますが、マザーボードによって、ビープ音の回数やパターン、エラー内容が決められているようですので、マザボのサイトで、確認願います。
補足
マザーはAOPENのAK77-333です。一応メモリ抜き差し、CMOSデータのクリア等は試したのですが、やっぱり立ち上がりません。一応メモリを購入して試してみるつもりですが、おそらくダメなような気がする・・・。
- ikkyu3
- ベストアンサー率43% (535/1229)
マザーボードのメーカーは、どちらでしょうか。 各社のBIOSの警告音が、以下のURLにありますので参照して見当を付けて補足してください。 http://www.redout.net/data/bios.html
補足
AopenのAK77-333のマザーボードなのですが、いろいろ調べて見た所、マザーのような気がするのですが・・・一応CMOSのクリアとか、ダイハードBIOSとかも試したんですが、なんか立ち上がらないんですよねぇ。やっぱりボードなんでしょうかねぇ。
- MSZ006
- ベストアンサー率38% (390/1011)
以前同じような状況になったことがありますが、その時はビデオボードを抜き差ししたら直りました。
お礼
多分ピーッ、ピーッという音が均等なので、調べてみたところメモリかBIOSか、マザーボードだと思うんですが、ビデオボードを抜き差ししても直りませんでした。でも貴重な情報ありがとうございます。
- x-game
- ベストアンサー率42% (80/189)
自作ということなのでメモリとビデオカードを抜き差ししてみてください。 参考URLをあげておきます。
お礼
一応、両方とも抜き差ししてみたんですが、やっぱり直らないですねー。マザーがいけないんでしょか・・・。急になるもんなんですねぇ。回答ありがとうございます。
- taknt
- ベストアンサー率19% (1556/7783)
メモリーが 壊れちゃったのかな?
お礼
メモリーですかー。一昨日までは正常に動作してたんですが・・・。とりあえずメモリを購入してつけて試そうと思います。
お礼
詳しく教えていただきありがとうございます。やはりその辺が怪しいのかなぁと思います。なんとか後は試行錯誤したいと思います。丁寧に教えて頂きありがとうございます。