• 締切済み

ハードディスク内のデータを残したいのですが。

突然PC(自作)が起動しなくなりました。gooで調べて、電源だろうとあたりをつけまして、電源ユニットを交換しました。接続が甘かったのか、最初は変化なしでした。 その後、接続をチェックしたら起動出来ました。HDDのデータを残したいのですが、OSから入れないといけません。RAID設定もしてありましたが、やたらにいじるとデータが消えそうで怖いです。 でも、電源が入っても進んで行かないのは、データが消去されて、全て初期状態になっていると言う事でしょうか? プリントもしていない子供の写真が入っているので、せめてそのデータだけでも移したいと考えております。 消えてしまっているならば、そのままフォーマットして進めていきます。消えていなければ何としてでも残したいです。なるべく低額で。 ハードディスクケースに移して、別なPCで読み取り→データをCDに焼く→繰り返し→ハードディスクを戻す→再設定する。 ↑こんな流れが一番安全でしょうか? そういえば電源が入らなくなってから、3ヶ月程放置してました。これってCMOSはクリアになっているのでしょうか? 知識・経験は少ないので、手の打ちどころがありません。お助け下さい。

みんなの回答

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

>ハードディスクケースに移して、別なPCで読み取り ユーザー作成のデータだけを救いたい場合はこの方法が 一番簡単です。

sigototyuu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 他に方法が無いかと思いまして、今回質問させていただきました。 他に方法がありましたら教えてください。

関連するQ&A