- ベストアンサー
扶養控除について
来月に子どもが生まれます。私のほうが主人より年所得が高いのですが、子どもを扶養につけるのは私のほうがいいのでしょうか?扶養手当は所得の高いほうにつけれると思うのですが、年末調整の扶養控除はどちらにつけたらいいのでしょうか?どういう違いがあるのですか?すみませんが教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です もう少し具体的に説明しますと… まずご夫婦どちらの所得から控除しようと所得控除の総額は変わりませんよね でも所得税は累進税率を採用していて、所得が違えば税率に差がつきますから、同額の所得控除でも税額がどれだけ減るかには差がつくわけですよ 例えばあなたの所得が600万で旦那さんの所得が300万、どちらから控除しても差し支えない所得控除が50万あったとすると、税率二割ゾーンのあなたの所得から控除すれば50万×2割で10万税額が減りますが、税率1割ゾーンの旦那さんの所得から控除すると50万×1割で5万しか税額が減らない、つまりどちらから控除するかで、お二人の税額合計にそれだけの違いが出るってことです だから、#1の方が仰っているような制限がもし無いようなら、所得控除(扶養控除に限らず、医療費控除とかも)はなるべく所得の多い方に集めた方が家族全体として得になるわけです
その他の回答 (2)
- ayemex011s
- ベストアンサー率23% (62/265)
所得の多いほうが税率が高いですから、扶養控除に限らず、所得控除はそちらを優先した方が、全体の税額が少なくなります
お礼
ありがとうございます。 すみません、もう少し詳しく教えていただけますか? 全体の税額というと・・・わかるようなわからないような・・・すみません。
扶養と、健保は一緒でなくても大丈夫ですか? 会社によっては、健康保険と扶養は一緒となっている場合があります。 また、健康保険は、それも会社によってかと思われますが、 主たる生計者もしくは世帯主となっている場合がありますので、確認された方が良いと思います。
お礼
扶養をつけると健保もその人になると思いますが・・・ 世帯主でなくてもいいかを確認すればいいのですね? わかりました。ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 とてもよくわかりました。ご丁寧にありがとうございました。