- 締切済み
一番面白かった
あなたが読んできた本で一番面白かった本を教えてください。 ジャンルは問いません。 私は村上龍さんの「愛と幻想のファシズム」です。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- men-environment
- ベストアンサー率10% (55/541)
小説なら山田正紀『顔のない神々』でしょうか。 高橋和己『邪宗門』と読み比べてみてください。
- sabule
- ベストアンサー率33% (1/3)
『空の境界』とかは、どうでしょうか? 二年間の昏睡から目覚めた少女・両儀式が記憶喪失と引き換えに手に入れた、あらゆるモノの死を視ることのできる"直死の魔眼"。浮遊する幽霊の群れ。人の死を蒐集する螺旋建築…。この世の存在のすべてを"殺す"、式のナイフに映る数々の怪異。非日常の世界は、日常の世界と溶け合って存在している―。
お礼
面白いですよね。僕も数ヶ月前に読みました。
- koalasan
- ベストアンサー率39% (13/33)
スティーブン・キングの「IT」です。この小説には、恐ろしいピエロが出てくるのですが、これを読んでる期間、毎日毎日ピエロの出てくる怖い夢を見たんです。キングの本は読みなれているし、他のホラーもよく読んでいますが、こんな体験は初めてで、あまりにも毎日見るので、その内ピエロが実在して私の夢に登場してくるのでは・・とさえ思ってしまいました。そういう意味で、一番ハマった小説です。
お礼
スティーブン・キングは一度も読んだことはありません。 ホラーは好きなので「IT」は読んでみようと思います。
- sachico
- ベストアンサー率81% (18/22)
私はニコラス・スパークスの「きみに読む物語」です。映画化され有名になりましたね。これは面白かったというより感動した!って感じですね。 ストーリーはありがち…というよりラブストーリーの王道って感じでラストが完全に読めてしまうのですが、それでも泣いてしまいました。 映画よりも原作のほうが、より2人の純粋で激しい愛、アルツハイマーという病気の残酷さが伝わってきて切ないです。私は普段江国香織さんや山田詠美さんの本を好んで読みますが、こんなに泣いた本は初めてです。 一応映画のHPを紹介しますね。こんな感じのストーリーだよ、ってことで。(私は映画では泣けませんでしたが、映像美は素晴らしいです。)
- 参考URL:
- http://www.kimiyomu.jp/
お礼
ラブストーリーはあんまり好きじゃないんですが、たまに読んでみるのもいいかもしれませんね。
- teteten
- ベストアンサー率33% (6/18)
色々好きなのでジャンル別に紹介します… 『エリア88』『ファントム無頼』(マンガ) 『最強の戦闘機パイロット』(自伝。読んでいて楽しいです) 『八月の博物館』(瀬名秀明著。凄いの一言)
お礼
パラサイト・イヴは面白かったので「八月の博物館」には興味あります。
- d-drop
- ベストアンサー率22% (214/938)
こんばんは。 ものすごく難しい質問ですね……。 夏目漱石『門』かな。 宗助とおよねさんのような夫婦になりたいですね。 夫婦ということだけでなく、人と人の絆のありかたとして、私の理想です。 でもそれは2人が背負ってる「罪」があるからで、ふたりが手を取り合って、同じ「罰」を受けてるからなんですよね。 不幸せを分かち合える、ってのが一番の幸せなのかなぁ……。 とりあえず、いま思いつくものを。
お礼
漱石は坊ちゃんが好きです。
- Jaldabaoth
- ベストアンサー率49% (67/136)
Mikal Gilmore「Shot in the Heart」 放題は「心臓を貫かれて」ですね。村上春樹さんが和訳されてます。 訳書だけでは飽き足らず、原書まで購入してしまいました。
お礼
村上春樹さんは訳したりもするんですね。知りませんでした。
古典文学でもよろしいでしょうか。 ご存じかはわかりませんが ジュールベルヌの小説が大好きです。 中でも「地底旅行」は中学生のときに初めて読んだのですが、とても印象に残っていて今でも大好きです。 バックトゥザフューチャーという映画に出てくるちょっとおかしな?博士がこのジュールベルヌのファンでよく映画の中で「地底旅行という本では。。」とか「海底2万マイルでは。。」とくどいぐらい言っていたんです。(笑 だからどんなにいい本なのかなぁとジュールベルヌを調べてみたのが出会ったきっかけでした。(^-^;
お礼
なんか聞いたことはあるかもしれません。
- pixis
- ベストアンサー率42% (419/988)
「竜馬がゆく」 これ以上の本はないでしょ。 もう一つは 「シャドー81」
お礼
どちらも読んだことがないので読んでみようと思います。
お礼
読んでみます。 読み比べるということは似てるんですね。