- ベストアンサー
専門医があったら教えてください
飼っている猫が「猫伝染性腹膜炎」と言う病気にかかりました。日本にはワクチンがないそうですが、この病気について詳しい専門のお医者様をご存知の方、または ワクチン入手方法等をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 どんな情報でも結構です。お願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
かかっているというのは、感染していると言う事でしょうか?それとも発症していると言う事でしょうか? 単に血液のスクリーニング検査で感染していると分っても、発症しない場合も多いんですよ。家猫での感染率はかなり高いのですが、発症するのは1割以下と言われています。もし仮に発症しているとすれば、正直現在では余り手立てがありません。インターフェロンなどで一時的寛解を待つと言うことになると思います。大学での診察には開業獣医師からの検査結果とともに紹介を受けられるのが得策と思います。もし、今、その猫ちゃん以外に飼ってらっしゃる猫ちゃんがいるのなら、尿からの感染が高率でありますので、砂箱を別にするか隔離してお飼いになることをお勧めします。
その他の回答 (2)
- monmama
- ベストアンサー率0% (0/6)
一応色々な場所を、探りまくってきましたが、 例として猫伝染性腹膜炎での他の方の質問と回答?を観てみて下さい。 *猫伝染性腹膜炎は大変厄介な病気です。この病気はウイルスと猫自身の免疫が関与して様々な症状を示します。また、この病気はその発症機序を含め未だに不明な点が多い病気のうちの一つです。一旦この病気が発症した猫のほとんどは慢性に病状が進行し、そのほとんどが死亡する恐ろしい病気です。猫科のほかの動物にも感染します。英語名の頭文字をとってFIP(エフアイピー)とも呼ばれます。 Q.猫伝染性腹膜炎のワクチンについて 我が家の猫(2歳半・去勢済オス)が猫伝染性腹膜炎を発症している事が分かりました。 そこでおうかがいしたいのが、希望が全く無いのかということです。アメリカでは91年にファイザーアニマルヘルスから、ワクチンができていると聞きました。 そのワクチンを受け、免疫ができている子の血液を輸血すると、助かる可能性はあるのでしょうか?そうだとしたら、血液の輸入なんてできるのでしょうか? 日本では猫の血液型を調べることができないともうかがいました。そのことも含めて、猫伝染性腹膜炎に治る可能性はあるのでしょうか。。。 (A)可能性はあります。かなり難しいと思いますが・・・・・・。 今はあなたがそう思われるのであれば行動してください。伝染性腹膜炎の原因となっているコロナウイルスにはたくさんの種類がありワクチンが開発されるもののあまり有効だという話は聞きません。 しかし何もしないよりは、したほうが私はいいと思います。重要なのは後悔をしないことです。血清の輸入はできないことはないと思います。いろいろと情報をあつめてください。そしてできる限りのことしてください。 *私はこの病気を知りませんでしたが、大変な病気ですね 私も人ごとではありません、何か役に立てれば嬉しいと思います。 PS”CYBER PET HOSPITAL相談から意見をお借りしました。 何か、ご意見はmonmamaへ”
お礼
こんばんは。早速、力を貸していただきまして本当にありがとうございます。 HP等でいろいろ勉強しました。ショックでしたがこれからがもっと大変だと思っています。たーちゃん(ねこの名前)と一緒に病気と戦っていきます。私に出来ることなら何でもしてあげるつもりです。こんなに皆さんから励ましていただき、私も落ち込んでばかりはいられません。どうやったらたーちゃんが少しでも快適に病気と付き合っていけるかを考えていくつもりです。病院の先生のお話ではあまり期待は出来そうにありませんが、きっとたーちゃんは長生きしてくれると思っています。本当に皆様には親切にしていただいて心から感謝の気持ちでいっぱいです。 どうもありがとうございました。
- yutakun
- ベストアンサー率31% (9/29)
こんばんわ。飼い猫さんの病気、心配ですね・・・ 私は病院やその病気については全く知らないので回答できません。 (申し訳ないです・・・) 専門のお医者さんなどは 今、現在かかりつけの病院の先生に大学病院を紹介してもらってはどうでしょうか? 大学病院なら、色々な分野の先生がいらっしゃいますので その病気についてもワクチンにしても、 色々教えてもらうことができるのではないでしょうか? 私も以前飼っていた猫の病気で、かかりつけの病院ではもう、手がつけられず 大学病院を紹介してもらう事になっていたのですが その前に亡くなってしまいまして・・・ 早く病気が治る事を祈ります。
お礼
本当にありがとうございます。HP等でいろいろ調べてみました。とりあえず今は病状も落ち着いてきています。お腹と胸に水が溜まってしまっていたのでそれを取り除いて、少しづつですがご飯も食べはじめました。日本大学の獣医学科が近郊にあるのでそこに行ってみようと思っています。ある程度の覚悟は出来ましたので私に出来るだけのことをしてあげようと思っています。一緒に心配してくださって 本当にありがとうございます。心強いですね。少し、元気が出てきました。
お礼
早速の回答、どうもありがとうございました。今日、入院先の先生からお話を伺ってきました。検査結果はまだですが、FIPの疑いが一番強いと言うものでした。 腹水・胸水が溜まっていてとりあえずそれを取り除くことが先決とのこと。 確かに昨日よりは呼吸が楽になっていました。それで胸水が溜まらなくなれば何とか家に連れて帰れるようです。今日の朝からはちょっとづつですがご飯も食べているそうで、私の手からご飯を上げてきました。いろんなページで勉強して、ある程度の覚悟も出来ました。これからはきっと病気との長い付き合いになるだろうけど たーちゃんと一緒にがんばってみます。この病気との付き合い方、注意点をよろしかったら教えていただけますでしょうか? 本当にありがとうございます。 PS:飼っている猫はたーちゃんだけです。