- ベストアンサー
『静かなブーム』とは???
『静かなブーム』という言葉を良く聞きます。 しかし、分かるようで、意味の分からない言葉です。 『ブーム』なら『静か』ではないですよね? この言葉は日本語として間違っていないのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
まぁ、日本語は、曖昧な表現もけっこうOKっすからねー。 ブーム (1)ある事が爆発的に流行すること。急激に盛んになること。 しずか (形動)[文]ナリ (1)物音がしないで、ひっそりとしているさま。 (2)動かないで、じっとしているさま。 (3)落ち着いているさま。穏やかなさま。 goo辞典より抜粋。 むりにあわせれば、「ひっそりとした爆発的に流行」ですが、ブーム=流行とすれば、「ひっそりとした流行」でいいんじゃないですか。
その他の回答 (4)
- tenten525
- ベストアンサー率27% (615/2233)
「知る人ぞ知る」っていう感じでしょうか。 その事に関してすごく関心のある人たちの間では、ものすごく流行っているけれど、関心のない人にはまるっきり見向きもされてない・・って感じかな。 「水面下で流行っている」とでも言いましょうか。 メイドカフェも静かなブームなんじゃないですか?
お礼
知る人ぞ知る、と言われてみると、同じ様な感じがしますね。回答ありがとうございました。
- koma1000nin
- ベストアンサー率30% (342/1133)
「裏ブーム」と解釈すればよろしいかと思います。
お礼
参考になりました。回答ありがとうございました。
「ギンギラギンにさりげなく」みたいな感じでしょうかw 冗談はさておき、「ブーム」という情熱的な現象に「静かな」という形容を用いる事でみんなが知っているのではなく、一部的な状況を表している日本語らしい表現手法だと思うけどなぁ。 国語的に間違っているかどうかはわからないけど…。
お礼
一部で盛り上がっている、という事ですね。回答ありがとうございました。
ごく一部の方々で流行っていると言う意味ではありませんか。 一部なので、その他の大勢の方にとっては静かと言うことになると理解していますが。
お礼
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼
確かに日本語は曖昧にしてしまう表現ってありますね。回答ありがとうございました。