プール通い(水泳・水中ウォーキング)されている方
ここ2年間ほど、ほぼ引きこもりの生活をしています。
更にこの半年間は病気をして手術から化学療法を受けていたのでますます体力がなくなっています。
治療も一段落したので体力作りにプールに通ったり、たまには小一時間ウォーキングをし始めましたが、プールでは25メートル泳いでは立って何十秒か休み、また25メートル泳ぎの繰り返しです。
しかし、プールでお見かけする方々はゆったりとしたペースでも何百メートルも連続で泳ぎ続けていらっしゃいます。
私のようにしょっちゅう立ち上がって休憩していては混んでいるときは迷惑なので、空いている時間や時期以外は水中ウォーキングのみにしています。
プールで過ごす1時間は大体10分毎にウォーキングと水泳を交互に行っています。
今はこの程度の運動を週に2~3回のペースで行っていますが、せめて100メートル位は連続で泳いでいられるようになりたいです。
今はアラフォーですが、子供の頃は水泳を習っていて大会に出てもいましたので泳ぎが不得意というわけではありません。
それもあって運動するならプールと思い立った訳です。
今のような状態だとプール通いに挫折してしまいそうで、目標を立てる目安が欲しいと思っています。
私のように初めは連続して泳げなかった方、どれ位で連続して泳げるようになられたのでしょうか。
また、泳ぐようになって何が変わったかやコツなど、いろいろと教えてください。
お礼
ありがとうございます。まだ25mプールの半分には行きついていないのですが、徐々に距離が伸びているような…練習中です。