• ベストアンサー

逆切れされて困っています。

インドアテニスコートの利用中、プレーしている人が何人も体をぶつけてしまう構造物が飛び出して、角がとても鋭利で、バスタオルなどをガムテープで巻くなど、対策をして欲しく、何人かが要望したらしいのですが、放置されています。 スタッフに再三言っても『オーナーが決める事ですが、オーナーも忙しい人なので、まだ報告できておらず、オーナーの指示が出ないと何も出来ません。』と長期間放置されています。ぶつけそうで怖くてテニスの月会費は自動引き落としされているのに、長期間利用できていません。 1.利用できなかった期間の会費を返金してもらうことは可能でしょうか? 2.そこでぶつけて怪我をした場合、治療費や慰謝料は施設のオーナーに支払い義務は有りますか? 3.テニスコートのオーナーは、施設の安全面・衛生面を保持する義務があると思うのですが、施設運営者の義務の法律はありますか? 4.オーナーに直接言ったら、態度が横柄で『嫌なら、クラブを辞めたら』とか、『裁判にしてくれていいんだよ。』とか、逆切れのせりふを言われ、怒りがおさまりません。オーナーに反省して頂き、施設の衛生、安全を保つように努力させる良い方法を教えて下さい。 5.クラブ側が、【この人はクレームを言うから、辞めて欲しい】と思って『辞めてください』と言われたら辞めないといけないですか?つまり、クラブ側は入会拒否したり、クレームを言った会員を退会させたり、自由に人を選ぶ権利が有るのでしょうか? 6.天井がアスベストを使っているかいないかを確かめる方法は有りますか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bobviv
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.3

 あなたには、以下の3つの選択肢があります。 甲: 危険な構造物を我慢してクラブ会員であり続ける(利用者の方でタオルを巻くなど工夫をする)。 乙: こんな杜撰なことをやっているクラブはやめてしまう。 丙: 提訴する。  いちばん簡単なのは乙です。即決で金がかかりません。でも乙では我慢ならないというのであれば、すぐにでも丙の方法を取るべきです。  ご質問の諸点については、 1:構造物の危険性の程度にもよりますが、可能です。 2:構造物の危険性の程度によってはあり得るでしょう。法的根拠は先の回答者がお答えのとおりと思います。 3:2が認められる以上、当然あります。 4:提訴することが一番の薬と思います。人間は、現実の不利益を目前にしない限り、反省などしないものです。 5:この点は、少しニュアンスが違います。どのような人に入会を許可するか等の条件設定については、基本的にはスポーツクラブ側に任されていて、自由に決めることができると言ってよいでしょう。しかし、常識的な会員規約がある場合、特段の事情がない限り「クレームを言う人の会員資格を一方的に剥奪する」ことまではできないでしょう。 6:これは分かりません。  『裁判にしてくれていいんだよ』とまで言われているのなら、裁判にしたらいかが。ただし、裁判にはとりあえずお金がかかりますし、勝てるという保証もありません。また、勝ったとしても賠償額は思ったほどではないかも知れません。熟慮して決めてください。  このケースで重要なのは、構造物がどのくらい危険なものか、ですね。裁判にした場合、勝てるかどうかはその程度によると思います。その危険性の程度があまりにも軽微な場合は、提訴してもあなたが恥をかいて費用を損するだけに終わることもあり得ます。

その他の回答 (2)

  • you-go
  • ベストアンサー率38% (124/326)
回答No.2

  数ある御質問のうち、当方が確認できるだけを寄稿させて頂きます。   御質問 3 に対して  民法717条 「土地工作物の占有者・所有者の責任」 が定められています。工作物の施設または保存に瑕疵があり、その為に第三者に損害が生じた場合に責任を問われると言う、大よその内容です。ですので、少なくとも安全保全は施設所有者によってなされるべきと目されます。従って 御質問2の利用者の怪我に関して、この施設の瑕疵を理由に医療費等の請求はおこされてしかるべきと思います。   クラブ退会に関しては、先ずは規約にのっとるかと思います。状況によっては入会を拒む事も充分在るかと思います。その理由の正当性によると言う所でしょうか。   決定打の方法ではないかも知れませんが、そのクラブは何らかの協会や連盟等に参加されていませんか? 地方自治体との連携等はありませんか? 当方なら所属の協会等に申し入れしてみたいと思います。直接効力を持つとは思えませんが、地方自治体のスポーツ振興部なる所に相談されたら良い対応策を聞かせて貰えるかも知れません。   数ある御質問の中で、これ位しか返答できずすみません。横柄な対応しか取れない管理者の施設なら、見切りをつけるのも精神衛生上、好ましい事かも知れませんね。 何かの参考になりましたら。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3034)
回答No.1

メディアに訴える。 このような問題は、事を大きくしたほうが勝ちです。 特に、正論を主張しているのに、相手が権力や資本力をかざしてねじ伏せようとしている場合などに有効です。 地元の新聞やテレビ局に取材をお願いし、「オーナー」あてに公開質問状を手渡すなどのパフォーマンスなどが取り組めるとベスト。 なるだけ多くの人に知ってもらい、世論と共に戦いましょう。 頑張ってください。