- ベストアンサー
社債について
割引債と割引発行っという言葉がありますが、違うものですか?社債発行差金なんかは割引債っぽいのにそれプラス毎年利息も払っている利付債の要素もありますよね。簿記などの試験で出てくる社債はすべて利付債と考えてよろしいのでしょうか。詳しく教えていただけませんでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
割引債と割引発行は違いますよ。 割引債は、たとえば額面100円の社債を90円で発行して、満期時に100円で償還します。その間、利子(クーポン)はありません。購入した方には償還差益しか発生しません。 割引発行は通常の社債(クーポン付き)を額面未満で発行し、利子を払い、かつ満期時に額面で償還します。 これに対し、打歩発行は通常の社債(クーポン付き)を額面を超える価格で発行し、利子を払い、かつ満期時に額面で償還します。(市場金利以上のクーポンをつける場合などに使います。購入者は償還差損が出ますが、高金利で利益を取ります)これは、あなたの他の質問のところでも答えたと思いますが・・・・。
その他の回答 (1)
noname#33300
回答No.1
かすかな記憶ですが1級では割引国債の問題が出たような気がします。2級だったらごめんなさい。 割引債は信託銀行などが発行していた債券ですよね。廃止された(これからっだたかな)ので、これは気にしないでもいいでしょう。
質問者
お礼
色々と説明していただきありがとうございました。
お礼
大変わかりやすく説明していただきありがとうございます。 理解を深めることができました。