尿タンパクが出た時の検査について
今は27歳の女性です。
19歳ころに会社の健康診断で尿タンパクを指摘され、
それから3年ほどたってからまたまた尿タンパクを指摘されたので
大学病院に通い、毎月血液検査と尿検査をしていました。
紙で測る尿タンパクはいつも+3とかなのですが定量検査だと正常値でした。
しかし、アルカリ尿の一般的な原因 RTA2型 尿細管の障害が起きているかもということで
別の検査をすることになった頃に結婚で引っ越すことになりました。
引っ越しのことを医師に伝えると
「まだ若いし、定量検査では一様正常値なので今のところ大丈夫でしょう」と言われ
検査はそれっきりになっています。
今妊娠中で毎回+4の数値が出ています。
妊娠中は尿タンパクが出やすいとは言われましたが数値が大きいので
私も先生も少し心配になっています。
2年前の妊娠中も同じように尿タンパクが出ていました。
産後だと育児で病院に検査通院するのは大変になると思うので
30代前になったこともあり、出来れば今の時点でちゃんとした検査を受けていきたいのですが、
妊娠中でも腎臓の検査は受けれるのでしょうか?
また、近くの市民病院は腎臓専門科は無いのですが泌尿器科はあります。
電話して聞いてみると尿タンパクだけの症状だと内科を受けてくださいと言われました。
遠い病院でも腎臓内科のある病院を探した方がいいのでしょうか?
専門医が居ない内科でも詳しい検査は出来るものなのでしょうか?
お礼
ありがとうございました。参考になりました。