• ベストアンサー

小2の娘が、再検査でも蛋白尿+4がでました・・・

学校での尿検査で、蛋白でひっかかり、今日、小児科へ再検査に行きましたら、「蛋白+4」の結果でした。 医師から「かなり数値が高い」と心配され、採血、血液検査をし、結果は4日後となっています。  混血はなく、むくみもなく、血圧もむしろ低めで問題ないといわれました。  蛋白が気になりますが、私は、腎臓も悪くなく、全く知識がなく、戸惑うばかりです。  娘は、大好きなスポーツもあり、病気をしたらできなくなるのではないかと心配です。  このような娘の場合は、どのような病気の疑いがあるのでしょうか?  あと入院なんてこともあるのでしょうか。  教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higegie
  • ベストアンサー率51% (223/436)
回答No.1

ネフローゼを検索してみてください。 蛋白尿のタンパクは殆どがアルブミンで、薬や栄養を貼り付けて運搬するのが仕事です。 また、組織に水を引き寄せる働きもあるために、アルブミンの低下で浮腫みや腹水・胸水が溜まるようになります。 蛋白尿が進んでいる時は、食べた栄養も体の隅々まで届き難いということですから、ミネラルやビタミン類を沢山摂る必要もあります。   特にこの暑い時期は、カリウム、カルシウム、マグネシウムの補給に気を使ってあげると良いでしょう。病態によっては、塩分は制限しなくてはいけません。 鑑別診断が下ったら、医師の指示を守って下さい。そして、少しは前知識を持って医師と対話できるようになると良いですね。 大切なお嬢様を守ってあげてください。お大事下さい。

OKmoon
質問者

お礼

 貴重なお話をありがとうございます。ネフローゼを調べてみましたら、浮腫がみられるようです。娘は浮腫がまったくないので、該当するかどうかわかりませんが、やはり心配です。   水曜日に、血液検査の結果を聞いてきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • higegie
  • ベストアンサー率51% (223/436)
回答No.2

初期段階で低タンパク血症に陥っていなければ、浮腫みは出ないものです。蛋白尿が出始めて間もないのかもしれませんね。 ネフローゼに限らず、蛋白尿が続いた後は、いつか"低アルブミン血症"となり、浮腫みや腹水が溜まり始めます。 蛋白尿+4が続くと、低タンパク血症に付随した栄養障害にも気をつけなくてはならないと思います。

OKmoon
質問者

お礼

そうなのですか。 心配です。 結果を聞き、治療に専念したいと思います。

関連するQ&A