- ベストアンサー
チワワを散歩に連れて行きたい
2週間前からチワワ(生後5ヶ月)を飼い始めました。 予防接種は3回済んでいます。 このチワワを散歩(屋外)に連れて行きたいのです。 2回程練習で庭に出してみましが、庭にある小石を口に入れてしまうのです。すぐに取り出していますが、臭いを嗅いでいる仕草なので、ずっとチワワの目線で見張っていないと、すぐに口に入れてしまいます。 そこで、異物を口に入れないようなしつけってあるのでしょうか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 まず最初のうちは、拾い食いしないように場所を選んで散歩したほうがいいと思います。たくさん拾うものがある場所で散歩をしようとすれば当然犬はそちらに魅かれてしまいます。 No.1の方のおっしゃるようなしつけするにも、誘惑の少ない場所でしてあげたほうが早くマスターできます。しつけは成功しやすい状況で成功させて褒める、コレの繰り返しです。 他のしつけとして、目を見るアイコンタクト、飼い主さんに常に注意を向けながらついて歩くリードウォークの練習をして、飼い主さんに注目するように訓練することも効果的です。アイコンタクトは家でも練習できますが、名前を呼んで目を見たら褒めることの繰り返しです。スワレ、マテなどのしつけの前にアイコンタクトさせて褒めるというワンステップを入れると、繰り返して練習できます。またリードを付けた状態でアイコンタクトをさせ、見たら褒める、少し歩いて立ち止まってアイコンタクト、褒める、歩きながらアイコンタクト、褒める、というように練習します。アイコンタクトが楽しい、嬉しいと分かると犬は積極的に飼い主に注目するようになります。また、飼い主にしたがって歩くというリードウォークを合わせて練習します。曲がったり立ち止まったり方向転換したりしても常について見上げることが出来れば上出来です。始めのうちはオヤツなどを併用しながら行うとよいでしょう。チワワは小さいので飼い主さんはしょっちゅう屈んだりして腰が疲れるかも知れませんね・・・。 また、食べると苦いなどのモノを飼い主さんが用意しておき、それを口に入れていやな思いをするという経験をさせることも有効な場合があります。一度~数度強烈にいやな思いをすると、その後ぴたりと止まる場合がかなりあります。犬があっさり飲み込んでしまわないように注意してください。また、やり方を間違うと、その経験があった場所を嫌がる、その物だけをいやがるなど犬が勘違いして学習してしまうことがあります。ビターアップルというしつけ用の苦いスプレーがあるようです。 子犬のうちはなんでも口に入れてしまう子が多くいるので、しつけの本でも拾い食い防止のしつけを取り上げているものがあります。本を参考にしてみることもおすすめです。
その他の回答 (1)
アトヘアトヘを覚えさせれば良いと思います。 暫くは、散歩させながら自分のひざの辺り(チワワならもうちょっと下かな?)でご褒美をあげながら、歩きます。 上手に出来たら褒めてあげて、少しずつごほうびの量を減らしていく方法で、 やってみてはいかがでしょうか? 拾って何かを食べるより、待っていれば美味しいごほうびがもらえるんだと思わせると、 良いと思います。^^
お礼
早速の回答ありがとうございます。 No2さまに教えて頂いた方法と組み合わせて気長にやってみたいと思います。 今日、試しにまた庭に出してみましたが、やっぱり小石を口に入れてしまいました(すぐに取り出してので飲み込んでいません)ご褒美のタイミングも難しいなあと奮闘中です。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 最初は石畳の上で練習させたのですが、もっときれいに石など取り除いて、徐々に教えて行きたいと思います。 アイコンタクトは少しは出来るのですが、活発すぎて集中力がありません。もっと信頼関係を築かなくてはと考えさせられました。頑張っていきたいと思います。