- ベストアンサー
前十時靭帯を…。
今、高3です。この前バスケ部を引退したんですが、高校1年の冬に前十時靭帯を切ってしまいました。その時は手術せずサポーターを付けて、バスケをやるつもりでした。でも、結局思い通りのプレーができなくて、挫折し、バスケができないまま引退しました。しかし、バスケを諦める事ができないので、大学でバスケを続ける事にしました。そこで、年明けに手術する事にしました☆入院生活や、リハビリなど不安なので、色々教えてほしいです。お願いします!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私が経験したわけじゃないけど、そういう友達が何人かいるので 参考程度に読んでください。 まず手術する前から足の筋トレはやったほうがいいと思います。 手術した後、すぐには動けませんが、少しずつ動けるようになったときに 筋トレをしておいたほうが歩けるらしいです。 筋トレをやっていないと歩くので精一杯らしい。 それから、手術後は6ヶ月かけて競技復帰できるらしいので あせらずゆくりリハビリしてください。 私の友達は手術してバスケを続けてましたが、 やっぱり思うようには動けなかったみたいです。 片足の靱帯を切ってしまうと、もう片方も切ってしまう可能性が あるらしいので、手術後もトレーニングを続けるといいらしいです。 わけわかんなくてごめんなさい。
その他の回答 (1)
- bbih
- ベストアンサー率0% (0/1)
私も高1の冬に左膝の前十字を痛めて(かろうじて切れてはいない状態で)、その後高校・大学と、ずっとだましだましバスケをやっていました。 が、左膝をかばっていたおかげで右膝と腰も痛めてしまいました。 今手術をするというのは、これからバスケをする上では良い選択なのでは、と思います。 私は手術をしないでやっていたので、左膝の前十字もいつしか切れてしまっていました。ただ、とても良いスポーツドクターの先生とリハビリの先生方に出会えて、膝に負担をかけない動き方と筋トレを教えてもらいずっと続けていたおかげで、大学でも最後までバスケを続けることができました。 卒業後久々にバスケをしたら歩けないほど膝を痛めてしまい、結局手術をしました。 手術は全身麻酔だったので全く痛くありませんでしたが、麻酔が切れた後の夜とその後のリハビリは死ぬほど痛い(そしてキツイ)ことを覚悟して下さい(笑)。 重要な点としては、病院選びがあります。 スポーツ復帰に積極的なお医者さんかどうかで対応がまるで違います。バスケに復帰するという前提でリハビリプログラムを組んでくれる所が良いでしょう。 それとnono_nonoさんの言うように、バスケをするならリハビリ・筋トレはずっと続けた方がいいと思います。痛めた方の膝に力を入れるのが怖くなくなるまで。 私も4年前くらいに手術して、1年間はリハビリもちゃんとやりました。今バスケはたまにやるくらいですが、筋トレはまめにしているので、装具も何もつけずに思う存分プレイできますよ。 手術の成功をお祈りしています。 また何かあったら聞いて下さい。
お礼
ありがと-ございます。手術前の筋トレが大事かァ!!病院の先生に言われました。歩くので精一杯…ツライですね。参考になりました☆