- ベストアンサー
オートマの慣らし
オートマの慣らしも必要だと聞きました。 実際、どのようにしたらよろしいでしょうか? 急加速などの禁止ぐらいでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは#、4です。 ATのみのOHとのこと。コンバーターも含めてとの前提で再度の書き込みです。 ATのOHであれば、ディスクプレート、ブレーキバンド、ロックアップクラッチ、バルブボディーなど多岐に渡り手を入れられているはずです。 基本はこれら各部品のなじみが出ればOKと思います。ATFについては、元々交換を前提としていない構造であることに留意してください。 もっとも交換すること自体は何も問題ありません。オイルポンプが稼働している状況で、油道に入っているATFまで入れかえれればベストです。 ATのみのOHと言うことは、走行条件がシビアなのでは?個人的にはMTの方がタフとの感覚ですが。よけいなことを書いて済みません。
その他の回答 (5)
- katsumi_tochan
- ベストアンサー率30% (116/378)
こんばんは >ちなみにATFオイル交換は、はやめがいいですよね? 一般的なトルクコンバータ式のATに限定すると、機械ものですから、 初回1000km程度で交換 次回以降3万~5万km程度で交換 ではないかと。(定期交換は車の油脂類全てに当てはまります。) エンジンからトルクを繋いで行くもの全てが「なじむため」に慣らしが 必要かと思います。無論サスペンション(ダンパーなど)のなじみも 必要ですから、1000km程度を目安に「急」な動作を避けるべきだと 思います。暖気の件もその通りだと思います。 昨今のATはオイルを介したトルクコンバータばかりではありませんから、 取り扱い説明書を読んだり、販売店のサービスの主任クラスの方に説明を 頂くと良いのではないでしょうか。 ちなみにここ11年で二台のAT車を新車で購入しました。「慣らし」を したので10万kmを超えた今でも調子は良いですよ。
お礼
ありがとうございます。早めの交換をします。
補足
1000KM交換はひつようですね?
- airegin_05
- ベストアンサー率29% (9/31)
オートマの慣らしと言うことですので、車も新車と思います。 いくら工作技術が進歩したと言っても、程度の差はあれ、メカを構成する部品同士の「なじみ」は必要です。 私は慣らしについては「その部品やメカに本来の寿命を与えるため」と、理解しています。 ですから、車の慣らしは「あたり・なじみ」をもたせる意味で当初穏やかにと言うことです。昔は5000kmまではおとなしくなどと言われていましたが、今はそこまでないようです。 ATFについては、工場充填とアフターマーケット用では品質に違いがあると聞いています。極端なスポーツ走行を続けない限り神経質になる必要はないと思います。 それよりも「足が変わる」と言いますが、複数の人が入れ替わり立ち替わり運転する方が(癖が違う)ATに対しての負担が大きいと聞きます。
補足
ちなみにATだけオーバーホールしました。
- esezou
- ベストアンサー率37% (437/1154)
911days さん、今晩は。 慣らしについて誤解が生じるといけないので一言。 1000Kmまでゆっくり、1000Kmを越えた瞬間全開では逆効果。 そもそも全開走行なんてします?慣らしが必要な場面はフルパワー時に所定の 性能がでるように、また耐久性を高めるために行なう物です。 例えば100Kmまで、2000回転、100Kmごとに1000回転づつあげ 最高回転まで達して終了、のように行なう(数値は適当)ものです、しかも 1日(連続)で。 普通の使い方をする人(Dレンジのみで走るひと)に慣らしは不用と思います。
お礼
ありがとうございます。
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
こんにちは。 最近の車は昔と違って部品の制度が上がっていますので、特別に慣らし運転は必要ありません。 強いて言えば、最初の1000kmまでは「急」が付く運転をしないように注意するだけで良いでしょう。 慣らし運転よりも暖機運転をしてあげる方が効果はあります。 慣らし運転をしてもしなくても、壊れる時は壊れるものです。
お礼
ちなみにATFオイル交換は、はやめがいいですよね? ありがとうございました。
- elbert
- ベストアンサー率25% (95/373)
MTもATも同じです。エンジンに負荷をかけないように1000kmくらい走ってください。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。