• ベストアンサー

エンジンの慣らしについて

はじめまして。 エンジンの慣らしについて質問させてください。 新型ムラーノ(2500cc)を納車したのですが、 営業マンの方にエンジンの慣らしは必要ですかと聞いたところ、 今の車は必要ないと仰ってました。 エンジンオイルも早めの交換はしないでくださいと言われました。 以前は新車の場合ですと、最初の交換は若干早め(1000キロくらい)に したほうがいいと聞いたことあるのですが、 今の車はモリブデン?がどうのこうので 逆に早めの交換はしないでくださいと言われました。 車に詳しくないので、うまく質問できませんが、 エンジンの慣らしや、早めのオイル交換は必要ですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.4

エンジンの慣らしは特に必要ないでしょう(無茶な加速・減速をしないこと)但しあまり長期間無理してエンジン回転を上げなかった場合はエンジンコンピュータがその状況を学習しますのでここ1番での加速が出来なくなりますので時々は高速走行したギアを1速落としたまま走行してみるとかも必要です。何事も過保護は駄目です。(エンジン回転が伸びない等ひどい場合はデイーラーに持ち込んでコンピュータの学習メモリを初期化して貰いましょう)それと出来るだけ(時代環境に逆行しますが)エンジンが冷えている場合はもちろんエンジンオイルも冷えており粘度抵抗が高くまだ充分にエンジン内部を潤滑されていないので摩擦抵抗が大きくなっていますのでせめてエンジンスタートしてアイドリング回転が下がって落ち着くまでは我慢しましょう。 オイル交換のサイクルは新車時は多分エンジンオイルに二硫化モリブデンかモリブデンがオイルに混入させているのでしょうから初回のみはデイーラーの指示通りにしましょう。その後はやはり3000km~5000km 交換で2回に1回はオイルエレメント交換しましょう。通常のメーカー推奨の1万キロ前後の交換サイクルはあくまでもエンジンが壊れませんよと言う交換サイクルです。 ***二硫化モリブデンとはモリブデン鉱物でこれを細かくミクロ単位まで粉砕した非常に摩擦係数の少ない滑りやすい物質でエンジンオイルや機械の金属の表面の潤滑に使用しますモリブデン鉱は高温で酸化して二硫化モリブデンになりますからもしかするとモリブデンそのものをオイルに混入する場合も有ります)。但しこの二硫化モリブデンは金属の表面に固着出来ないのでオイル交換した場合オイルと一緒に排出されますので出来るだけエンジンブロックとシリンダー表面が異常摩耗しないように正常な擦動面が形成されるまでオイル交換しないように注意していると思います。***(出来ればあまり多様しないほうが良いのでは??金属表面にミクロの傷が入りますのでやはり一長一短がありますね

a-hiro311
質問者

お礼

大変詳しいご説明ありがとうございます。 コンピュータの学習メモリを初期化というのは目から鱗でした。 以前乗っていた車はもう20年前の車になりますので 今ではそのようなシステムがあるとは思いもしませんでした。 やはりある程度慣らしが終われば、たまには高速走行も必要ということですね。 あまり高速を走る機会がないので、そのあたりは気をつけていこうと思います。 オイルに関しましても、教えて頂いたように、正常な擦動面というのが 形成されるまでに交換してしまうと、せっかくのモリブデンが 排出されてしまうということを、ディーラーの方も仰りたかったのかもしれません(汗) もやもやした疑問が瓦解した感じです。 本当にありがとうございました^^

その他の回答 (5)

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.6

>今の車はモリブデン?がどうのこうので~ これは、最近の車のピストンにはモリブデンコーティングを施していると言う意味でしょう。このコーティングで初期馴染み(慣らし運転)を行う手間を最小限にしているわけです。 それならオイル交換を「>早めの交換はしないでくださいと言われました」の意味がわからないでしょう。 私もわかりません。ディーラーの人にもう一度聞いてくださいな。

a-hiro311
質問者

お礼

恐らくsantana-3さんが仰られるように、モリブデンコーティングのことだと思います。 となると、早めの交換はしないほうがいいということでしょうか。 といいますのも、日産の営業マンによっても意見が食い違ってましたので 自分としては再度問い合わせても・・・という気持ちもありました。 ディーラーではなく、今度はメーカーに問い合わせてみようと思います。 アドバイスありがとうございました^^

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.5

イエローやレッドゾーンぎりぎりまで回さなければ問題なし。また10万キロ以上も乗るつもりなら神経質になってもいいですが、5年程度で買い換えるなら影響はありません。

a-hiro311
質問者

お礼

自分としては悩みに悩んで買った車ですので、 できるだけ乗りつぶそうと思っています。 それを考えますと、やはり慣らしはするに越したことはないですよね。。 あまり神経質にならないように心がけますが、 一生懸命働いて買った車ですので、ちょっとだけ神経質になって 面倒看てやろうと思います。 アドバイスありがとうございました^^

回答No.3

 ムラーノではないのですが、知り合いのGTーRは慣らし推薦 でした。ミッション系、エンジンレスポンスの向上など・・・ CARトップという雑誌で見たのですが、ポルシェ陣営がR35 を納車当日に全開アタックしたらシフトが遅かったそうです。  逸れましたすみません。 慣らしは必要ないというのは「日常走る上」でのことでしょう。 No1の方同様、初めの1000Km位はおとなしく走った方が良いみたい。エンジンにしても足回りにしても組み上がった部品が馴染むまでは無理な力をかけない方が良いと。 近くのディーラーでは推奨していました。

a-hiro311
質問者

お礼

GTR・・・ほんとに夢の車です・・・(汗) ディーラーで展示していましたが、成金でしたら買ってました。。 部品の精度が上がり、慣らしは必要ないというニュアンスの説明を ディーラーの方から受けたのですが、 所詮は機械の集合体という意味でも、最初はしたほうがよさそうですね。 車によって違うのかなと思っていましたが、慣らしをしてエンジンが 悪くなるということはないでしょうから、神経質にならない範囲で のんびり走ってやろうと思います。 ありがとうございました^^

noname#131426
noname#131426
回答No.2

取説に記載はないですか? TNT31を買いましたが、1600kmまではおとなしく走ってください。 1600kmまではオイル交換しないでくださいって書いてありましたよ。 エンジンをかけた直後に3000rpmも4000も回すような運転をしなければ問題なし。 2000もあれば充分に日常生活できますし、暖まっていれば高速道路もOKです。

a-hiro311
質問者

お礼

めまいがする分厚い説明書を一通り読んだつもりでいたのですが、 エクストレイルでそのような注意書きがあるのなら ムラーノもあるかもしれませんね(汗) もう一度よく読んでみます。 ある程度、暖機運転しながらいたわるように走ってみます。 ありがとうございました^^

  • pipi-goo
  • ベストアンサー率33% (217/651)
回答No.1

車の性能というか作りというか昔と変わっているようで、今は慣らしはいらないとよく聞きますね。私はホンダ車ですが、ホンダでも同じ様な事言われましたよ。 オイル交換についてはディーラの指示に従っていれば良いのではないでしょうか。色々な意見があると思いますが、作って売っている側が言うのですからそれが一番確かであると考えた方が良いと思います。 ただし、初めの1000Km位はおとなしく走った方が良いみたいですよ。エンジンにしても足回りにしても組み上がった部品が馴染むまでは無理な力をかけない方が良いので急の付く動作は避けた方がよいとの事です。ホンダの人の受け売りなんですが(^_^.)

a-hiro311
質問者

お礼

やはりどこのディーラーさんでも同じような事を言われる感じですね。 町工場といいますか、同じ車のプロショップさんでも意見が たまに分かれることがあるように見受けられましたので 自分では迷っていた部分もあるのですが、 作り手の言う通りにするのが一番かもですね^^ エンジンも最初の間はいたわるように走らせてみます。 ありがとうございました^^

関連するQ&A