• ベストアンサー

プレイボーイは和製英語?そして意味は?

NOVAのクイズでプレイボーイは英語でwomanizerという、というものがありました。たしか、意味は“女性にだらしない男性”となっていました。 とするとプレイボーイ(プレーボーイ)は和製英語なんでしょうか?由来はやはりあの男性雑誌でしょうか。 また、私はプレイボーイというとモテモテで女性を誘惑するのがうまいイケメン男性というイメージを思い浮かべるんですが、単に“女性にだらしない男性”という意味もあるんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • feline23
  • ベストアンサー率19% (77/386)
回答No.1

雑誌の名前でもありますけど、プレイボーイって、日本語が示すのと全く同じ意味でこっちでも(アメリカ)使われてますよ。 友達が、 He is a play boy. Stey away from him!!! (彼ってプレイボーイなの。近づかない方がいいわ) 言ってましたよー。

hello-b
質問者

お礼

ちゃんと通じるんですね。さっそくナマの実例が聞けて、トクした気分です(^o^) 以前にNOVAのクイズで、外国では通じない和製英語シリーズ(例:ブックカバー=book jacket)というのがあったので、プレイボーイもそういう類いの言葉かと思いました。今回は日本ではあまり知られていない表現の紹介、というクイズだったのかもしれないですね。問題の出し方が不親切というか誤解を招きやすかったのかも…というか、私が勝手に誤解してしまったのかもしれませんけど。

その他の回答 (7)

  • g00emu
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.8

play boy ではなくプレイボーイについて回答します。 日本語の「プレイボーイ」の方が後ですね。和製英語というか、日本語でもう良いと思いますよ。元が和製英語という事で。辞書では案外最新の言葉の意味は載らないのかも。言葉は日々進化しているから当たり前なのだけど。 プレイボーイという日本語の意味ですが 私の使い方→遊び人。(特定の彼女を作らないもてる男性、またはそういった思考の人) 私の周りでの使い方→かっこいい男の子 私の使い方ですが(あてになりませんよ)プレイガールなんてのも。彼氏が複数いる女の子を示します。

hello-b
質問者

お礼

「プレイボーイ」はカタカナ語なので、なぜか私の中ではただの「道楽者、遊び人」というよりは、外国人俳優のような甘いマスクとハイセンスの持ち主という褒め言葉的なイメージがあるんですよね~(^^; 日米の「プレイボーイ」誌の存在も、言葉の印象に関係してるかもしれませんね。 今回、ひとつのカタカナ語に注目したおかげで、「英語圏で様々な解釈されている言葉が微妙に違うニュアンスで日本に入ってきて、さらに日本でも使う人によってバラバラな定義で使われていて、それがますますお互いの国で違う意味として広まっている」という混乱を知ることができ、びっくりしました。 みなさん、ご回答どうもありがとうございました。

  • daizen
  • ベストアンサー率38% (383/1000)
回答No.7

昔から発行されている蝶ネクタイをしたウサギのマークのある、あの有名なアメリカの男性雑誌「Playboy」をご存知ないとは。

hello-b
質問者

お礼

知ってますよ~。それで余計クイズでの「play boyは和製英語」みたいな紹介の仕方が疑問だったのです。 雑誌の“Playboy”は、雑誌オリジナルの造語なのかしら?その名タイトルからもじって、日本人が勝手に流行り言葉として「あなたはプレイボーイね!」と使い始めたのかと…。 外国の辞書にも載っているということがわかりましたので、“和製英語”というよりは、“外国では意味の通じない(日本人の感覚とはビミョーに意味が違う)英語”だったんですね(ってそれこそ和製英語か?)☆ややこしいですが(^^; でも、外国でももともとあった言葉だったのか?もしかして雑誌の方が先だったのか?残る疑問はそこだけです。

noname#19923
noname#19923
回答No.6

私も playboy を辞書を引いてみました。 a typically young and wealthy man who lives a frivolous indolent life devoted chiefly to the pursuit of pleasure (Merriam-Webster) a rich man who does no work and spends his time enjoying himself with beautiful women, fast cars, etc: a middle-aged playboy (Longman) irresponsible pleasure-lovingusually rich man (COD) 金持ちの道楽息子で,遊びの中心は女性かもしれないけれどもそれだけではない,という意味では,日本語の「プレイボーイ」とは違いますね。 womanizer, ladies' man, Don Juan, lady-killer というのもありますが,どうも「女たらし」といった感じで,「モテモテで女性を誘惑するのがうまいイケメン男性」とはちょっとイメージが違うような気がします。

hello-b
質問者

お礼

そっか~日本製の英語辞書だけ見ててもダメだったんですね!外国の辞書なら、その国での使われ方のニュアンスがわかりますね。 たしかに“車道楽”の人に「この女ったらし!」なんて言ったら変だったりしますね。 純粋な英語と和製英語を使いこなさなくてはいけない、翻訳家さんや通訳さん達の苦労がやっとわかってきました☆

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.5

和製英語を紹介しているサイトでいくつか見つけました http://drteruki.com/katakana_ha.html http://katsu.watanabe.name/english/katakana.html http://www.linkage-club.co.jp/Material/Japlish.html Playboy=遊び人 ladies' man=女たらし ですね。意味的に違うものが混合されているということでしょう

hello-b
質問者

お礼

おもしろいサイトがありますね!じっくり見てみますね。 その言葉自体が無い、まったく違う意味になってしまう、という例もありますが、今回のように微妙に意味が違う、というのもあってややこしいですね! ひとつひとつの言葉の由来や意味にも深いストーリーがあって、さらにその言葉に対する人々の捉え方がそれぞれの国で、人によっても異なっていて…。現代社会で使われる言葉はすごく複雑な背景を反映してますね。

noname#17171
noname#17171
回答No.4

辞書にちゃんと載ってましたよ、Playboy。 ただ「(金持ちの)道楽者」って意味ですが。 で、ここからは勝手な憶測ですが、「金持ちの道楽者」ってどんなイメージでしょうか? 大概の人は「女の子を周りにはべらかせてフラフラ遊び歩いている」って絵を思い浮かべませんか? それって「プレーボーイのイメージそのまま」ではないでしょか! なので最初は単に道楽者って意味だったのが、紆余曲折の末今の意味に代わってきたんだと思います。

hello-b
質問者

お礼

奥が深いですねぇ!こんなに奥が深いとは…。 きっと、womanizerは遊び人の中でも女遊び限定なんですね。日本語に訳すと“女遊び人”? 日本では“道楽者”ということばがもともとあったから、play boyは“女遊び人”ということばとして解釈・定着しちゃったんですかね~。 それにもともと“道楽者”ということばも、日米英のそれぞれの一個人は違うイメージを想像するかもしれませんね。 私が想像するのは“道楽者”というと京都(なぜか和風なイメージw)の大金持ちのボンボン、“プレイボーイ”は黄金時代の石田純一さんかな? play boyでも外国で通じる、play boyということばがあるとわかっただけでもスッキリしました☆

回答No.3

外国の人はplay boyを普通に使いますけど、そんなに正しい英語ってわけでもないです。何だろう、womanizerはもう少し丁寧? playは遊ぶ。女の子と遊んでばっかでplay boy。だから、よくいえば「モテモテで女性を誘惑するのがうまいイケメン男性」で、悪く言えば「女性にだらしない男性」です。だからhello-bさんは正しい解釈をしてますよ(*゜ー゜)

hello-b
質問者

お礼

play boyはわりと最近できた言葉なのかな?womanizerも俗語っぽい雰囲気がしますけどね…。 「女性にだらしない男性」というと、私の中ではあまりモテモテじゃないけど別れるのがヘタとかっていうちょっと情けないイメージで、「プレイボーイ」というとすごいイケメンで都会的に洗練された女の敵、というイメージがあるんですよね~。でもイケメンプレイボーイ=女にだらしないともいえますが(^^; ありがとうございました。

  • php504
  • ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.2

英語の辞書サイトで検索したら表示されるので普通に英語なのではないでしょうか 1) playboy. The American Heritageョ Dictionary of the English Language: Fourth Edition. 2000. ...A man who is devoted to the pursuit of pleasurable activities....

参考URL:
http://www.bartleby.com/cgi-bin/texis/webinator/ahdsearch?search_type=enty&query=playboy&db=ahd&Submit=Search
hello-b
質問者

お礼

ありがとうございました。やはり、言葉が先にあって雑誌名(ブランド名)になったんでしょうか?