- ベストアンサー
オムツはずれ
2歳2ヶ月と3ヶ月の男の子がいます。2歳のお兄ちゃんのオムツはずれで悩んでいます。 里帰りから帰ってきて少し落ち着いたので(生活も、赤ちゃんがえりも)再度、トイレトレーニングを開始しました。 なんとか座ってくれるようになりましたが、すぐに降りたがります。 トイレから出た後、直後や10分以内にすることが多かったので何とか長く座らせようとした結果、3回ほどは成功したのですが、ほとんどはトイレから出た後にします。 トイレに座ってる様子を見ているとオシッコがしたくなると急いで降りているような感じもみられます。 おもらしはイライラしないのですが、さっきまで座っていたのにと思うとついイライラしてしまいます。 どう接してあげるのがよいのでしょう?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2で回答した者です。 そうでしたか。 10分以内ていうのは、退席後10分以内って事ですね。 勘違いしてごめんなさい。 おしっこが出てたまに教えてくれるってことは あと一息かもしれませんね! したくなると急いで降りている・・・もしかすると 足が地面に着いていなでおしっこをするのが気持ち悪いのではないでしょうか??? 大人でも椅子で床に足がつかないのってなんだか不安定で気持ち悪かったりしませんか? 足が宙ぶらりんになって座っているのがイヤなのかも? おまるは使ったりしたことはないですか? うちはトイレですぐさせたので、おまるは使わなかったのですが おまるで出来てもトイレでイヤがるならそれが原因かなと思いました。 段ボール箱でも何か足が安定するようにしてみてはいかがでしょうか?
その他の回答 (6)
- hiroko0223
- ベストアンサー率18% (3/16)
こんにちは。 2歳7ヶ月の息子がいます。我が家は今日でトイレトレ3日目です。(今までに2回ほど挫折していますが・・。) 今までの挫折していた時、うちの子もすぐに降りたがったり、トイレから出た直後にしていました。思わず状況が似ていたので書き込ませていただいています。 我が子の場合、どうも見られているとできないみたいで(それに気付いたのはおとといなんですが)、それで昨日はトイレに座らせてから何かと言い訳を作って(「ちょっと○○のパンツ忘れたから持って来るね。」など。)、わざとトイレから離れました。 それで再び戻った時に見るとちゃんと出ているようになりました。 (おしっこでも補助便座の裏側・オチンチンの向かい側あたりに飛び散っているので用済みなのがわかります) もしお子さんがトイレの中で一人でいることに恐怖感などがないのであれば、わざといなくなる作戦もアリだと思うのですが。 いかがでしょう? 読みづらい文章になってしまい、申し訳ありません。
お礼
回答ありがとうございます。 うちも歌ったり、遊んだりの動きが止まるのでおっ!と期待すると目を合わせてニヤーと笑っておしまい。ってことがあります。 でも、居なくなると泣いてしまいました。なので、見ない振りしてます。 hiroko0223さまも順調に行くといいですね。
- eby
- ベストアンサー率20% (359/1742)
うちも、そういう時あります。 トイレに厚紙とトイレットペーパーの芯それから、スリッパがおいてあります。 出るまでは、それで一緒に遊びながら過ごしてます。 出た時は、一緒に手を叩いて喜んでます。 トイレでの遊びは、トイレでしか出来ないことを知っています。最近は、おしっこやウンチが出たくて待って欲しい時は、スリッパを履かせろ!と訴えます。 保育園で聞いたのは、立ってしないと出来ない子って結構いるそうです。特にウンチは。あと、男の子。 台とかをかってあげて、パパと一緒だねとかいいながら、やってあげてもいいかなあなんて思います。
お礼
回答ありがとうございます。 皆さん経験されているんですね。 長い目でがんばります。
- salaam
- ベストアンサー率37% (11/29)
拝復 色々試されているようですね。 トイレの意識付けをされているようなら その段階は終了しているわけですよね。 何故嫌いなのか・・お母様はお子様が 座っている間はお子様の様子を見ていらっしゃいますよね? 他の用事を済ませていたりして、その場から居なく成っちゃう などと言うことはないですよね? 私はトイレの便座に座らせ歌を歌ってあげたり 自分を捨て、面白い顔したりしてリラックスさせました。 頻繁に連れ出さず、飲食後どのくらいで もよおすのか、間隔は把握していらっしゃいますか? ナーバスになり、頻繁に連れ出すとタイミングはずれます。 試行錯誤し、お母様のイライラが募るようなら 個人差という言葉に甘えてよい部分もあります。 2日だけなど決めてトイレに連れて行くことを 一切強要しないこともすすめます。 私は「まだ早いのかな」なんて自分に言い聞かせました。 2歳のお子さんは母親が怒っていることは分かるけど 何故起こっているのかまでは当然分かりませんよね。 トイレに行って座らされて、子供なりに緊張感が あるのかもしれませんね。 それには先ずお母様が焦らないことです。 早いから、遅いからっていずれは取れますよ。
お礼
再度、ありがとうございます。 私も歌を歌ったり、一緒にシールを選んだりして過ごしています。時間稼ぎで出ることもあったのですが、なかなかうまくいきません。 間隔もだいたい把握しているつもりですし、おしっこがしたくなるとモジモジしています。お昼寝や朝起きたときもオムツがぬれていない事が多く、またオムツが痒いようなので早く外してやりたいと少し焦っていたかもしれません。 怒らないように、怒るぐらいなら一時休憩のきもちでやりますね。
- wa_aw_sorashi
- ベストアンサー率30% (139/457)
ん~? 2歳の男の子になぜ座っておしっこさせるのですか? トレーニングだからトイレに座ってオシッコを…と 思い違いをされていませんか? 立ってオシッコさせてあげてください。 男の子は立ってオシッコするんだよ、格好いい!と。 お母さんには出来ないから羨ましいわ、など。 オシッコの的になるようなシールを便器の中に貼ると 面白がってくれるかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 早速やってみました…が、立ってしたことはないので、どう教えていいものか?と考えているうちに、本人もいつも通り「座る」というので早々にあきらめてしまいました。 時間があるときにパパとチャレンジしてもらいます。
- mschildren
- ベストアンサー率28% (6/21)
察するにトイレに行くことはイヤでは無いが、座って用をたすのが苦手のようですね。 この内容からでの推測ですが、10分以内とは10分近く座っている事があるのですか? 逆にこれがイヤになる原因かもしれません。 子供にとっての10分は長いのでは? トイレに誘って1,2分で出ない時は諦めて 「おしっこしたくなったら言ってね。」 「おち○ち○がムズムズしたら教えてね。」とか促してあげて下さい。 あとは親ができるだけ規則正しくトイレに連れて行ってあげることですね。 朝起きて、遊んだ後、昼食前後、お昼寝前後・・・というように してみて下さい。 それとトイレが楽しくなる工夫も必要かもしれないですね。 うちもトイレに行くのは嫌がらなかったので実践しませんでしたが、 例えば好きなキャラクターのポスターを貼っておくとか、 トイレでばっちりできたらシールを貼るご褒美シートを用意しておいて 自分で出来た時に貼らせてあげるとか、 お子さんにも出来たことの喜びを感じて貰えれば 自ずと頑張ってくれるような気がします。 とにかく”したい”いう感覚が掴めるまでが大変です。 「おしっこ~。」と言えるようになればゴールは目前だと思います。 出てから教えてくれるのが第一段階かな。 感覚が掴めてきたらちゃんと出る前に報告してくれるようになりますよ。 これから寒くなるので、ちょっと大変かもしれませんが 個人差が激しいのと、下のお子さんにも手間がかかる時期だと思うので 焦らず、全く無理そうだったら、また春ぐらいに再チャレンジしたら 案外あっという間にとれるかもしれませんよ♪
お礼
回答ありがとうございます。 トイレから出て10分以内で、トイレに座っているのは2,3分です。 最初は座ることも嫌がったので、ポスターをはり、すわれたらシール、出たら大きいシールです。 オシッコがでるとたまに教えてくれます。 トイレですることが嫌ならどこが嫌なのかなと考えているところです。
- salaam
- ベストアンサー率37% (11/29)
こんにちは オムツ外しですね、懐かしい言葉でついコメント してしまいたくなりました。 トイレにお子さんの好きなキャラクター物を 掲示したり、手作りで工夫したりして トイレにこもるぐらいのセッティングをしてみては 如何でしょう。 そして成功した時は大げさにほめることです。 もよおすとトイレから降りるというのは そこでしなければいけないという意識が付いていない のでしょうね。 お母様が実際に見せてあげることも良策だと思います。 私も試みましたよ。 トライアル期間がとても長く感じるかもしれませんが 振り返ってみると、わずかな期間だったなあと思います。 小さなお子様もいらっしゃるようですので、 大変かもしれませんが、暫くお母様が用をたされるときも お子さんを連れてトイレに入ってみたら如何でしょうか? 様々な良策があると思いますので色々試して見られると 良いと思います。
お礼
さっそくありがとうございます。 後追いが始まったころからトイレは今も一緒です。 一度、イライラして怒ったときはそのあと、 遊びを中断して、何も言わずにトイレに行ってオシッコをしました。 なので、いちおうトイレですることは知っていると思います。 よろしければ、良策を教えていただきたいのですが。
お礼
再度ありがとうございます。 おまるも使ってみましたが、すぐ降りれるので、ほとんど座っててくれませんでした。 しかし、そわそわしている感じもあるので安定するように工夫してみたいと思います。我が家はトイレがせまいので、かなり工夫が必要ですが・・・