• 締切済み

手話を直接見たことがない方や、少し興味がある方 お願いします

今、手話を勉強しています。 そこで、手話を勉強していない一般聴者の方々にいくつかお聞きしたいことがありますので 答えられる問いだけでよいのでよろしくお願いします。 出来るだけたくさんの方のご回答をいただきたいです。 1.〔手話〕について知っていることを教えてください。 2.耳の聞こえない方と会ったことがありますか?またその時はどうやってコミュニケーションしましたか? 3.〔手話〕の出来る耳の聞こえない方は大抵筆談が可能だということは正しいですか? 4.〔ろう者〕〔聴覚障害者〕〔中途失聴者〕〔難聴者〕という言葉をきいた事はありますか?また、どういう意味だと思いますか? 5.〔ろう者〕〔聴覚障害者〕〔中途失聴者〕〔難聴者〕という言葉をきいたイメージは何ですか? ご協力よろしくお願いします。

みんなの回答

  • seeing
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

1.耳の聞こえない人と、両手を使ってやるコミュミケーション手段。 2.バイト先がマックなので、時々あります。商品の写真をさして、指でいくつ頼むか、というかたちでした。どうも相手の方は読唇できるらしく、彼女と同じように注文の確認をしても、全然通じてました。 3.ちょっと分からないですが、あんまり字が汚いと、筆談も無理なんじゃないか、と思います。 4.聞いたことはあります。全部「耳が聞こえづらい人、あるいは聞こえない人」と思っています。 5.あんまり良くないのがほんとのところです。というより「ろう者」と言われて「耳が聞こえない人」とはすぐには思いづらいですね。

smoon
質問者

お礼

協力していただいたのにお礼をせずに何年も失礼しました。 どうもありがとうございました。

noname#14701
noname#14701
回答No.5

1、同じ言葉をあらわすにも、「方言や、国によって手話が違う」という人と、 いや、「手話は世界共通」といった人がいて、どっちなんだろうか聞いてみたい 2、まったく聞こえないと、直接かかわったことはないと思います。 手話でにぎやかに(?)話されてる場面は見たことがあります。 3、正しいのではないか、とは思いますが 正解はわかりません 4、ろう者、聴覚障害者は同じかとおもっていました 中途しっちょう者は、人生の途中で(生まれつきでなく)聞こえなくなった方かなと 難聴は、聞こえにくいということかと 5、父が、かた耳まったく聞こえないらしく、自分も病気などで聞こえなくなることもあるのかな 位のイメージです 

smoon
質問者

お礼

協力していただいたのにお礼をせずに何年も失礼しました。 手話は音声言語と同じように、各国で違います。 方言もあります。 私はケニア?かどこかの聞こえない人と話して全くわかりませんでした。 ただ、世界共通手話を作ろうとしている動きもあります。 文化が違うので、こちらはなかなか浸透しません。 また、手話は生活文化の中で作られることが多いので 韓国と日本の手話は似ているそうです。 どうもありがとうございました。

  • O8GR
  • ベストアンサー率17% (54/309)
回答No.4

手話は全く出来ませんが、会社には会えば手を上げて挨拶する程度の難聴者?の知人はいます。 1 実は手話にも隠語がある。 2 知人の場合、こちらの口の形と前後流れ?で言ってる事は分かるようです。自分が手話が出来ない事を知っているのでは手話ではなく大きなジェスチャーを使い、あと聞きづらいですが何とか話せるので。込み入った話以外は大丈夫です。 3 会社勤めをしてるぐらいの人や、外で知らない人に話しかけるぐらいの人なら、何らかの意思疎通の手段を用意していると思ってます。 4 聞こえない または聞こえにくい? 5 「ふ~ん聞こえないのか・・・」まぁ「ふ~ん独身なのか・・・」と同程度の印象。

smoon
質問者

お礼

協力していただいたのにお礼をせずに何年も失礼しました。 どうもありがとうございました。

  • maria7900
  • ベストアンサー率32% (33/102)
回答No.3

1、話し言葉とは違った言葉の文法がある。地域によって同じ手の動作でも、違った意味合いになることがある。 2、話しの要点をまとめた筆談で。 3、ほとんどの人が筆談は可能だと思います。 4、「ろう者」生まれつき聴力がない人   「聴覚障害者」ろう者、中途失聴者、難聴者を全体的に表現する言葉。   「中途失聴者」人世の途中で、何らかの理由で聴力を失った人   「難聴者」聴力が全くないわけではないが、聞き取りにくい人(軽度から重度まである) 5、特別にないです。

smoon
質問者

お礼

協力していただいたのにお礼をせずに何年も失礼しました。 どうもありがとうございました。

回答No.2

>1.〔手話〕について知っていることを教えてください。 ろう学校では手話を教えてないそうです。

smoon
質問者

お礼

協力していただいたのにお礼をせずに何年も失礼しました。 どうもありがとうございました。

  • Zozomu
  • ベストアンサー率22% (123/545)
回答No.1

1.助詞がない  (人によってはそのせいで文章がちゃんとかけないらしい。) 2.駅で道を聞かれたりは良くあります。   主に筆談とジェスチャーで対応しています。 3.助詞(てにをは)がおかしい事はありますが、2.でも書いている通り筆談でコミュニケーションは取れてます。 4.私の認識ですので正しいかどうかはわかりませんが、   〔ろう者〕⇒何らかの理由で喋る(声を出す)事が出来ない人   〔聴覚障害者〕⇒生まれつき耳の聞こえない人   〔中途失聴者〕⇒成長過程で事故・病気により耳の聞こえなくなった人   〔難聴者〕⇒耳の聞こえが悪い人

smoon
質問者

お礼

協力していただいたのにお礼をせずに何年も失礼しました。 どうもありがとうございました。