• ベストアンサー

教習所に再入校した方、時間オーバーした方、試験に何度も落ちた方いらっしゃいますか?

20代前半・女です。 3年半前に教習所に通っていたのですが、途中で挫折した者です。理由は、AT車で10時間ほど乗ったのですが、全く上達出来ず自信が完全に無くなった為です。S字・クランクで脱輪は当たり前、ブレーキのタイミングが分からない、初歩的なミスを繰り返す、等など。悲惨な状態でした。免許なんて絶対無理だ・・・!と怖くなり、鬱状態になって体調を崩し、そのまま行けませんでした。 でもやはり免許は無いと困るし、3年半の間に色々経験して、精神的に多少は強くなれたと思ったので、本日再入校してきました。 が、やはり心配です。本日1時間運転してみましたが、以前の恐怖心が甦ってきてしまいそうです。 そこで、私の様に一度挫折したとか、何度も試験に落ちた等、いろいろ失敗したけど見事に免許を取ったぞ!という方の経験談をお聞かせ下さい。励みにさせて頂きたいのです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160677
noname#160677
回答No.5

25歳・専業主婦です。 私は22歳の時に教習所に入校し、ほぼ毎日通いました。 それでも2ヶ月以上かかりました。 仮免試験を受ける段階で、規定の最低時間の2倍乗りましたよ。 しかも、仮免試験では、目の前で練習中の二輪に転倒され、 危うく轢くところでしたが、試験は一発合格でした。 本試験までも、何度も追加料金を払いました。 方向音痴で道も覚えられず、本当に大変でした。 経路のパターンで車線変更なが幾通りも考えられるところは、 先生に携帯でムービーを撮ってもらい、復習しました。 他のひとよりたくさん練習した分、試験は一発合格です。 総額\500,000近くかかりました…。 しかも、試験場での取得試験の前日に、台風が来て、 試験場への道が土砂崩れになったり、散々でしたが、 下手な分、ひとよりたくさん練習しないと…と思いました。 「わかっててもカラダがついていかない」と、先生に言ったら、 「だったら全部、早め早めに確認すればいいんだ」と、 言われてなんとか卒業できました。 先生との相性もあると思いますが、頑張ってください。 うちの親は「あんたに免許取らせるなんてスゴイ」って、 先生のことを言ってました。 「ひとよりたくさん乗ったんだから大丈夫」と思って、 試験は自信を持って受けてください。 私が取れたんだから、他のひとは絶対大丈夫、と思います。

noname#13516
質問者

お礼

>「ひとよりたくさん乗ったんだから大丈夫」と思って、 >試験は自信を持って受けてください。 そうですよね。たくさん乗れば、その分試験に合格する確率も高くなるんですよね。 時間オーバーすると、お金も掛かるし恥ずかしいと思っていました。でも、下手なら人一倍努力しないといけないのですね。 アドバイスして頂き、本当にありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • pilot-k
  • ベストアンサー率44% (67/151)
回答No.9

運転指導をしている者です。 免許取得の途中で挫折する人は、ほとんどの方が 教習を受けて検定に合格することだけに一生懸命で、 “免許を取った後の自分”がイメージできていないようです。 「免許が取れたらこんな車でドライブしたい」とか 「今の生活がこんなにラクになる」とか 「こんな職に就きたい」とか、を想像してみれば、 指導員の言葉も体で理解できるのではないでしょうか。 そして、現にそういうイメージを持っている人は、 他人の運転する車(親や友達の車でもバスやタクシーでも)でさえ、 自分が運転しているつもりで乗っているはずです。 ただ漫然と車窓を眺めている人と、 普段から運転しているつもりで見ている人とでは、 いざ自分が運転する際にはやはり違いが出てきます。 procyonさんの質問文中「ブレーキのタイミングが分からない」なんていうのは、その典型ですね。 車の運転操作そのものは男女の差はそれほど無いと思いますが、 こういった日常行動が女性には不利なのかも知れません。 細かい技術的な事は改めて質問していただくとして、 心構え的なアドバイスをさせていただきました。

noname#13516
質問者

お礼

免許が取れたら、「遠くのアルバイトにもちゃんと通える」「どこでも行きたい時に行ける」といろいろ想像しているのですが、免許を取った自分の姿をはっきり思い浮かべる事が出来ません。私なんかに免許が本当に取れるのだろうか?と言う心配が邪魔をして・・・。 また教習所に行こう、と思い始めてからは、助手席に座りながらイメージ練習するようにしてきたのですが、まだ足りなかったようですね。 アドバイスして頂き、本当にありがとうございました。 免許を取った後の楽しい事を色々想像しながら、諦めないで頑張ります。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.8

卒業試験は数回落ちましたよ。 実技で、つい後方確認を忘れたり、縦列駐車に手間取ったり。 まあ、それでもきちんと卒業できましたし、免許も取れました。 不思議なもので、イザ免許を取り、道に出ると後方確認とかも無意識のうちにできてたりします。 やっぱり「試験」というもののプレッシャーがあったんでしょうか。 縦列はいまも苦手ですけど。

noname#13516
質問者

お礼

「試験」はすごく弱いです。あのプレッシャーと緊張感が苦手です。 でも、負けないで免許が取れるように頑張ります。 回答して頂き、本当にありがとうございました。

  • ygygyg
  • ベストアンサー率20% (19/94)
回答No.7

おはようございます。 私は26年前に普通免許を取得しました。 当時はAT限定が無かったので、みんなMTでした。 確か教習時間はすご~くオーバーし、確かあと1時間オーバーしたら 教習簿にハンコの追加の紙を貼られるとこでした・・・・ 教官には怒られるし、仮免、卒検も1回ずつ落ちました。 さすがに卒検落ちた時はへこみましたが、あと一息なので頑張りました。 当時はかなりたくさんの方が通ってましたが、教習簿に紙を張ってる人 すごく多かったですよ・・・ 聞いた話では仮免に7回も落ちた方もいたそうです。 あとで聞きましたが、その7回落ちた方も無事卒業されたそうです。 みんな最初は初心者です、また教習がこうだったって普段話しませんよね。 みんながみんな、ストレートに教習を終わった人とは思えません。 中には想像以上の苦労をした人だっていると思います。 でも無事に免許取得して、車の運転をしています。 だから大丈夫です、免許は取得できます。 自信を持って、教習頑張ってください。

noname#13516
質問者

お礼

教習時間をオーバーするのはよくある事みたいですね。私の友人は皆ストレートで合格しているので、試験に落ちたり、オーバーするのは恥ずかしい事だと思ってしまっていました。 仮免に7回(!)落ちても、諦めなければ卒業出来るんですね。ちょっと安心しました。 アドバイスして頂き、本当にありがとうございました。 頑張ります!

noname#14187
noname#14187
回答No.6

こんばんは、 自分も10年程前前教習所に通っていました 車の運転は高校生?時から運転していましたので は大丈夫でしたが本番に弱く 仮免1回、本試験 1回 最後の学力試験?3回 見事に落ちました。 すべて信号無視、踏み切りでのエンストなど 信じられないようなミスをしました。 やめてしまおうなんて何回も考えました。 でもそんな時・・・ ♪「どんなーに困難でくじけそうでも信じる事を 決して忘れないで、」 という歌がありました(題名がわかりません) この歌を聴いて自分勇気づけをつけました。 自分は大した人間ではありませんが なんでもそうですが諦めたら終わりです。 自分にも出来る信じ (プロのレーサーやベテランドライバーも最初は初心者だったはず) 分らない事や不安な事は、免許をもっている 友人、教官(教習所には学費を払っているのでなお) に相談にのってもらう 同じ目標を目指す教習生の仲間を作り(やはり同じ目標を 目指すだけに自然とそうなります。) 自分:「俺、本試験落ちたよー」 教習生A:「私もだよ、でも次こそはがんばろうよ」 と言って励まし合いました 困難に負けずがんばってください。 検討をお祈りいたします。

noname#13516
質問者

お礼

前回は諦めたので、終わってしまいました。 もうあんな想いはしたくありません。 今回も恐怖心で押し潰されてしまいそうで心配だけど、絶対諦めないで頑張ります。 仲間も作りたいけれど、今の時期教習所は閑散としているんですよね。学科も2~3人ぐらい、ロビーにも人がまばらで。何だか話しかけづらい雰囲気です。 アドバイスして頂き、本当にありがとうございました。

  • harumu-ma
  • ベストアンサー率14% (10/71)
回答No.4

2度目の教習所今通ってます。 前回は12年前。MTで自分ではできたと思っていても見きわめで落ち続け補習が10回を超えました。 金銭的に続かなくなったところに法改正があるということでかけこみでの免許取得希望者が増え技能の予約がまったく取れなくなり限界を感じ行かなくなりました。 が、子供ができ運転ができると便利なことが増えてきてもう一度通い始めました。今回は安心パックにして費用面での心配もありません。 家の車がMTなので今回もMTですが前回よりも心に余裕があります。失敗してもいいんだなって。いっぱい練習して上手になればいいなと。指導員もできるまで教えてくれます。うまくできるコツとかも聞いたら教えてくれます。(聞かないと言わない人もいる) 慣れるが一番!だと思ってます。

noname#13516
質問者

お礼

今通っておられるのですね。仲間を見つけたようで嬉しいです。 安心パックというのは良いですね。追加料金を払わなくても何度でも乗れるのでしょうか? 私の通っている教習所には残念ながらそのようなパック無いようです。 分からない事はどんどん質問して、コツをつかみたいと思います。早く慣れて、少しでも余裕を持てたらな、と思います。 アドバイスして頂き、本当にありがとうございました。

回答No.3

お気持ちよくわかります!私も免許がとれるようになった18歳のときに教習所に通ったのですが、たった2時間教習を受けただけで怖くなり挫折してしまいました。教習所内のノロノロ運転をしただけでものすごい恐怖心が芽生えてしまったんです。 それから20歳になったときにやっぱり免許が欲しい!と強く思ったので再び通い始め、最初はやはり怖がっていましたが通い続けるうちに克復していきました。でも仮免効果測定を受けたとき、何人か受けた人の中で自分だけ落ちて「私はやっぱり無理なのかも…」とまじ泣きしたこともありました^_^; それでもその後色んな試験や路上教習などをこなしていき、少し時間はかかりましたが免許がとれたときは本当に嬉しかったですよ。 時速10キロ出しただけで一度は挫折してしまった私が今では時速80キロの高速を走ってるんですからきっと大丈夫です。教習所に通ってる時も何度も、私ダメかなぁ~…と思いましたが、道路を走ってるたくさんの車を見て「こんなに免許を持ってる人がいるんだから私に取れないはずがない!」とやる気を出させていました。 あせらず落ち着いて、無理をせずに教習を受けてください!ゆっくり自分のペースで教習を受けていく事もおすすめします。早く免許を取らなきゃ、と思うと余計にうまくいかなかったりしますし…。 質問者さんが素敵なドライバーになれるよう応援しています!

noname#13516
質問者

お礼

同じ様な経験をされた方がいて、ホッとします。私だけじゃないんだ、と。 やはり「免許が取りたい!」という強い気持ちが大事なのですね。 仰る通り、今回はゆっくり気を落ち着けて進めていこうと思っています。以前通っていたときは焦っておりましたので。 私も恐怖心を克服して頑張ります! 回答して頂き、本当にありがとうございました。

  • K11Bolero
  • ベストアンサー率29% (101/345)
回答No.2

高校を卒業しようとする時に(20年前)一回挫折しています。当時はMTが当たり前の時代で、半クラッチが上手くできず、動かすこと自体に四苦八苦しておりました。元々、運動神経の優れているほうではなく、通常だと卒業できる時間を掛けて、第一段階を習得!見たいな体たらくでした・・・。去年の6月に「車に乗りたい」と思い、教習所に通い、(無くても良いけどあったほうが良いとか、無いと困る、無くても何とかなるではなく、”乗りたいんだ”と強く決意しました。) 免許を取るんだと、強く思って通った為、必死でした。OKをもらった時でも、どこか気をつける事がないか、更によくするにはどうしたら良いかと聞いたりしました。そういう気持ちが伝わったのかは判りませんが、教官も熱心に教えてくれたように思います。(年配の方が多い教習所でしたけど。)熱心にやろうとしている人には、失敗しても味方してくれるようで、時間が許す限りアドバイスを貰いましたし、それを心の中で暗唱しながら、次はそこを失敗しないようにしよう。と次に望みました。他のところはOKなので、OKな部分は気楽にできます。失敗したところは、ゆっくり確実にやるように心がけました・・・が、終わった後に同じように聞いてみると、今まで出来ていたところがダメになってたりとかしたのですが、暗唱、暗唱を繰り返し、段々と身についていったように思います。誰でも、最初から出来る人はおりません。だから、習いに行くのです。また、ダメな人でも、全部がダメなわけではありません。上手くできる部分ももちろんあるはずです。 車両感覚についても、その苦手な部分と正直に向き合い、どうすればつかめるようになるのか、何人もの教官にアドバイスを受けるといいかと思います。そしてそれを心の中で繰り返しながら、次につなげれば、きっと上手く行きます。その時の教官によると、「運転が下手なヤツは居ない、曲がるタイミングや、ブレーキ、アクセルのタイミングは決まっており、それを見極めて、手足を動かせば、運転は誰にでもできる。そのタイミングをつかめていないだけだ。」とのことです。 つまり、手と足が動かせる者ならば、誰でも運転が出来るようになるとの事です。その、タイミングや、見極め方を教習所で教わってください。 絶対できます!!できるんだ、やるんだと、強く思ってください。 長文になりましたが、私の経験談です。参考になりましたでしょうか? ちなみに、先月、緑色のSDカードが届きました・・。

noname#13516
質問者

お礼

以前通った時は、まわりの友人が次々と免許を取得していくので、焦って通っていました。それも敗因の一つでしょうか。 今回は(「免許が無いと困る」と言うのも本音ですが)「免許を取りたい!」と思って通いはじめました。 前回失敗しているので、ずっと免許を取る事を大きな目標にしてきました。でも一度乗っただけで、恐怖を感じてしまうという事は、まだ、「免許を取りたい!」と思う気持ちが足りないのでしょうか・・・。 回答者様を見習って、強い気持ちで頑張りたいと思います。 アドバイスして頂き、本当にありがとうございました。

  • vocka
  • ベストアンサー率26% (197/732)
回答No.1

 失敗は少なかった者ですので、参考にはならないかもしれませんが、もしかしたら、あなたは「最初から上手くやろう」としていませんか?  教習所に通っている人は、ほんの一部の人を除いて「初めて運転するヘタクソ」ばかりなのです。  だからこそ運転を習っているので、気にせずに分からないことはどんどん聞いて、どんどん乗ればいいのです。  また、質問文を見る限り、車の感覚が分かってないのではないかと思います。  例えば、前輪がどこにあるか分かりますか?  答はアクセルを踏んでいる右足の前ですし、左の前輪は同様に助手席の足下です。  つまり、そこまでは脱輪しないのです。  もちろん、後方や左右でも同じように感覚をつかむコツというものがありますので、その辺を指導員に聞いてしっかり身につければ、3年半前や今の状況が「何でこんな事ができなかったのだろう?」と思えるようになります。  もちろん、この感覚は、車種によっても違いますので、免許を取って自分の車を買った時にはその車の感覚を覚える必要があります。  免許を取れば、行動が広がりますので、必要以上におそれずに気楽にいきましょう。

noname#13516
質問者

お礼

一時間目に担当してもらった教官に「昔乗ってたなら、感覚を取り戻せば大丈夫だね」と言われたので、「上手くやらなきゃ」と気負っていたと思います。 はい。ご指摘の通り、車の感覚が分かりません。前輪の場所は分かりますが、ハンドル操作などでいっぱいいっぱいで、後輪の場所等を気にする余裕が持てない状態です。 3年半前も全然分からないまま進んでしまったので、回答者様の仰るとおり、今度こそしっかり質問して理解していこうと思います。 回答して頂き、本当にありがとうございました。