• 締切済み

主人(58歳)との接し方(長文)

結婚して32年、いつも思ってきたことは『今日は機嫌がいいかしら』『機嫌が悪いといやだな』と言う事ばかりでした。特に主人が4年前に大病をするまで、それはひどいものでした。ギャンブル(競輪・競馬)でまけた時などは些細な事で、言いがかりを付けてまけたのは私のせいだと言う始末。それで何日も口を利かず、無視されてきました。何か有ると全てが私のせいでにされるので、主人に相談するとはっきりした回答はありません。だから自分の判断で行動すると、良い結果が出ればそれでよいが、悪い結果が出ると全てが私のせいにされる。ほとほと疲れたときに『アダルトチルドレン』という本を見つけて読んだ所、全てがぴったり当てはまっていました。子供の失敗も全てが私のせいにされて、娘が結婚するについても、些細な事に言いがかりをつけて、挙句の果ては『結納には行かない』『結婚式には出ない』いつもの脅し文句だけれど、最後には出席するのはわかっているのだけれど、そういう人間に何時までも振り回されている自分が情けないやら、虚しいやら、悲しいやら。気にせずにと言われるかもしれませんが、自営業で同じ仕事をしているため四六時中一緒なので、参ってしまいます。どのような接し方をしたらいいのでしょうか?

みんなの回答

noname#13503
noname#13503
回答No.4

私はhettuisanさんに比べるとまだまだ新米の結婚3年目の主婦です。 この質問文を読んでうちと同じだなぁと感じ回答させていただきました。 主人も同じで何でも私のせいにします。 一緒に車に乗っていて車をぶつけたら『こんなところに用事があるお前が悪い。』 私が1階で用事をしていて主人が2階でテレビを見ていて階段から子供が落ちたら『何でちゃんと見ててやらへんねん!』などおかしなことよく言われてました。 けれど私はその意見を通すことはしませんでした。 主人はもう大人だけど子供を諭すように『それは違うんじゃない?』って言って聞かすように接してきました。 その結果最近は完璧ではないですが私のせいにすることも少なくなってきました。 他の部分は子供なことが多くて困ることも多いですがもう地道にゆっくり時間をかけて言い聞かしていくしかないんじゃないでしょうか? ほんとにイヤ気が差してくる気持ちもよく分かります。 けれど、ご主人はhettuisanさんがいないとダメな人なんですよ。 hettuisanに甘えて、甘えさせてくれることがすごく心地いいと思ってるんだと思います。 hettuisanさんもご主人のことだけ考えてるんじゃなくて自分の人生を楽しむ、趣味などあれば少しは気晴らしになるんじゃないでしょうか? 自営業なトコロもうちと同じなのでずっと一緒にいて大変なのもわかります。 私は主人と別れて楽になろうと何度も考えましたが結局今のこの状況で自分の人生を楽しもうと考えて色々前向きに考えるようにしました。 おかげで気持ちも楽になり、そうなったら主人ともうまくいくようになりました。 自分の楽しみを見つけて明るいhettuisanさんを見たらご主人も変わるかもしれませんし。 えらそうなこと言ってしまいましたが 頑張ってください。 すごく応援しています。

noname#17334
noname#17334
回答No.3

同じ回答ばかりでは芸がないですが わたしも、ご主人は「甘えん坊将軍」だと思います。 >結婚して32年、いつも思ってきたことは『今日は機嫌がいいかしら』 >『機嫌が悪いといやだな』と言う事ばかりでした。 いい奥様ですね。別れた先妻などは、私の機嫌など無頓着 『今日は私の言ったことをちゃんとやったかしら』 『またやってくれてないんだろうなぁ がっかりさせられるのは嫌だな』 ということばかり。 私は逆に『今日はカミサン機嫌がいいかなぁ』 『機嫌が悪いといやだな』とおもう事ばかりでした。 >特に主人が4年前に大病をするまで、それはひどいものでした。 >ギャンブル(競輪・競馬)でまけた時などは些細な事で、言いがかりを付けて >まけたのは私のせいだと言う始末。 駄々っ子ですね。愛されている自信でもありますね。 今のカミサンも「愛するものの我がままには弱いタイプ」ですね。 私が機嫌をそこねると必ず自分から折れてきます。ありがたいことに多少の 不機嫌な喧嘩があっても次の日はけろっとしています。私自身そういう性格なので 大変ありがたいです。 前のカミサンは、ねちねち根に持って、不満が蓄積されてあるとき配当付きで 返ってきましたねぇ。 >それで何日も口を利かず、無視されてきました。 そうですか。前のカミサンも得意はだんまり作戦。 これってよくよく考えてみると強情というより我がままですよね。 >何か有ると全てが私のせいでにされるので、主人に相談すると >はっきりした回答はありません。 うちもこれでやってみましょうか。・・・というか私には無理(;;) >だから自分の判断で行動すると、良い結果が出ればそれでよいが、 >悪い結果が出ると全てが私のせいにされる。 マザコンの成れの果てという感じですね。 逆もつらいですよ。 >ほとほと疲れたときに『アダルトチルドレン』という本を見つけて読んだ所、 >全てがぴったり当てはまっていました。 いいなぁそういうことに耐えてくれる奥様がいて。うらやましいですね。 >子供の失敗も全てが私のせいにされて、娘が結婚するについても、 >些細な事に言いがかりをつけて、 あはは。わかるなぁ。ご主人お嬢様が誰と結婚しても気に食わないのですよ。 >挙句の果ては『結納には行かない』『結婚式には出ない』 なんか昔堅気の頑固親父ですね。情は深いのですけど表現が下手。 死んだうちの父のようです。 >いつもの脅し文句だけれど、最後には出席するのはわかっている >のだけれど、そういう人間に何時までも振り回されている自分が情けない >やら、虚しいやら、悲しいやら。 そうですね。お嬢さんの結婚を機に熟年離婚してみますか。 間違いなくご主人5年で死にます。一辺に老け込むか酒に溺れるか。 >気にせずにと言われるかもしれませんが、自営業で同じ仕事を >しているため四六時中一緒なので、参ってしまいます。 そうですか。 >どのような接し方をしたらいいのでしょうか? 毅然として接したらいいです。主張を曲げない。 奥様が折れてあげるからご主人は調子に乗るのです。 一度どこまで続くかだんまり比べをしたらどうでしょうか。 覚悟がいりますけど。 それで仲直りしたら、休業して温泉にでもおでかけくださいませ。 我を張る相手ほど相手の出方を気にしているものです。

  • illashige
  • ベストアンサー率53% (305/569)
回答No.2

自営業(フリーのイラストレーター)結婚25年ヘビ年の夫です。 32年も結婚生活を続けていらっしゃるのですから、こんなところで人に相談するより、後輩夫婦の相談役がふさわしそうです。 しかも、文面から察するに、どうすればいいかもだいたいご承知なんではないでしょうか。と、いっては身もフタもないですが。 ご主人はすっかり奥様に甘えていらっしゃるんですよね。 ぼくの周りにもそういう人けっこういます。お子さんが独立後、手に職のある奥さんが見切りをつけてしまった例も身近にありました。ぼくは・・・、まぁ、そういう面もあるかもしれません。ただ、仕事などで面白くないことがあっても、家族や周りの関係ない人間に不機嫌な顔を見せないようにはしているつもり。でも、普段なら許容範囲なのに、つい声を荒げてしまうことがあったりして、あとで反省することも。 ひとつの選択肢は、もう長いこと我慢なさってきたのだから、後もうちょい我慢する。男はたいてい先にくたばります。 ご夫婦の歳の差がわかりませんけど、うちは家内が一つ下のほぼ同年代。それでも、家内がまぁ10年は長生きするでしょう。経済的には、ぱっとしませんけど、ぼろマンションだけは残るので、あとはなんとかやってくれれば、気楽に子供達や親戚と楽しくやっていけるんではと思っています。「一週間くらいはシュンとしててよ!あとは、らんらんでもいいから」って日ごろから言ってあります。 ぼくの母、家内の母、そのほか周りを見まわすと、連れ合いが亡くなったあと、みんな女性は元気になるみたいです。(みんな、そこそこ仲良し夫婦でした)。 それがなかなかいい感じなのでは、とも考えます。 とはいえ、長生きなさるかもしれませんよねぇ。こればっかりはわからない。 堪忍袋が切れてしまう前に、いちどバチンとひっぱたいてみるのはいかがでしょうか。いえ、ほんとに暴力をふるうのではなく、たとえば、置き手紙をして”プチ家出”。 びっくりさせて、ショック療法。しかも、手紙って腐れ縁の間では今更いえないようなことでも案外書けたりしますからね。 一緒にお仕事をなさっているのでは、なかなか難しいかもしれませんが、奥様が完全に頭にくることを考えれば、多少の犠牲はこの際やむをえないかも・・・。 後輩が、なんだか無責任なことを思いつくまま書きました。

noname#36179
noname#36179
回答No.1

私たち夫婦も自営業で、ほぼ四六時中顔を付き合わせております。この文面を拝見して真っ先に思い浮かべたのは、旦那さんはお釈迦様の手のひらで暴れ回っている「孫悟空」です。僕もそうです。ギャンブルの不ヅキを「お前が俺を気持ちよく送り出さなかったから負けたんだ」と、思っていても僕は言葉は飲み込みますね。ただ、逆に「好きなだけ遊んでくれば」と言われると、ちょっと今度はこっちが腰が引けてしまいます。情けない男の典型なタイプですね。いつも一緒にいるわけですから、うんざりすることもありまして、妻と時々喧嘩するのですが、「離婚」をほのめかされると一気にオロオロしてしまい、最後は謝りますね。お孫さんが出来て(手のひらを返したようにべろべろになるかも)、体力も落ちてくるとだんだんとパワーが減ってきて、強がりはなくなると思うのですが。奥さんがある日突然、毅然とした態度を見せると、自分の甘えが露呈し、一気に酔いの醒めるタイプのようですね。