ネット販売価格と実店舗折込広告価格の違い
長文で申し訳ありません。よろしければお付き合いください。
http://www.ksdenki.com/ec/commodity/00000000/4039784663527
ここでは Web特価 7,018円 (税別) [ 税込価格 7,579円 ] 配送料無料
今日、地元にあるこのお店の実店舗の新聞折り込みチラシでの価格
8,980円税別 ということは・・・税込価格 9,698円
なんと・・・2,119円も高い!(WEBの価格は、ここからなんと21.8%引きに相当)
このお店は、毎度のように実店舗の価格が高めです。
お店に行くと「広告の品」とでかでかと誇らしげに金額が躍っています。
一応こうは断ってはいますが・・・
http://www.ksdenki.com/ec/inc/guide/faq/answer_1167.html
私は元々が関西育ち 言い値で買うのは損と育ってきました。
もう少し値が張る商品では、店頭で値引き交渉します。
初めはそこそこの価格を出してきますが、ここのWEB価格を見せるとほぼ100% WEB価格に合わせてくれます。
(ちょっといやらしいですが、負けてくれないなら、こっちで買おうかな? とタブレットの注文画面を見せます。・・・以前はWEB価格を印刷していました。)
しかし・・・いい年したそれなりに資金力もあるある男が・・・10000円に満たない品で値切り交渉するのは恥ずかしいと感じてはいます。 (若い時ならガンガンドンドンやりましたが。)
でもいくつになっても、1円でも安く買いたい。浮いたお金で何かが買える。貯金が出来る。
【ここ大事なポイントです】
このお店の通販でかうと、たいていは近隣の実店舗から発送されてきます。
在庫管理がWEBと実店舗で共通なのでしょう。
このお店だけではないですが・・・このようなお店が多いと感じます。
安いと思って調べずに買って、後でネット検索をしてがっかりしたことが何度もあります。
店頭で安いと思っても、ネット検索するようにしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これって・・・
ネットを使えない人は結局、高い品を買っているということですよね。
しかも重い荷物を持ち運ばなければならない。(ネットなら家に届く。)
なんだかネット購買をできない人は損をしているような気がしました。 情報弱者ということ??
お店ってこすいですね。(強いて言えば・・・今日今すぐ使いたいなら、時間とのバーター。)
この品ではないですが・・・
新聞チラシを見て開店の1時間以上も前からで並んで買い求めようとしている品。
ネットで調べて見ると。そんな苦労しなくても、安く買えるものがほとんどです。
(その店オリジナルのものもありますが類似商品がほぼ100%市場にはあります。)
あの人たちにネットを教えてあげたいと思います。
(たいていは60代以上の人たちです。かわいそうに・・・寒い中ならんで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
結局私は、この品を、冒頭で例示した通販で注文しました。
(最安のお店はこれでしたが、あちこち会員登録するのも嫌なので、今までも購買実績があるお店にしました。)
http://www.onhome.jp/ec/item.jsp?pid=29589&stid=1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
質問です
1.ネット通販をしているお店は意図的に実店舗の価格を高くしているのでしょうか?
ネットを使えない人を言い方に語弊はありますが騙しているような気もします。
2.私のような顧客は販売店にとって困る存在でしょうか?
3.負けてくれないなら、こっちで買おうかな? とタブレットの注文画面を見せる行為は露骨ですか?
4.私のようなもの(ネットとの積極比較)が増えると今後の実店舗バーゲンは変わって来るものでしょうか?
(実店舗が運営経費を賄えずに閉鎖される?)
5.その他何かありましたらよろしくお願いします。
お礼
お返事が遅くなりすみません。 ありがとうございました。 電化製品とか多そうですね。