- 締切済み
ネットと店舗の価格差の理由 10万も違うのはなぜ?
液晶テレビの購入を考えています。(シャープ GX5 37型) ネットで価格を調べてみると、(http://www.coneco.net/PriceList/1080520023/order/MONEY/)店頭価格より10万以上安いのが結構あります。 なんで????と思うわけです。 私の地域にある電気屋さん、最大手Y社も追従K社も所さんのD社もだいたい25~28万で推移。 2~3万ならいざしらず、店舗とネットショップで、同じ商品が10万も違うなんて何か裏があるのでは??と勘ぐってしまいます。 店頭で置いてある商品も、ネットショップで買う商品も、まったく同じメーカーの正規品ならば、ネットショップで買わないとなんか馬鹿らしいと思ってしまうのですが・・・ なぜここまで価格差があるのでしょうか? ネットで買う時の盲点等あれば教えて頂きたいのですが。 4~5万のものまでは、考える隙も無くネットで購入していましたが、 今回は安い買い物ではないので、臆病になってしまいます(^^;) 良いアドバイス下さい!
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- igonna
- ベストアンサー率55% (16/29)
安い店でもいつもすべて安く仕入れられるとは限りませんよ。 たまたまそのお店がその商品を安く仕入れることができたから、安い価格で売ることができるだけだと思います。 家電量販店とネットショップ・スーパーは商品の導入時期・販売時期が異なることが多いです。 家電量販店は基本的に新型機種を発売日当初から店頭に並べ販売します。消費者に認知されて一番売れ出す最盛期に販売を完了し、在庫品・店頭品の処分を行います。果物にたとえると、実がまだ青いころに売り出して実が熟して収穫量が多くなった旬の時期に販売を終了させる…ということになります。これはマーケティングに反映させるためであり、こうすることによって、メーカーも生産数や開発に反映することができますし、家電量販店側も仕入れの目安や販促活動に反映することができます。 一方、ネットショップやスーパーは最盛期直前に商品を導入します。旬になる少し前になって初めて導入ということになりますかね。生産台数が多いころからの導入なので、価格は安く仕入れることができます。ただ、ここから販売台数が下降線をたどるので、新型が出たあとにも売れ残してしまうと、損を出しても売り切らないといけないリスクもあります。また、メーカーが早々と減産し仕入れる物がないということもあります。
>>私のいる地域は九州の田舎なので、そのような良いお店はありません(ToT) 遠方でしたら電話やメールで聞いて代引きで送ってもらうのはどうでしょうか? 型番を伝えれば値段も教えてくれるでしょう。 実際他の口コミを見ていてもそういう方もいました。 たぶん地方で買うより送料を考えても得な気がしますが。また元がネットより安かったら送料はほとんど同じだからそのぶん浮くし・・・ 参考まで。
ネットショップなどは、仕入先が良く判らない様なものなどあります。 悪い書き方をしてしまえば、倒産品を安く仕入れて売ってる可能性もあるわけです。 計画倒産した会社の商品をそういう物を扱う専門のルートから仕入れると言う物もあります。 また、どこかの大型家電量販店が開店すると、必ず入る並び屋と言う人達が買い集めた特売品を買ってそれを売って居る店などもあります。 まぁ、全てではありませんが。 そういう店の場合、まだ品物が無くても、来る予定として安値で販売して入金させておき、後から物が入ってから品物を送る。 仕入れに失敗した時は、次の物が入ってくるまで発送を待たせる。 なんて言う事をやってる店もあります。 他には、1ヶ月くらいで下ろし値が下がると判る物(モデルチェンジなどで)を、先に安い値段で注文を受け、代金を受け取った後、それが安くなってから仕入れて発送する。など。 安く売るためには、いろんな売り方があるんですよ。 当然、正規ルートで無い物は、後でめんどくさい事になったりする事もまれにありますが。。。 極端に値段の安いものは、そんな仕入れ方法をやってる店もあると言うところです。
自分だったらまずアウトレットに行きます。 ビックカメラ藤沢アウトレット(http://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/store/fujisawa.html)やヨドバシアウトレット京急川崎(http://www.yodobashi.com/enjoy/more/store2/20804929.html)、ヤマダアウトレット生活館いずみ中央店(http://www.yamada-denki.jp/store/contents/shop_819.html)、ジョーシンアウトレット(http://shop.joshin.co.jp/shoplist.php?goods_16=16&keyword=&d=%81@&area=&sub1%5B%5D.x=59&sub1%5B%5D.y=14)などを廻ってみましょう。保証もしっかりしているうえポイントもついたりネットより安いことも多々ありますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 私のいる地域は九州の田舎なので、そのような良いお店はありません(ToT) 情報ありがとうございました。
- come2
- ベストアンサー率32% (594/1811)
No1さんに追記すると ネットショップは、 ・販売員の教育コストがゼロ 実売店舗ではいろんな人があーでもない、こーでもないと質問をしてきます まったく知識のないおばあちゃんから、 メーカー顔負けの知識を店員にひけらかしたいだけのマニア 最初から冷やかしで「あそこの店員は知識がない」とかネットに 書き込んじゃうような層 こういう人を相手にするために最低限のカタログを使った勉強会をやります メーカーからその商品のセールストーク集みたいなものも届きますので そういうのも利用します もちろん取扱説明書全部理解しているわけではないですが こういうのをネットショップは一切やらない ・そもそも店舗がない ネットショップの場合は多くは事務所だけです 駐車場もなければ、大きな看板もないし、新聞に折り込みチラシも入れません 電気代も事務所の蛍光灯とパソコン、ネット代だけ おそらく製品なんて見たこともないまま販売してます 裏があるも何も、見たこともないんだから何の悪さもしようがない その価格差だ妥当かどうかはわかりませんが 価格コムなんかでも、ネットの価格を元に実店舗のお店で交渉する人が居ますが 私には理解不能です。 安く買いたいなら、実店舗で現物を確認して、ネットショップで 買えばいいだけの話です。
お礼
回答ありがとうございます。 何かご立腹のようですが・・・(^^;) 追加で教えて頂きありがとうございました。 なんだかんだで金がかからない運営をしているという事に尽きますね。 ネットと実店舗を区別して考えるのは当たり前の事ですね。 両者メリット、デメリットがあり、それを踏まえた上で購入すべきで同じテーブルに上げるべきではないでしょう。 ただ今回はあまりに値段の差があったので、不安になって質問をしました。
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
量販店で10万の差は大きすぎるんで、多分値切れば下がると思いますよ。 とはいえ、その提示価格からだとネットの値段には及ばないでしょうけどね。ちゃんと価格交渉はしてみました? >なぜここまで価格差があるのでしょうか? >ネットで買う時の盲点等あれば教えて頂きたいのですが。 値段の推移を見ている限り、別に裏はなさそうですけどね。ネットの方が競争は激しいですから価格勝負になりがちです。つまり、単なるタイムラグや地域性じゃないかと。 それと、これくらい乖離している場合は、メーカーが卸価格を下げてきてると思われます。(在庫処分のため) 量販店はなんだかんだ言って、延長保証とかサポートを求める人が多いですから、表示価格は高いことが多いですね。
お礼
回答ありがとうございます。 >ちゃんと価格交渉はしてみました? はい。だいたい表示価格は27~8万。交渉で25万くらいまで下がればいいほう。あとはポイントで・・・と言われました。 あとは保証とかをどう見るかということですね。 悩みどころです。(^^;)
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
>なぜここまで価格差があるのでしょうか? ネットショップは、 ・在庫を置かないでも良い⇒倉庫費用などが不要 ・展示品を置かないでも良い⇒営業費が不要 ・販売員を置かないでも良い⇒人件費が不要 ・流通センターから顧客へ直送が可能⇒輸送費を安く出来る など、極限までコストダウンできます。 反面、 ・故障時などに修理に不安がある ・届いた商品に問題があった場合に簡単に交換できない ・現品を見て確認できない(届いてから「こんな所にこんな邪魔な物が付いてるとは思わなかった」って事も) ・お金を払ったのに商品が届かない場合が稀にある などの欠点があります。
お礼
回答ありがとうございます。 そんな理由があったのですね。そういえば維持管理費は安く出来そうですもんね。 故障時の不安はありますが、メーカー補償はあるようですし10万の差は如何ともしがたいですよね。 現品は嫌というほど見てますし、購入もアプライドだったら問題ないかなと思っています。近くにありますし。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、全部ではないでしょうが色々裏があるお店もありそうですね。 下の方に回答してますが、アプライドとかのネット部門だったら、有名だから大丈夫かなぁ・・・と思ってはいるのですが。 5年補償とかもあるようですし(^^;)