締切済み シビレとズリ(ヅリ?) 2005/09/25 00:25 シビレとズリ(ヅリ?)という料理、食材について教えてください。 話を聞いただけなのであまり分かりません。 ホルモン的なモノなので焼肉かと思うのですが・・・ みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 hokenyaboo ベストアンサー率32% (277/859) 2005/09/25 00:56 回答No.1 シビレは牛の胸腺肉の部分で焼肉やフランス料理などに使います。 ズリは鶏の砂ズリ(砂ぎも)の事で焼き鳥や中華や和食などいろいろな料理に使います。 質問者 お礼 2005/09/26 07:28 詳しく教えて下さいまして、ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメその他(料理・飲食・グルメ) 関連するQ&A 焼肉とかホルモン焼きは何処で発祥した料理ですか? いつも疑問に感じます。 ホルモン焼きという料理は、捨てるものを関西の言葉でほるもんとして、 これがホルモン焼きということですよね。 ということは、焼肉とかホルモン焼きは、大阪発祥の料理なのですか? 焼き肉メニューで【しびれ】って? 焼き肉屋さんで【しびれ】と言う肉を食しました。 脂が程よく、上カルビなどよりコテコテしていなくて 美味しかったと記憶しています。 ただ・・・ 牛の部位としては何処なのかが判らない為説明ができず困っています。 また、札幌で扱っている店がありましたら教えてください。 焼肉は韓国発祥である事は歴史が証明していますか? 焼肉は韓国発祥である事は歴史が証明していますか? どうやら焼肉の起源はノビアニという朝鮮半島の宮廷料理にあるようで、戦後に日本にやってきた在日朝鮮人がそれを簡素化してタレに付ける調理法を考案したようです。 ホルモン焼きも同じく、内臓を食べる文化がなかった日本人が捨てたホルモンを在日朝鮮人が美味しそうに食べているのを見て日本人がそれを真似たという話しです。 それを考えると、我々日本人は韓国に感謝して焼肉を食べなければいけないのですね。 ありがとう韓国! 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 腕のしびれが治りません 2ヶ月くらい前から右腕の肘の下あたり(10cm×5cmくらいの範囲)にしびれというか、触れると違和感を感じるようになって、全然治りません。心当たりは特に無く、あえて申せばそうなる数日前に病院で血液をとられています。それからそれとは別に、処方されたホルモン剤も1週間ぐらいだけ飲んでいました。何か関係あるのでしょうか?この事だけで病院に行っても相手にされなさそうだと思い、行っていません。どなたか可能性を教えてください。 右手の痺れ 先程、急に右手のみ痺れが起こり 血が止まっているような色になりました。単なる痺れですぐ止まるだろうと 安静にしていたので 手の色の 症状は軽くなりましたが、まだ 軽い痺れが残っています 今文字を打っていても違和感があり もう30分強経ちますが、まだ治りません これは何科にかかれば良いのでしょう 何か同じ症状にかかった方が いらっしゃいましたら詳しくお話しをお聞きしたいです 男性の方!好きな食べ物は何ですか? 男性の方!好きな食べ物は何ですか? 食材の名前ではなくて料理名で答えてください! (ハンバーグ、焼き肉、牛丼、寿司などなど) 体の痺れについて教えて下さい こんにちは。 以前からたまに足が痺れたりしていたのですが、最近 特に酷くなりました。とても不安です。 左足と左腕が痺れます。胴体はないのですが・・。 軽い痺れで一時的なモノでしたが、ここ数日酷く なりました。どこを受診すればよいのでしょうか? 心配なのは、健康診断で尿検査にひっかかったこと。 もしかして糖尿病?っていうことです。尿検査は 再検査して、一応問題ナシと言われました。血糖値や 尿糖に問題はなかったのですが、痺れというと・・。 親が糖尿病なので・・。 左足は、弱くジーンと痺れ、左腕は肩の付け根 あたりからだるい状態が続いています。たまに 強く痺れます。 とても不安ですが、どこを受診したらよいか わかりません。姿勢が悪く、腰痛もあるのですが・・。 アドバイスお願いします。 手の痺れ・・・ 6~7年前に手を酷使する仕事をしてて 痺れを覚えてきて病院にて「手根管症候群」の診断を受けました。 その後、その仕事からは離れ 多少の痺れはあるもの落ち着いてきました。しかし今、手を結構使う仕事をしてます。 そしてまた痺れが出てきました。 ところが・・痺れの発生原因が「肘部管症候群」にあてはまる症状や 首を曲げたり、傾けたりで痺れが出る頚椎が原因かな?と思われる症状が出ております。 もし?の話で何ですが・・ 2つ3つの要因があって痺れが出る事ってあるのでしょうか? また、要因が重なった場合 治療には余計に時間がかかるでしょうか? 今日現在、再び病院には行ってませんが 一度こちらで何らかの情報を頂ければと思い、質問致します。 こういった事にお詳しい方いらしたら 回答をお願いします。 赤い糸みたいな・・食材。 先日、焼肉屋で冷麺を食べたのですが、その上にのってた赤い糸みたいな食材が何だか知りたくて・・。 教えてください!! 詳しく説明すると、韓国料理やフレンチなどに使われているような??? 赤い糸をグチャグチャにしたのが、お料理の上にのってる感じの物です。。何かなぁ? 「手足の痺れ」について。 こんにちは。 最近、手足が痺れていて、力が入らないのでうまく動かせず、困っています。 みっともない話ですが、お酒を飲みすぎて潰れた翌日から手足の痺れが治まりません。 アルコールが原因でしょうか?禁酒していたら治るでしょうか? このような症状が出る方、居ますか? いらっしゃいましたら、お話を聞かせて欲しいです。 キッチンバサミを受け入れるのか? 焼肉屋さんに。これがないと。 さぞかし不便なのはわかるのだけれど。 俺の料理に。どうも受け入れられません。 食材をハサミでチョキチョキ。。。 頭の固い俺の目が。目が覚める様な。 キッチンバサミが、まばゆいばかりに活躍する。 そんな時はどんな時でしょうか? 鶏肉の砂ズリについて教えて下さい。 鶏肉の砂ズリについて教えて下さい。 鶏肉の砂ズリは鶏のどこにあってどんな機能を持っているのでしょうか。 又家庭ではどのように料理すればいいのか、栄誉分とかを 教えて下さい。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 足のしびれ 今日の昼から左足の小指がしびれています。 痛みなどはないのですが感覚がないような感じです。 土日に仕事で浴衣を着て10時間ほどいたからかなぁとも思います。安定感のない下駄をずっと履いていたので足首は筋肉痛ですし足の裏も痛いです。 でもしびれは今日の昼からだったので少し気になります。 まだ少し様子を見てみようと思っているのですが、しびれはこわいという話も聞きますし。 病院に行ったほうがいいでしょうか。 舌の痺れと全身の凝り 舌が痺れます。頭痛、首・肩凝りも酷く、顔面も凝ります。足の疲れも凄く感じ料理中など、立っているのが辛いです。全身的に凝っています。舌の痺れが出て、何か病気ではないか、心配になっています。 宜しくお願いします。 足の痺れについて 足の痺れの原因が分からず、不安に思っています。私は年齢60歳の男性です。 半年ほど前から、通勤時に電車で立っていると10分位で膝のふくらはぎが痺れ、その後足の裏、指の付け根あたりに痺れが広がいます(右足だけ)。そのまま歩くと違和感があるので、駅のベンチで5分程度休んでから、歩き始めます。5分程度は痺れを感じませんが、その後前述したような、状況になり、違和感を抱えて歩いています。会社について椅子に座ると痺れは治まります。帰宅時も全く同じ状況です。 足の痺れの原因はいろいろあり、重大な病根があることもあるとのことで、1ヶ月ほど前、整形外科で腰のレントゲンと血液循環の検査を受けましたが、検査の範囲では特に問題なしとのことでした。受診したクリニックにはMRIの検査機器もありましたが、その必要はないとの判断で、原因不明の状況です。 私はゴルフとテニスが趣味で特に最近は週に3回ほど、テニススクール(1回80分)に通っていますが、そのときは特に痺れはありません。ドクターの話では痺れは血行障害だから走る ことによって血行が良くなるのではないかとの事でした。ゴルフの時も痺れはありません。 痺れの始まりは、1年半ほど前、ゴルフのハーフが終わったころ、臀部に違和感を感じたことから、痺れに繋がったと考えています。ゴルフをするたびに臀部に違和感、激しい痛みではなく筋肉の疲労感に似た;鈍痛があります。これはテニスも同様です。そんなことが続き、その後、現在の痺れが始まりました。どなたか、同じ経験とか、治療中方にご回答いただければ幸いに存じます。 痛み・痺れと炎症 一般的な話ですが、 ①長期(例えば3か月以上)の痛みがある場合、そこには炎症が起きているものですか。 ②長期(例えば3か月以上)の痺れがある場合、そこには炎症が起きているものですか。 よろしくお願いします。 左側の手足の痺れ 3日程前に左側の足が痺れ始めました 症状としては軽い痺れが続く感じです。 原因をネット調べていくと脳の病気についての記事が多く とても神経質になってしまいました。 特に『片方だけの手足が痺れる方は要注意』のようなのを見てから 『手にも痺れが来たらどうしよう』と思い不安になりすぎてしまいました それからまもなく左手にも痺れというかダルさを感じるようになってしまい 軽く頭がパニックになり、夜と朝は特に不安で動悸まで起こしてしまいます。 痺れが起きる頻度は 足はほぼ常時痺れていて 手は痺れてるときよりも痺れてないときの方が多い気がします。 痺れが起きる前の生活で変わったことと言えば ・低いキッチンで料理するバイトをやっていて 年末で忙しく毎日働いていたので腰と首を痛めた ・ギターの練習のしすぎで方で肩が凄く凝っている ・栄養ドリンクやインスタント食品を多く食べていた ・2年前から猫背になり姿勢が悪い くらいです。 僕はまだ10代なのですが、 10代の脳の病気も確立は低いがありえないことでは無いので とても不安で考えすぎてしまっています。 腰や脊髄や神経などの原因も考えられるみたいで 自分では、判断しきれないので このまま痺れが続くのであれば病院にいこうと考えています。 何科から行けば良いでしょうか? 体半分のしびれについて 前回、体半分のしびれについて質問させて頂き「脳梗塞」等の懸念があるとのご回答を頂戴したのですが、お恥ずかしい話でしびれがかなり治まってきました。頭部の前部分のみボーっとしている感じは残っていますが、しびれはさほど気にするものでもない感じです。この場合でもやはり脳梗塞の可能性があるのでしょうか?さっさと病院に行けって感じでしょうが、どなたかご意見頂けませんか? ちなみに吐き気等もありません。 以外な食材の組み合わせ… 以外な食材の組み合わせでこんなに美味しいモノができちゃった! っていうアイデア料理みたいなものって知っている方いませんか? できる限りシンプルな材料を使いたいのですが??? 韓国で焼肉料理が盛んな理由は? 韓国料理といえばすぐ焼肉がおもいつくくらい韓国の焼肉は有名です。 韓国ではいつごろから焼肉料理が盛んに食べられるようになったのでしょうか? またキムキも有名ですが、ともにスタミナ料理のイメージがあります。 そんなにスタミナをつける必要があるのでしょうか? 韓国は日本と同じ農耕民族なのに、どうして焼き肉料理が盛んになったのか不思議です。 牧畜が盛んに行われているという話もききません。 北朝鮮ネタで焼肉料理が話題にならないところから推察すると、戦後にアメリカの影響によりよく食べられるようになったのでしょうか? それとも伝統料理なのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
詳しく教えて下さいまして、ありがとうございます。